TikTok、茨城県と連携のもと、県の魅力発信キャンペーン第三弾を実施。茨城の景色や食材を楽しむことができるグランピング施設を紹介する動画を2月29日から公開

TikTok Japan

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、茨城県と連携のもと、ショートムービーを通じた同県の魅力発信キャンペーン第三弾を2月29日より開始します。キャンペーン第一弾では、県内のアウトドアスポットを中心とした観光・周遊スポット・絶景スポットを、第二弾ではあんこうや日本酒など県の特産品の魅力を人気TikTokクリエイターがショートムービーで紹介しました。

(第一弾:https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/tiktok-ibaraki-prefecture-campaign-2、第二弾:https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/tiktok-ibaraki-prefecture-2024-01


第三弾となる今回は、テラスからの景色や茨城県産の食材を楽しめるグランピング施設を、TikTokで人気のクリエイター「Maru【全国旅する愛知県民】」さんが紹介するショートムービーを公開します。














【背景・内容】

茨城県は、観光誘客・農林水産物のブランド化等の重要テーマを、若年層を含む幅広い世代に対して発信するため、ショートムービーを活用した県の魅力発信キャンペーンを実施しています。

本キャンペーン第三弾では、観光地やおすすめスポットを紹介するショートムービーが人気のTikTokクリエイター「Maru【全国旅する愛知県民】」さんが、テラスからの景色や地元の食材を使用した料理、アウトドアバーなどが楽しめるグランピング施設を訪れ、茨城の魅力を発信します。


【ショートムービーを制作したTikTokクリエイター】

・Maru【全国旅する愛知県民】(https://www.tiktok.com/@marurincho.official


【配信日】

・クリエイター及び「いばキラTV」TikTokアカウントで公開 

・Maru【全国旅する愛知県民】:2024年2月29日(木)

・いばキラTV:クリエイターアカウントで公開後


【配信アカウント】

・Maru【全国旅する愛知県民】(https://www.tiktok.com/@marurincho.official

・「いばキラTV」TikTokアカウント(https://www.tiktok.com/@ibakiratv


今後も、TikTokは地方自治体をはじめとする公的機関と連携のもと、ショートムービーを活用した情報発信を推進してまいります。


【TikTokについて】

TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。https://www.tiktok.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Bytedance株式会社

153フォロワー

RSS
URL
https://www.bytedance.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 26F
電話番号
-
代表者名
佐藤陽一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年08月