リリース20周年を迎えた「WebPerformer」 生成AI時代のローコード開発を語る「WebPerformer Day 2025」を開催

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、ローコード開発ツール「WebPerformer」のリリース20周年を機に、オンラインイベント「WebPerformer Day 2025 ~事業の最前線から、新しいステージを切り拓く~」を11月20日(木)に開催します。ユーザーによる実践的な活用事例の紹介に加え、生成AIとローコード開発の融合をテーマにしたパネルディスカッションも実施します。

■主な内容

本イベントでは、ローコード市場の動向や「WebPerformer」シリーズの最新情報をご紹介します。「WebPerformer-NX」ユーザー事例紹介および「WebPerformer」テクニカルセッションでは、株式会社ニーズウェルと株式会社エヌデーデーの登壇により、「WebPerformer」シリーズの活用ノウハウや最新技術について深く掘り下げます。また、「生成AIと共に進化するローコード開発」と題したパネルディスカッションでは、開発現場で生成AIの利活用を模索している「2025 Japan AWS Top Engineers」に選出されたキヤノンITS社員と「WebPerformer」の開発責任者が登壇し、生成AIとローコード開発の未来について、現場目線で議論を展開します。20周年という節目に、これまでの歩みを振り返るとともに、未来に向けた挑戦と最新知見を発信します。

■開催概要

  • 日  時:2025年11月20日(木)14:00~16:00

  • 開催形式:オンライン(Zoom)※視聴方法はお申し込み後にメールで通知します。

  • 主  催:キヤノンITソリューションズ株式会社

  • 参 加 費:無料(事前登録制)

■申し込み

本イベントの詳細を記載している以下のサイトからお申し込みください。

URL:https://form.reg.canon-its.co.jp/wp_event1120

■リリース20周年を迎えたローコード開発ツール「WebPerformer」

「WebPerformer」は、業務システム開発の効率化と品質向上を実現するローコード開発ツールです。

2005年の販売開始以来、約1,500社のお客さまにご導入いただき、業務システムの開発に活用されてきました。20周年を迎えた今、これまでの歩みに感謝するとともに、未来に向けた新たなステージを切り拓いていきます。

「20年分の感謝を、共創開発の力に。~事業の最前線から、新しいステージを切り拓く~」をテーマに、製品の歴史、ユーザー企業さまやパートナー企業さまの声、インタビュー動画などを公開した20周年記念サイトを開設しました。

「WebPerformer」は、これまで培ってきた歴史や経験を礎に、これからも企業の持続的な成長を支えるソリューションとして挑戦を重ねてまいります。

20周年記念サイト 

■関連情報

WebPerformer製品サイト

WebPerformerWf製品サイト

WebPeerformer-NX製品サイト  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.canon-its.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
電話番号
03-6701-3300
代表者名
金澤 明
上場
未上場
資本金
36億1700万円
設立
-