小田急線のご利用で、小田急ポイントを“貯めて”“使える”8月1日、小田急ポイントのPASMOへのチャージサービスを開始
~最寄りのセブン銀行ATMでいつでもチャージ可能な新サービス~
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2022年8月1日(月)に、当社の新しいサービス体験をお届けするプラットフォーム「ONE(オーネ)」を通じて、全国のセブン銀行ATMで小田急ポイントをPASMOのSF(ストアードフェア)※としてチャージいただけるサービスを開始します。
※SF(ストアードフェア)とは、運賃や電子マネー等に充当いただける金銭的価値を指します
※SF(ストアードフェア)とは、運賃や電子マネー等に充当いただける金銭的価値を指します
小田急ポイントをPASMOにチャージするまでのスキーム
当社では、今年4月1日に、小田急線のご利用に応じてポイントを付与する新サービス「小田急おでかけポイント」をスタートしています。今般のサービス拡充により、「ONE」を通じて、小田急線ご利用で小田急ポイントを貯めて、貯まったポイントをPASMOへチャージし、ご乗車いただけるようになります。今後はATMでのチャージに加えて、「モバイルPASMO」や「Apple PayのPASMO」のアプリ上で小田急ポイントを直接SFチャージできる機能を導入するなどさらなるサービス拡充を予定しており、よりご利用いただきやすいサービスに進化いたします。
「小田急ポイントのPASMOへのチャージサービスを開始」の概要は、下記のとおりです。
記
1 サービス開始日
2022年8月1日(月)
2 サービス概要
「ONE」を通じて、小田急ポイントカードに貯めていただいた「小田急ポイント」を、セブン銀行ATMにてPASMOにチャージいただけるものです。
サービスサイトURL:https://one-odakyu.com/pasmo-charge
(1)ご利用方法
①当社のサービスプラットフォーム「ONE」で、チャージ金額の設定等の「チャージ申請」を行い、「チャージに必要な受取番号」を受領します。
②全国のセブン銀行ATMにて、「チャージに必要な受取番号」を入力のうえ、専用リーダーにPASMOをセットすることで、チャージが完了します。
(2)ご利用時の注意事項
・1回のチャージは100ポイント以上10ポイント単位で設定いただけます。同一月内に最大5,000ポイントまでチャージ申請が可能です。
・手数料として、1回あたり88ポイント(消費税相当分を含む)を別途頂戴します。
例)1,000ポイントチャージを申請する場合
1,000ポイント(申請数)+88ポイント(手数料)=1,088ポイントの引き去りとなります。
・チャージ対象はPASMO(カード)、モバイルPASMO、 Apple PayのPASMOに限ります。
・チャージ申請後90日以内にチャージを完了いただけなかった場合、申請は失効し、引き去られたポイント(手数料含む)は戻りません。
・チャージ申請後の申請取消はできません。
3 お問い合わせ
ONEサイトの問い合わせフォーム※またはEメールにて承ります。
フォーム:https://one-odakyu.com/contact-form
E-mail: one.info@odakyu-dentetsu.co.jp
※ONEサイトの問い合わせフォームは、会員の方のみご利用いただけます
4 その他
・本サービスのご利用には、「ONE」への会員登録(無料)が必要です。
・PASMO、モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
・Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
【参考】小田急ポイントについて
乗車やお買い物、レジャーなど小田急沿線内外のさまざまな生活シーンで、小田急ポイントカードに貯めて、サービス加盟店※で1ポイント1円としてご利用いただけます。
※5月31日時点で約1,100店
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像