⾼知県産ゆず・ジンジャー・かつおを利⽤した期間限定メニューが登場!ロゴスカフェ「⾼知フェア」11⽉14⽇より全国6店舗で開催
〜⾼知県との連携協定による期間限定特別メニュー!ロゴス×⾼知家〜
アウトドアブランドの「LOGOS」を展開する株式会社ロゴスコーポレーション(本社:⼤阪市住之江区、代表取締役社⻑:柴⽥茂樹)は、2023年4⽉に⾼知県と締結した「⾼知県の地⽅創⽣の推進に向けた連携と協⼒に関する協定」に基づき、全国6店舗の直営カフェにて「⾼知フェア」と題し⾼知県産⾷材であるゆず・ジンジャー・かつおを使⽤した4種の期間限定メニューを、2025年11⽉14⽇より提供開始いたします。

本フェアは、「⾼知県の地⽅創⽣の推進に向けた連携と協⼒に関する協定」にて連携協⼒事項に掲げて いる「LOGOSのカフェ・レストランでの⾼知県産の⾷材の活⽤」に基づくものです。⾼知県でロゴスが運営しているキャンプ場内のカフェ「ロゴスショップ&カフェ ロゴスパーク⾼知須崎店」をはじめ、全国6店舗のロゴスカフェより、⾼知県産⾷材の魅⼒を発信します。
提供メニューは、「ゆずサンデー」「ホットゆずジンジャー」「蒸しパン ゆず」「フレフレポテト かつおだし」の4種で、いずれも⾼知県産⾷材である、ゆず・ジンジャー・かつおを使⽤しております。4種とも、高知の豊かな自然が育んだ素材の個性を最大限に生かし、香り・味わい・食感をお楽しみいただけるメニューとなっております。
「ゆずサンデー」は、生乳を50%配合したコクのあるソフトクリームに、太陽の光をたっぷりと浴びて育った高知県北川村産ゆずを使用した“つぶつぶゆずソース”を合わせた、爽やかな味わいの一品です。ソースの芳醇な香りとクッキーのサクサクとした食感が調和し、つぶつぶとした果実感とともに、上品かつ新鮮な口当たりをお楽しみいただけます。
「ホットゆずジンジャー」は、高知県北川村産ゆずの華やかな香りに、高知県産生姜シロップを組み合わせた、冬にぴったりのホットドリンクです。ゆずのやわらかな酸味と生姜のキリッとした刺激が絶妙に重なり合い、心地よい温もりとともに、身体の芯から癒される一杯に仕上げました。
「蒸しパン ゆず」は、高知県北川村産のゆずから作られた“つぶつぶゆずソース”をふんだんに混ぜ込み、ふわりとした食感と優しい甘みが特長の蒸しパンです。ゆずの爽やかな香りとつぶつぶ食感がほどよく広がり、子供から大人までお楽しみいただけるやさしい味わいとなっております。
「フレフレポテト かつおだし」は、みんなに愛される定番のフライドポテトに、高知県産宗田節のかつおを加え、風味豊かな和風テイストに仕上げました。宗田節の深みのある旨みと香ばしさがポテトの甘みを引き立て、食べ進めるほどにやみつきになる味わいです。揚げたての香りとともに、和の旨みを感じる贅沢な一品です。
⾼知県産⾷材の魅⼒が詰まった期間限定メニューを、ご家族そろって、ぜひご賞味ください。
ロゴスカフェ「高知フェア」
■提供期間:2025年11⽉14⽇(金)〜12月31日(水)
※店舗やメニューによって、無くなり次第終了となります。
■提供メニュー:ゆずサンデー、ホットゆずジンジャー、蒸しパン ゆず、フレフレポテト かつおだし
■提供店舗:全国6店舗
・ロゴスショップ&カフェ 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店(神奈川県横浜市)
・ロゴスカフェ&ヒロバ ららぽーと⾨真店(⼤阪府⾨真市)
・ロゴスBBQスタジアム&カフェ ATC店(⼤阪府⼤阪市)
・ロゴスショップ&カフェ ロゴスランド店(京都府城陽市)
・ロゴスショップ&カフェ ロゴスパーク⾼知須崎店(⾼知県須崎市)
・ロゴスショップ&カフェ ららぽーと安城店(愛知県安城市)
※取り扱いメニューは各店舗までお問い合わせください。
期間限定メニュー

ゆずサンデー
¥510(テイクアウト¥500)
生乳を50%使用した濃厚なソフトクリームに、高知県北川村の太陽をたっぷり浴びて育ったゆずから作ったつぶつぶゆずソースをトッピング!爽やかな酸味とまろやかな甘み、さらにクッキーのサクサク食感が重なり合う、ゆず香る新感覚デザート。

ホットゆずジンジャー
¥460(テイクアウト¥450)
高知県産のパンチのきいた生姜と北海道産てんさい糖を合わせた、国産素材にこだわった特製シロップを使用!ゆずのつぶつぶ食感が爽やかに広がり、生姜のほどよい刺激が心と体を温めてくれる、今の季節にぴったりのホットドリンク。

蒸しパン ゆず
¥390(テイクアウト¥380)
太陽をたっぷり浴びて育った高知県北川村産のゆずを使用し、つぶつぶ果実入りのゆずソースを混ぜ込んだ、ふんわりとやさしい蒸しパン。口に入れた瞬間、ゆずの爽やかな香りとふわふわ食感が広がり、子供から大人まで笑顔になれる味わい。

フレフレポテト かつおだし
¥390(テイクアウト¥380)
みんな大好きなポテトに、旨みたっぷりの高知県産宗田節を贅沢に使用。かつおの香ばしい風味がふわっと広がる、和風仕立ての揚げたてポテト。
サクッとほくほく、和の旨みが一度食べたらやみつきに!
高知県について

高知県は、輝く太陽のもと、黒潮打ち寄せる変化に富んだ海岸線をはじめ、四万十川・仁淀川に代表される清流や緑深い山々など、美しく豊かな自然に恵まれています。あわせて、坂本龍馬や吉田茂など、数多くの先人・偉人を輩出してきた歴史と風土があります。
高知の自由で豪快な気風は、「いごっそう」や「はちきん」と呼ばれる、おおらかな中にも芯の通った県民性を育み、アイデア豊かな土佐人の知恵と行動力は、こだわりのある園芸作物や産業技術を生み出すとともに「よさこい祭り」に代表される個性豊かな地域の文化を発展させてきました。
また、高知県は連続テレビ小説「らんまん」、「あんぱん」の舞台となり、県内でも撮影が行われました。牧野博士ゆかりの地や、やなせたかしさんゆかりの地をお楽しみいただくだけではなく、じっくり、深く、たっぷりと地域の魅力を味わっていただく「どっぷり高知旅キャンペーン」を令和10年3月31日まで開催しています。

ロゴスカフェについて

ロゴスカフェでは、LOGOSのアイテムを体験しながらキャンプ気分を味わえるほか、オリジナル・ブレンドコーヒーをはじめとするドリンク類やメイプルソフト、手作りの揚げたてチュロスやホットサンドなどのスイーツと軽食をお楽しみいただけます。キッズ専用の提供窓口やキッチンの様子が見えるのぞき窓、フォトスポットなど、遊び心が満載の空間です。

■プレスリリース一覧をご覧いただけます
https://www.logos.ne.jp/news-list
■製品カタログはこちらからご覧ください
https://www.logos.ne.jp/catalog
■全国ロゴス店舗リスト
【アウトドアブランド LOGOS】
LOGOSは家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。
■アウトドアブランド LOGOS
アウトドアブランドLOGOS http://www.logos.ne.jp
ロゴスコーポレーション https://www.logos-co.com/profile
https://www.logos.ne.jp/global (グローバルページ)
LOGOS公式アプリ[ios版] https://goo.gl/qoFSxL
[Android版]https://goo.gl/qupA9f
LOGOS公式チャンネル https://www.youtube.com/user/outdoorlogos
全国キャンプ場空き情報 http://www.campjo.com
■画像データの取扱いに関するお願い
掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
