【大阪で開催】西日本最大 カーボンニュートラルの展示会のお知らせ【11/16(水)より3日間開催します】
RX Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 岳志)は2022年11月16日(水)~18日(金)の3日間、インテックス大阪にて「第2回 【関西】脱炭素経営EXPO」を開催します。
持続可能な社会のため、いまや世界的な脱炭素の潮流は待った無しの状態。また、万博を控え、カーボンニュートラル気運が高まる大阪。その大阪に脱炭素ソリューション等、最新製品・サービスが一堂に集結します。ぜひ本展をご取材ください。
※取材には事前のお申込みが必要です。
※掲載の製品は同時開催展のものである場合があります。予めご了承ください。
- 開催概要 ◆ 第2回 【関西】脱炭素経営EXPO◆
◆ 第2回 【関西】脱炭素経営EXPO◆
会期:2022年11月16日(水)~18日(金)10時~17時
会場:インテックス大阪
< 同時開催展 >
第10回 【関西】スマートエネルギーWeek
< スマートエネルギーWeek 構成展示会 >
第10回 【関西】太陽光発電展
第9回 【関西】二次電池展
第7回 【関西】バイオマス展
第9回 【関西】スマートグリッドEXPO
- ご取材はこちら
https://entry.reedexpo.co.jp/expo/FC/?lg=jp&tp=press&ec=NEW&em=pr_release
- 来場希望の方はこちら
https://entry.reedexpo.co.jp/expo/SEWK/?lg=jp&tp=inv&ec=DCMK&em=pr_release
- 製造業向け脱炭素ソリューション 特集
(株) NTTデータ
省エネを促進!ひかり屋根 W470PAT
(株) 千代田組
脱炭素社会実現に向けたDXの活用 CO2排出量マネジメントサービス「carbonote」
(株)オーイーシー
自家消費最適化制御 SmartSC
(株) YAMABISHI
Cyanoba(シアノバ)
(株) PID
Cyanoba(シアノバ)は、環境報告に関する業務を誰でも実践できるように支援するためのITサービスです。
Ecogenie+: IoEプラットフォーム
NextDrive (株)
GXプラットフォーム
Waara (株)
空調に特化した節電・省エネシステム 『Ai-Glies シリーズ』
(株) ドッドウエル ビー・エム・エス
自家消費 『みまもる君』
(株) Wave Energy
自家消費型太陽光発電(カーポート)
(株) ハウスプロデュース
私たちは、屋根修理事業からスタートした会社です。黎明期より住宅用の太陽光発電設備の施工を手掛け、時代の変遷に合わせて野立て型太陽光発電所の建設、そして現在は法人様に向けて自家消費の提案をさせていただいております。
オフサイト自家消費型太陽光発電(自己託送モデル)
(株) エコスタイル
その他多数出展!
詳細はこちら>>https://www.wsew.jp/osaka/ja-jp/visit/feature/08.html
- 地域脱炭素推進 特集
(株) FKGコーポレーション
SOLASAT 8-Now
(一財)日本気象協会
オフサイトコーポレートサイトPPA
シナネン (株)
商業・産業用蓄電池 Megapack
テスラモーターズジャパン (同)
商業・産業用蓄電池Megapackは、MWh規模のプロジェクトに最適です。無限に拡張可能のため、プロジェクトに合わせて最適なサイズでご導入頂けます。
自営線構築事業
NTTインフラネット (株)
非FIT太陽光発電所
(株) ハウスプロデュース
その他多数出展!
詳細はこちら>>https://www.wsew.jp/osaka/ja-jp/visit/feature/09.html
- 業界トップによる特別セミナー計90本※ を連日開催!
詳細はこちら>>https://reed-speaker.jp/Seminar/2022/sew/kansai/top/?id=DCM
※同時開催展含む 敬称略、順不同掲載の講師情報は22年10月21日現在。講師、内容が変更になる場合がございます。掲載枠上、講師の役職・所属を省略している場合もございます。
◆ご取材希望の場合は【◇セミナー取材における注意事項◇】を必ずご確認ください。
https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/press/faq.html
- ご取材はこちら
- 本展の取材は事前登録が必要です。
・事前のご登録が無い場合や、またご登録いただいても取材目的ではないご来場の場合、また報道活動が認められないと主催者が判断した場合、(個人ブログ・SNS等、極めて限定的な発信を含む)は 当日プレス受付をお断りする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・掲載の情報(同時開催展含む)は出展社・出展製品検索サイト、出展企業HPから引用。当日の出展製品は変更になる可能性があります。また、掲載の製品は同時開催展のものである場合があります。予めご了承ください。
- 来場希望の方はこちら
- <報道に関するお問合せ先>
【関西】スマートエネルギーWeek/【関西】脱炭素経営EXPO
広報担当:志村 chieko.shimura@rxglobal.com
TEL: 03-3349-8576
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像