3つの食材で毎日のごはんをおいしく! 100のレシピを紹介した「飛田和緒の得意が見つかる定番ごはん」が発売。
株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2025年3月27日(木)に『飛田和緒の飛田和緒の得意が見つかる定番ごはん』を発売いたしました。卵・豆腐・牛切り落とし肉という3つの身近な食材を使ったレシピを100品紹介しています。得意料理とは、何度も作ることで身につくもの。たまにしか手に入らない食材では、上達するのに時間がかかってしまいます。
そこで、いつでも手に入りやすい 卵・豆腐・牛切り落とし肉 を使った料理に挑戦してみませんか?この3つの食材を使いこなせるようになれば、基本的な料理はほぼ作れるようになっています。得意料理ができると迷いなく作れるため時短にもつながります。そして料理が面倒から楽しい、おもしろいになるはずです。

毎日の食卓に大活躍! 手軽でおいしい卵料理
得意料理とは、何度も作ることで身につくもの。たまにしか手に入らない食材では、上達するのに時間がかかってしまいます。
そこで、いつでも手に入りやすい 卵・豆腐・牛肉 を使った料理に挑戦してみませんか?この3つの食材を使いこなせるようになれば、基本的な料理はほぼ作れるようになっています。
朝食やお弁当、夕食にも活躍する卵は、毎日の食卓に欠かせない食材の1つです。第1章では、基本のだし巻き卵から、卵サンドやオムライスなど、和洋中のバリエーション豊かな卵レシピを紹介します。卵は扱いやすく、火の通りも早いため、手早く調理できるのが魅力的。献立に卵料理が1つ入ると黄身の色味でパッと明るくなります。手軽に挑戦できるレシピがたくさんあるので、ぜひ卵料理からはじめましょう。






水切りがポイント! おいしく作る豆腐料理
低カロリーで栄養豊富な豆腐は、淡白な味なので和、洋、中、エスニックなど味付けは自由自在。温めるだけでなく、煮る、焼くなどの調理法でちがった食感と風味が楽しめるのも魅力的。第2章では、冷ややっこや湯豆腐などの簡単料理から、豆腐ステーキ、麻婆豆腐、揚げ出し豆腐といったボリューム満点のおかずレシピまで幅広く掲載。
豆腐料理をおいしく仕上げるポイントは「水切り」。 たっぷりの水分をしっかり抜くことで、味がぼやけず、しっかりと染み込みます。得意を見つけるのに豆腐もおすすめです。

得意料理に加えたい! 牛肉料理
実は日常使いしやすい牛切り落とし肉。 独特のうまみがあり、さっと炒めたり煮たりするだけで、ごちそう感のある一品になります。
第3章では、家庭で作りやすい肉じゃがや牛丼はもちろん、ビーフストロガノフ、牛肉コロッケ、牛カツなど、特別感のあるレシピまで幅広く紹介します。
牛肉をおいしく調理するポイントは、調理前に常温に戻し、肉の脂がやわらかくなるまで常温にしておくこと。これだけで、肉がパサつかず、しっとりと仕上がります。
ぜひ、得意料理に牛肉レシピを加えてみませんか?


[商品概要]
飛田和緒の定番ごはん
著者:飛田和緒
定価:1,650円 (税込)
発売日:2025年3月27日(木)
判型:A5
ISBN:9784651205106
電子版:有
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651205100/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像