【11/21(金)】「第16回北海道e-水フォーラム」を開催します
北海道では、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、公益財団法人北海道環境財団との協働により、道内の水辺の環境保全活動に取り組む団体などを支援する『北海道e-水プロジェクト』を実施しており、この度、その一環として「第16回北海道e-水フォーラム」を開催します。
2025年の活動団体による成果発表や、有識者による基調講演を実施しますので、皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは、北海道e-水プロジェクトホームページ(https://emizu.heco-spc.or.jp)をご覧ください。
1 日 時
令和7年(2025年)11月21日(金) 18:00~20:30
2 場 所
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) 赤れんがホールA
3 主 催
北海道、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、公益財団法人北海道環境財団
4 主な内容
・寄付金贈呈式
北海道コカ・コーラボトリング(株)から(公財)北海道環境財団への寄付金贈呈
・活動団体成果発表
・基調講演
『海のゆりかご:アマモ場が支える生物多様性と私たちの暮らし』
講師:仲岡雅裕 教授(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 厚岸臨海実験所所長)
5 申込み方法
参加費無料 定員100名 要事前申込・先着順
申込みフォームに、必要事項を入力してください。
→ https://emizu.heco-spc.or.jp/2025/about/forum

【お問い合わせ先】
北海道環境生活部環境保全局循環型社会推進課水環境係
電話:011-204-5193
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード
