令和7年度ピアスポーツかながわ開催!
精神障がいのある方を対象としたスポーツ体験イベントを3回開催します
県では、県内の精神障がいのある方に向けて、平成30年度に「精神障害者スポーツフェスタin藤沢」を開催し、令和元年度からは、「ピアスポーツかながわ」と改称し、スポーツ活動の場を提供するとともに、精神障がいのある方の社会参加及び自立を促進する取り組みを行っております。このたび、令和7年度ピアスポーツかながわを開催いたしますので、スポーツに興味がある方、楽しく運動・スポーツに取り組んでみたい方のご参加をお待ちしています。

1 概要
フットサルやバスケットボール、ボッチャなど、複数のスポーツ体験コーナーを設置します。参加者は自由に各種目を体験することができます。
2 主催/共催
神奈川県/川崎市(第2回)、座間市(第3回)
3 運営
神奈川県精神障害者スポーツ大会実行委員会
4 日程及び会場

日程 |
会場(所在地) |
実施種目(予定) |
|
第 1 回 |
令和7年6月28日(土曜日) 13時から16時 (受付開始12時30分、 最終受付15時) |
アサンテ スポーツパーク (県立スポーツセンター) (藤沢市善行7-1-2) |
フットサル、卓球、 バスケットボール、 バドミントン、 ボッチャ、 ラダーゲッター、 ソフトバレーボール、 フライングディスク、 ビームライフルなど |
第 2 回 |
令和7年10月10日(金曜日) 13時から16時 (受付開始12時30分、 最終受付15時) |
カルッツかわさき (川崎市川崎区富士見1-1-4) |
フットサル、卓球、 バスケットボール、 バドミントン、 ボッチャ、 ラダーゲッター、 ソフトバレーボール、 フライングディスク、 ビームライフルなど |
第 3 回 |
令和8年1月30日(金曜日) 13時から16時 (受付開始12時30分、 最終受付15時) |
スカイアリーナ座間 (座間市相武台1-47-1) |
フットサル、卓球、 バスケットボール、 バドミントン、 ボッチャ、 ラダーゲッター、 ソフトバレーボール、 フライングディスク、 ビームライフルなど |
5 対象
次の全ての条件を満たす方
(1)神奈川県在住又は在勤、在学の方
(2)令和7年4月1日現在、13歳以上の方
(3)精神障害者保健福祉手帳を有する方とその取得に準ずる方、その関係者(近親者、支援者等)
6 参加費
無料
7 参加方法
当日受付(事前申込不要)
8 取材について
取材は可能です。当日の取材を希望される場合は、各実施日の3日前までにお問い合わせください。
なお、アサンテ スポーツパーク(県立スポーツセンター)の休場日は次のとおりです。
(1)月曜日(祝日・振替休日に当たる場合は翌平日)
(2)国民の祝日等の翌日(土曜日、日曜日または国民の祝日等に当たるときを除く)
(3)年末・年始(12月29日から1月3日まで)
参考資料
「令和7年度ピアスポーツかながわ」チラシ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード