「RMX VD」のフェアウェイウッドとユーティリティに高いミート率の新モデルが登場 ゴルフクラブ『RMX VD FW Steady Version』『RMX VD UT Steady Version』

~ ヤマハ ゴルフオンラインストア限定モデルとして7月30日(水)発売 ~

ヤマハ株式会社

ヤマハ株式会社は、フェアウェイウッド「RMX VD FW」およびユーティリティ「RMX VD UT」の特別仕様モデルとして、フェアウェイウッド『RMX VD FW Steady Version』およびユーティリティ『RMX VD UT Steady Version』を「ヤマハ ゴルフオンラインストア」限定で7月30日(水)に発売します。

ヤマハ ゴルフクラブ『RMX VD FW Steady Version』(左)、『RMX VD UT Steady Version』(右)

今回発売する『RMX VD FW Steady Version』『RMX VD UT Steady Version』は、全てのアスリートゴルファーのパフォーマンスを引き出すゴルフクラブ「RMX VD(リミックス ブイディー)」シリーズの特別仕様モデルです。2024年11月発売の短尺ドライバー「RMX VD/M Steady Version」の市場における高評価を受け、ラインアップを追加しました。

フェアウェイウッド『RMX VD FW Steady Version』(#5、#7:TENSEI TR f)は、従来の長さより1.5インチ短尺化することでミート率が約7%上がり(※)、アドレス時の安心感ともあいまってグリーンオンする確率を高めます。『RMX VD UT Steady Version』(#U5、#U6:TENSEI TR h)は、従来よりもクラブ長さが1インチ短い、アイアンに近いクラブです。狙ったラインにしっかり打ち出すことができ、自信を持ってピンを攻めることができます。吸い付くような柔らかい打感がボールをコントロールするイメージをかき立てます。

両モデルとも、「ヤマハ ゴルフオンラインストア」限定で販売します。

ヤマハ ゴルフオンラインストアhttps://store.golf.yamaha.com/

※ヤマハ調べ

モデル名        

番手・シャフト

クラブ長さ(inch)

本体価格(税込)

発売日

RMX VD FW

Steady Version

#5、#7

TENSEI TR f(S/SR/R)

#5 = 41
#7 = 40.5

各29,700円

7月30日(水)

RMX VD UT

Steady Version

#U5、#U6

TENSEI TR h(S/SR/R)

#U5 = 38
#U6 = 37.5

各24,200円

7月30日(水)

※本モデルのクラブ長さは60度法による計測値です。

※「TENSEI」は、三菱ケミカル(株)の登録商標です。

※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ヤマハ株式会社

98フォロワー

RSS
URL
https://www.yamaha.com/ja/
業種
製造業
本社所在地
静岡県浜松市中央区中沢町10番1号
電話番号
-
代表者名
山浦 敦
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-