創業200周年を迎えた伊勢半グループが社員のチャレンジを応援する企画はじめての挑戦を後押しする「My 1st チャレンジ」がスタート
新パーパス「The 1st Cosmetics. 伊勢半 いちばんほしいを、いちばんに」の浸透、実現に向けた取り組み
伊勢半グループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田晴子)は、創業200周年を記念し、200周年の節目に新たに制定したパーパス「The 1st Cosmetics. 伊勢半 いちばんほしいを、いちばんに」の浸透、実現に向けた取り組みとして、創業200周年にちなみ社員200名の「はじめての挑戦」を後押しする社員向けの企画「My 1st チャレンジ」を8月よりスタートしました。
この新企画「My 1st チャレンジ」は、社員が今までに「やったことのないこと」に挑戦し、かかった費用を上限2万円まで会社が助成するというもの。このチャレンジをきっかけに社員一人ひとりが、お客様に「いちばんほしいを、いちばんに」お届けするための発想や行動につなげるという、新パーパスを社内に浸透させ、企業として体現していくことを目的としています。

■企画の概要
企画名:My 1st チャレンジ
内容:
•社員が今までに「やったことがないこと」に挑戦し、かかった費用を会社が助成する。上限は2万円。 •買ったことのないものを買ってみる等ではなく、今までやっていない「こと」にチャレンジする、コト消費の取り組みが対象。
•参加者は先着200名。
期間:期間①2025年8月1日(金)~10月10日(金)/期間②2025年10月14日(火)~12月25日(木)
各期間につき先着100名、計200名が対象。
■実施背景・目的
本企画は、伊勢半グループ創業200周年という節目の年に、新たに制定したパーパス「The 1st cosmetics. 伊勢半 いちばんほしいを、いちばんに」の浸透を図るために立案されました。
本企画をきっかけに、自分自身がやってみたい「チャレンジ」について考えてみることで、社員一人ひとりのワクワクや挑戦心を醸成すること。また、社内でコミュニケーションが生まれ、一体感が生まれること。それにより、お客様に「いちばんほしいを、いちばんに」お届けするための発想や行動につながり、パーパスが社内に浸透することを目的としています。
■社員から挙がったチャレンジ内容の一例

メイクや化粧品に関するチャレンジを通じてお客様への提案の幅を広げたいという内容をはじめ、富士登山やバンジージャンプへの挑戦等、チャレンジは様々。
また中には、職場の同僚と一緒に「やったことのないこと」に挑戦する社員もおり、社内のコミュニケーションを促進することにもつながっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像