今年は行く?花火大会について!

株式会社ナビット

 
  • 花火大会の歴史は?
打ち上げ花火の始まりは、江戸時代の1733年隅田川で行われた水神祭が由来だと言われています。当時、江戸や関西では飢饉や疫病によって多数の死者が出ていました。その亡くなった人たちを弔うために花火を上げたのが始まりだと言われているようです。その後、花火を見上げた時の掛け声でおなじみの、「玉屋(たまや)」などの花火師たちが登場し、華やかなものを好む江戸庶民に受け入れられ、花火大会は定番行事として根付いていったのだそうです。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「花火大会」についてアンケートを実施しました。

《調査概要》
  調査期間:2023年6月
  サンプル数:男女1000人
  調査方法:インターネット調査
 
  • 今年開催される花火大会の花火を観る予定の人は、約3割
【調査】
質問:今年開催される花火大会の花火を観る予定はありますか?(対象:1,000名)


「今年開催される花火大会の花火を観る予定はありますか?」という質問に対し、「観る予定」が29.5%、「すでに観た」が1.8%、「観る予定はない」が68.7%という結果になりました。
 
  • 花火大会に一緒に行きたい人は、「家族」が最多
【調査】
質問:今年開催される花火大会に観に行くとしたら、誰と行きたいですか?(対象:1,000名)※回答数:1204


「今年開催される花火大会に観に行くとしたら、誰と行きたいですか?」という質問を複数選択可で行ったところ、「家族」が30.6%368人)、「配偶者」が11.4%137人)、「友人」が9.3%112人)という順になりました。家族と一緒に行きたいと思っている人が多いようですね。
 
  • 花火大会を観たい場所は、「河川敷」が最多
【調査】
質問:今年開催される花火大会を観るとしたら、どこから観たいですか?(対象:1,000名)


「今年開催される花火大会を観るとしたら、どこから観たいですか?」という質問については、「河川敷」が16.7%、「家のベランダ」が16.2%、「公園・広場」が7.0%という順になりました。河川敷で見たい人と、家のベランダから見たい人に大きく分かれているようですね。
 
  • 花火大会で浴衣または甚平を着たい人は、2割以下
【調査】
質問:今年開催される花火大会に観に行くとしたら、浴衣または甚平を着ますか?(対象:1,000名)


「今年開催される花火大会に観に行くとしたら、浴衣または甚平を着ますか?」の質問については、「着たくない」が84.3%、「着たい」が15.7%となりました。
 
  • 花火大会の思い出は?
【調査】
質問:花火大会の思い出は何ですか?(対象:1,000名)


今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
一部回答をピックアップしてみます。

旅行に行った際、たまたまその日が花火大会で、ホテルの人に送り迎えしてもらい、目の前で見れたこと。迫力が凄くて、キレイでした。
浴衣を着て河原を歩いたら、鼻緒ずれして歩きづらくなったので、彼氏(今の旦那)に手をつないでもらったこと。
東京湾の花火を、近くの高層マンションから見下ろす形で見た時は圧巻でした。

夏の風物詩とも言える花火大会ですが、良い思い出がある人もいれば、良くない思い出が残っている人もいるようですね。
 
  • 2023年、花火大会はどうなる?
ここ数年、コロナ禍で花火大会が中止されていたところも多く、残念に思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、今年は各地で数年ぶりに花火大会の開催が予定されているようです。その一部をご紹介しますね。

第46回隅田川花火大会(東京都)
7月29日(土)19:00~20:30
伝統ある花火大会もコロナ禍で中止していましたが、今年は開催されるようです。

2023 びわ湖大花火大会(滋賀県)
8月8日(火)19:30~20:30
琵琶湖の夏の風物詩も、4年ぶりに開催が決定したようです。

長岡まつり大花火大会(新潟県)
8月2日(水)・3日(木)19:20~21:10
日本三大花火大会の一つでもある長岡まつり大花火大会も、今年は開催されるようですよ。

今年の夏は、久しぶりの花火大会にお出かけされる方も多いかもしれませんね。

 
  • 「1000人アンケート」とは
「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

 

 
  • 1000人アンケートの特長
1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能
 
  • 1000人アンケート価格表


ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

★「1000人アンケート」詳細はこちら★
   https://survey.navit-research.jp/
  
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
   https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up


【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
  
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
  
  <例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると…

  <リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=87842

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナビット

21フォロワー

RSS
URL
https://www.navit-j.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8階
電話番号
03-5215-5713
代表者名
福井 泰代
上場
未上場
資本金
9950万円
設立
2001年01月