プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東急ホテルズ&リゾーツ株式会社
会社概要

約600gのエイジングビーフのTボーンステーキを4人でシェア!「肉塊 NIKU-KAI」登場 大森東急REIホテル

東急ホテルズ

WEBサイト
https://www.omori.rei.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop01/plan/1416109375537.html

大森東急REIホテル(東京都大田区 総支配人 久津智也)では、2017年7月1日(土)~9月10日(日)の

期間、レストラン「シャングリ・ラ」(5階)にて、ステーキフェア「肉塊 NIKU-KAI」を販売いたします。

昨今人気の肉料理。レストラン「シャングリ・ラ」でも、ランチバイキングにローストビーフの食べ放題、クリスマスコースにはジビエ女子に人気の鹿ロース肉を提供するなど、肉料理に拘っています。今夏は「塊肉を大人数で美味しく召し上がってもらいたい」というシェフの思いから、約600gのエイジングビーフ(熟成肉)のTボーンステーキをメイン料理にしたステーキフェア「肉塊 NIKU-KAI」を開催いたします。一定期間ねかせ、旨味や甘味、香りなどを凝縮させたエイジングビーフの美味しさをご堪能ください。その他、ジャンボソーセージ、骨付き子羊のグリエもなどの肉料理もご用意いたします。

本フェアは4名さまよりご利用いただけます、肉好き男子・肉女子会での集まりや、食べ盛りのお子さまがいらっしゃるご家族のお食事にぜひご利用ください。

≪概要≫
【名称】ステーキフェア「肉塊 NIKU-KAI」
【期日】2017年7月1日(土)~9月10日(日)
【時間】17:30~21:30
【料金】4名さま 20,000円
【WEB予約】
https://www.rsv.tokyuhotels.co.jp/cgi-bin/ihonex/rest/menu_list.cgi?hid=r_TI_OMORI&tenpocd=10#_ga=2.70511572.512912384.1499049825-2122576879.1490660618
【メニュー】
●オードブルの盛り合わせ
●シーザーサラダ
●ポムフリット(フライドポテト)
●ジャンボソーセージ
●骨付き子羊のグリエ
●ドライエイジングビーフのTボーンステーキ 野菜のロースト添え
●ニューヨークチーズケーキ&コーヒー

■レストラン「シャングリ・ラ」 概要

レストラン「シャングリ・ラ」店内レストラン「シャングリ・ラ」店内

ランチはシェフこだわりの素材を取り入れたセットメニューの他、毎週月曜日は大好評のランチバイキングを開催。ディナーは季節に応じたイベントをはじめ、フレンチのフルコースや一品料理もご用意。お客さまの様々な機会にご利用いただけるレストランです。
【お客様のご予約・お問い合わせ先】
TEL:03-3764-9699(シャングリ・ラ直通)


■大森東急REIホテル 概要

大森東急REIホテル 外観大森東急REIホテル 外観

所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北1-6-16 アトレ大森
TEL:03-3768-0109(代表)
部屋数 197室、レストラン 2ヶ所、宴会場 4ヶ所
※2015年4月1日、㈱東急ホテルズのブランド再編に伴い、大森東急インから名称変更

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.omori.rei.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop01/plan/1416109375537.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急ホテルズ&リゾーツ株式会社

178フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyuhotels.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル3F
電話番号
03-3477-6566
代表者名
村井 淳
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2001年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード