【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】在校生・卒業生がダンス世界大会に4連覇をかけ出場します!

NSGグループ

NSGグループの国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校の在校生2名と卒業生3名は、2023年2月12日(日)にアメリカ・ロサンゼルスで行われるダンスの世界大会「VIBE DANCE COMPETITION(ヴァイブ・ダンス・コンペティション)」に「CHIBI UNITY(チビユニティ)」のメンバーとして出場しますのでお知らせいたします。


ダンスの世界大会「VIBE DANCE COMPETITION(ヴァイブ・ダンス・コンペティション)」は、世界100チーム以上の中から、ジュニア部門は12チーム、18歳以上のアダルトチームは18チームが出場する大会。

「CIHBI UNITY」は同大会を3連覇中。(2017年、2019年、2020年大会優勝)。今回の大会で優勝すると4連覇となります。 

在校生の2名は専門学校でダンスの授業を学びつつ、夕方はCHIBI UNITYのスタジオに通い、休日も練習に費やすなど、努力を重ねてまいりました。
なお、在校生2名の内、1名は当校入学後にダンスを始め、ダンス歴は1年未満の約9か月で世界大会への出場となります。
また同大会には当校ダンス科講師も6名出場いたします。
在校生2名、ダンス科卒業生3名、ダンス科講師6名が出場することとなり、新潟から世界一を目指します。

~学生コメント~
▼K-POPエンタテイメント科1年 三宅優太

三宅 さん三宅 さん

まだまだ経験も浅く、中々ついていけない自分に対して悔しい想いをしたり涙したりと色んな事がありました。
また入学当初から私を知る友人に言われたことが「このダンス歴で世界大会に出場できるのは信じられない、めちゃくちゃ上手くなったね!」です。これは自分自身が築き上げてきたものが実った証拠だと思っています。
努力が報われた証明、報われるという自信につながりました。絶対に優勝してくるので待ってて下さい。
日本を変えるきっかけ作りが必ずできると信じています!
愛と感謝を忘れずに精進してきます!

▼ダンス科1年田村美華子

田村 さん田村 さん

作品の振付には、アクロバティックな技が沢山入っている上、練習では指先の角度、呼吸のタイミングまで、細かく1から揃えていきます。
私は人より手足が長くて集団で踊ると目立ってしまう時があり、世界大会の練習期間中も基礎レッスンで体の使い方を勉強していました。
自分の踊りに1点集中するのではなく、周りを感じながら踊ることの大切さを知りましたし、それがchibiunityの強さの秘訣かなとも思いました!
今回私自身初めての世界大会で緊張していますが、最高の仲間と同じ舞台に立てることがなにより嬉しいです!
ここまで培ってきた全てを出し切って優勝してきます!

当校では引き続き「新潟から世界へ」をモットーに、世界で活躍できる人材を育成し、地域に貢献できるような人材を育成してまいります。ぜひ応援よろしくお願いいたします。

【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】 https://show-net.jp/
新潟にある音楽系専門学校で、歌、楽器、ダンス、K-POP、音楽ビジネス、音響・照明、作曲・編曲、レコーディングが学べる学校である。また日本で唯一K-POPを学べる学科「K-POPエンタテイメント科」があり、全国からK-POPを学びたいという学生が集まっている。

学科
ヴォーカル科/ミュージシャン科/ダンス科/K-POPエンタテイメント科/音楽ビジネス科/映像デザイン科/音響・照明科/サウンドクリエイター科/研究科

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ学校・大学
関連リンク
http://show-net.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

34フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月