CROOZ Blockchain Labが参画する『PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)』のマーケットプレイスがオープン、限定公開版も4月20日にローンチ予定
- マーケットプレイスについて
今回オープンした『PROJECT XENO』のマーケットプレイスでは、ゲームのマイページと連動して以下を行うことが可能となりました。
・NFT(XENO、ウェポン、チャーム、NFTアートなど)の出品
・NFT(XENO、ウェポン、チャーム、NFTアートなど)の購入
・マーケットマネー(NFTの購入用として使用するマーケットプレイス内通貨)の購入
・Gコイン(ゲーム内で使用するゲーム内通貨。NFTBOX開封などで使用)の購入
・Uコイン(ゲーム内で使用するゲーム内通貨。キャラクター育成などで使用)の購入
『PROJECT XENO』のマーケットプレイスでは、マーケットマネーをクレッジットカードで購入できることが特徴となっています。多くのマーケットプレイスでは暗号資産によるNFT購入が一般的ですが、クレジットカードで直接マーケットマネーを購入できることにより、ブロックチェーンゲームや暗号資産の初心者でも敷居を低くNFTを購入することが可能です。それに合わせて、UI/UXの面においても閲覧・検索をしやすくする工夫をしており、多くの人に、より快適にマーケットプレイスが利用できるようになっています。
具体的な出品方法や購入方法については、ゲームのマイページおよびマーケットプレイスのページをご確認ください。
・PROJECT XENO マーケットプレイス:https://market.project-xeno.com/
- 『PROJECT XENO』および限定公開版ローンチについて
『PROJECT XENO』はEPOCH FACTORYが運営する「GameFi」と「e-Sports」を備えたタクティクスPvP(Player vs Player) NFTゲームです。
NFTキャラクターを保有するプレイヤーはゲームをプレイすることでトークンやNFTを獲得することが可能です。プレイヤーは暗号資産ウォレットとマーケットプレイスによりシームレスにNFTをトレードすることができます。
『PROJECT XENO』ではGXEパートナー* 向けに限定公開版のローンチを4月20日に予定しております。限定公開版ローンチに向けて、プロジェクトメンバー一同『PROJECT XENO』をより面白く、より魅力的にしてユーザーの皆様にお届けすべく日々チューニングを行っております。
今後の『PROJECT XENO』に是非ご期待ください。
*GXEパートナーとは、『PROJECT XENO』を一緒に盛り上げてくださるユーザーの中で、一定の条件を満たした方を指します。GXEパートナーの募集は不定期に実施しています。
PROJECT XENOの詳細は HPをぜひご覧ください。
また、最新情報はTwitterでも発信していますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
・PROJECT XENO:http://project-xeno.com/
・PROJECT XENO 公式Twitter(日本版):https://twitter.com/PROJECTXENO_JP
・PROJECT XENO 公式Twitter(海外版):https://twitter.com/PROJECTXENO_GLB
■CROOZ Blockchain Lab株式会社について
CROOZ Blockchain Lab株式会社は、クルーズ株式会社の100%子会社であり、FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービスを提供しています。
https://croozbl.co.jp
■クルーズ株式会社について
クルーズ株式会社は、ファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、ショッピングやゲームなどのエンターテイメント領域を中心に、常に時代の変化に合わせて幅広くインターネットサービスを展開しています。https://crooz.co.jp
社 名 :クルーズ株式会社
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル
設 立 :2001年5月24日
資本金 :4億6,016万円(2022年3月末)
事業内容:純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の支援
社 名 :CROOZ Blockchain Lab株式会社
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル
設 立 :2018年9月19日
資本金 :4,000万円(2022年3月末・資本準備金含む)事業内容:FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像