「CP+2025」にLUMIXが出展。最新のフルサイズ一眼カメラや交換レンズの体験をはじめ、クリエイターによる魅力的なステージやワークショップも多数開催。プレゼントキャンペーンも実施。

パナソニック株式会社

パナソニック株式会社は、2025年2月27日(木)より開催のカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025」に出展します。

PLAY with COLOR ~LUMIXと、色で遊ぼう。

▼LUMIXサイト 「CP+2025」ページ 
 https://panasonic.jp/dc/cpplus2025.html

CP+2025 LUMIXブースのテーマは「PLAY with COLOR ~LUMIXと、色で遊ぼう。」。

LUMIXは、G9 PRO以降、絵作り思想「生命力・生命美」に基づいた絵作りを提供しており、さらに、S5IIより「リアルタイムLUT」での新たな表現を提案。クリエイターやユーザーのみなさまから多くのご支持をいただいています。また、S9より新たにスマートフォンアプリ「LUMIX Lab」での連携で、よりシームレスにユーザー自らの創意工夫を促す絵作り体験を提供しています。プロフェッショナル、アマチュア問わず、常に新たな表現や領域へチャレンジしようと願う全てのクリエイター・カメラ愛好家に貢献すべく、LUMIXは進化を続けます。

LUMIXブースでは、描写性能としてのLUMIXの持つ色表現を存分に体感いただけるハンズオンや、多数の交換レンズをお試しいただけるタッチ&トライコーナーを設けています。また、毎年好評いただいている自然光下での撮影体験をご提供するフォトウォークも実施します。加えて、豊富なフォトスタイルやリアルタイムLUTなど、絵作りの楽しみ方の発見につながるような気鋭のクリエイターや弊社社員によるセミナーやワークショップを開催します。

さらに、みなさまの創作活動を下支えする信頼性のある基本性能として、手ブレ補正、ハイブリッドズーム、放熱設計、アプリ連携などの体感デモも準備しています。

新たな表現を切り拓きたいと願う方から、カメラ選びでお悩みの方まで、ぜひLUMIXブースに足をお運びください。みなさまのご来場、ご参加を心よりお待ちしております。

◆◇◆内容◆◇◆

 ・LUMIXブースについて

 ・プレゼントキャンペーンについて

◇◆LUMIXブース◆◇

■【ライブ配信】LUMIXブース「前夜祭」インスタライブ:2025年2月26日(水)

CP+2025の開幕前夜となる2月26日(水)に完成直後のパシフィコ横浜会場のLUMIXブースから、見どころをお伝えするライブ配信を予定しています。LUMIXブースで体感できるタッチ&トライのご紹介や展示、全4日間のセミナーの見どころなどをお届けしますので、ぜひご覧ください。

 

 ・配信日時:2025年2月26日(水)17時30分~18時

 ・配信元:LUMIX公式インスタグラムアカウントよりライブ配信

      https://www.instagram.com/lumixjapan/

■【リアル会場】 2025年2月27日(木)~3月2日(日)

●タッチ&トライコーナー

実機体感をあらゆる側面で味わっていただけるよう、2つのタッチ&トライを準備しています。

1)ハンズオンカウンター 【事前予約不要】

オブジェやモデル撮影でカメラやレンズ描写を体感いただけます。レンズバーでは、現行機種ほぼすべてのSシリーズ/Gシリーズの交換レンズをお試しいただけます。

  ※撮影用にSDカードなどご持参いただくと、撮影データのお持ち帰りは可能。

2)フォトウォーク 【事前予約可/先着で当日参加枠あり】

会場外でのロケーションを活かした撮影体験が可能で、より実践に近いスタイルでの撮影をお試しいただけます。モデル撮影体験や、引率する気鋭のフォトグラファーからアドバイスを受けることも可能です。

  ※フォトウォークでご使用いただく撮影機材のセレクトは先着順となります。

  ※撮影用にSDカードをご持参いただくと、撮影データのお持ち帰りは可能。

 ▼フォトウォークの詳細についてはWebサイトよりご覧ください。

  https://lumix-base.jpn.panasonic.com/cpplus2025/photowalk/

●セミナーステージ 【事前予約不要】

「PLAY with COLOR」を統一テーマとしたバラエティ溢れるセミナーを全4日間予定しています。

気鋭のクリエイターによる作品やインプレッションの紹介、機材軸でのセミナーに加えて、弊社技術者によるトークセッションまで、LUMIXだから可能な、写真から動画まで広範囲に渡るタイトルでお送りします。

 ※ライブ配信も予定しています。

 ▼セミナーステージのスケジュール詳細についてはWebサイトよりご覧ください。

  https://panasonic.jp/dc/cpplus2025.html

●ワークショップ (1回45分) 【事前予約可/先着で当日参加枠あり】

LUMIXの使いこなしや特徴的な機能などを、少人数で体感いただけるバリエーションに富んだ多数のワークショップを開催します。ポートレート撮影や話題のリアルタイムLUTなど、プロフェッショナルによるアドバイスを交えた実践形式で実施。カメラ初心者の方やLUMIXを初めて触る方も大歓迎です。

 ▼ワークショップのスケジュールや事前予約の詳細はWebサイトよりご覧ください。 

  https://lumix-base.jpn.panasonic.com/cpplus2025/workshop/

●Technical Lab.

創作活動を下支えする基本性能について、3つのポイントで体感いただけます。

1)ハイブリッドズーム体験コーナー

  光学ズームとクロップズームを組み合わせたハイブリッドズームのご体感。

2)手ブレ補正体験コーナー

  最新のLUMIXの手ブレ補正をご体感。

3)79時間耐久Rec

  CP+2025開催期間中、79時間の継続記録にGH7がチャレンジします。

  YouTubeにてライブで配信も実施します。ぜひライブ配信もご覧ください。

  ▼79時間耐久RecについてのYouTubeライブ配信はこちら。

   https://youtube.com/live/hUpCw9RO93A?feature=share

●ギャラリー

LUMIXの世界観をご体感いただける、気鋭のクリエイターによる作品ギャラリーを公開します。LUMIXだから実現できる階調表現、色再現性に優れた作品を大判プリントと有機ELモニターにてご覧いただきます。LUMIXならではの作品展示をぜひお楽しみください。

◇◆プレゼントキャンペーン◆◇

下記2つのプレゼントキャンペーンを実施します。奮ってご参加ください。

 1)帰ってきた!LUMIXブース de スタンプラリーキャンペーン

   ブース内の各コーナーに設置された二次元コードをスマートフォンで読み取ると取得できる「デジタルスタンプ」を集め、アンケートにお答えいただくと、ランダムでオリジナルノベルティをプレゼント。

  ◆実施期間:2025年2月27日(木)~3月2日(日)

  ◆参加方法:

    1. 当日LUMIXブース各コーナーでLUMIXをご体感後、各コーナーにある二次元コードをスマートフォンで読み取り、デジタルスタンプを取得。

    2. デジタルスタンプを3つ以上集めてWEBアンケートに回答。

    3. アンケート回答後に表示される二次元コードを会場に設置しているガチャにかざし、オリジナルノベルティをGET。

    ※ノベルティの数はなくなり次第、終了となります。

  ※ノベルティは予告なく変更される場合があります。

  ※アンケート回答にはCLUB Panasonicの会員登録が必要です。

  ※スタンプラリーの参加は、CP+開催期間中、おひとり様1回までとなります。

 2)LUMIXスタンプラリー de X投稿キャンペーン

   スタンプラリーに参加されたお客様が対象。オリジナルノベルティをGETの上、Xでその様子を

投稿いただいた方の中から抽選で豪華景品をプレゼント。

  ◆ポスト期間:2025年2月27日(木)~ 3月2日(日)23時59分

  ◆賞品郵送:2025年3月下旬以降

  ◆賞品:抽選で1名様に「LUMIX S9」または「選べるSシリーズ交換レンズ1本(*)」

      *LUMIX Sシリーズの交換レンズからお好きな1本をお選びいただけます(但し、S-E70200、S-E2470、S-X50を除く)。

  ◆応募要件:

      1.スタンプラリーに参加、オリジナルノベルティをGET

      2.LUMIX公式X @LUMIX_Japanのフォロー

      3. Xにて下記3つの内容をまとめて一つの投稿にポスト

      A.お客様にて撮影したスタンプラリーのオリジナルノベルティの写真

      B.ハッシュタグ「#ルミックススタンプラリー」

      C.LUMIXブースの感想(任意)

   ※当選の連絡はキャンペーン終了後、3月中にダイレクトメッセージにて行いますので、DM機能の開放をお願いします。

   ※指定の期日までに当選者からのご連絡が確認できなかった場合は、当選の権利は無効とさせていただきます。

   ※なお、当選通知の時点でLUMIX Japan公式アカウントのフォローを外している場合、投稿を当社が確認できない場合、アカウントを非公開にされている場合、アカウントを変更されている場合、X(旧Twitter)を退会されている場合などには、当選は無効となります。 

   ※商品の発送先は国内に限ります。

   ※当選で獲得された権利は、他の人に譲渡することはできません。

   ※取得した個人情報につきましては、本キャンペーンの商品発送以外の用途では使用しません。       


<関連情報>
パナソニック デジタルカメラ「LUMIX」
https://panasonic.jp/dc/

フルサイズミラーレス LUMIX Sシリーズ一眼カメラ

https://panasonic.jp/dc/S-series.html

マイクロフォーサーズ LUMIX Gシリーズ一眼カメラ

https://panasonic.jp/dc/G-series.html

フルサイズミラーレス LUMIX Sシリーズレンズ

https://panasonic.jp/dc/S-series-lens.html

マイクロフォーサーズ LUMIX Gシリーズレンズ

https://panasonic.jp/dc/G-series-lens.html

LUMIX日本公式Instagram

https://www.instagram.com/lumixjapan/

LUMIX公式Twitter(@LUMIX_Japan)

https://twitter.com/LUMIX_Japan

LUMIX 公式note「LUMIX Magazine」

https://note.com/lumix_magazine

LUMIX 公式TikTok「LUMIX JAPAN」

https://www.tiktok.com/@lumix_japan

LUMIX BASE TOKYO

https://lumix-base.jpn.panasonic.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://panasonic.jp/
業種
製造業
本社所在地
港区浜松町
電話番号
-
代表者名
臼井 重雄
上場
東証1部
資本金
-
設立
1935年12月