外国人トラックドライバー採用支援ソリューションの提供を開始|物流業界で深刻化するドライバー不足に対応、外国人ドライバー採用を総合的に支援

https://www.f-logi.com/butsuryu/news/gaidora-start/

物流コンサルの船井総研ロジ

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、中堅物流企業を対象とした、外国人ドライバーの採用を支援するソリューションの提供を2025年4月26日(土)より開始します。本ソリューションは、現地での採用から入社後の教育・定着までを総合的に支援します。

≫ 外国人ドライバー採用について船井総研ロジに相談したい

   
(1)ソリューション提供開始の背景と目的
   

物流業界では、ドライバーの高齢化や労働時間に関する規制などにより、人手不足が深刻な問題となっています。特にトラックドライバーの不足は顕著であり、2028年には約20万人以上のドライバーが不足すると予測されています。

このような状況の中、2024年3月には自動車運送業分野が特定技能(※)の対象に追加され、外国人ドライバーの受け入れが始まりました。しかし、文化や宗教の違い、言葉の壁による顧客とのコミュニケーションへの不安、事故発生時の対応への懸念などから、外国人ドライバーの採用に慎重な企業も少なくありません。

そこで、当社は、信頼できる海外の送り出し機関と連携し、トラックドライバーとして適性のある人材の見極め(海外での面接支援)、入社前後の研修の実施、採用後の受け入れマニュアルや外国語の業務マニュアルの整備などを支援するソリューションを提供することにいたしました。これにより、物流企業の人手不足解消と企業経営の持続的成長を支援します。

(※)特定技能とは・・・人材を確保することが困難な状況にある産業分野において、一定の専門性・技能を有し、戦力となる外国人を、人手不足を解消するために受け入れる在留資格。

   
(2)ソリューションの概要
   

本ソリューションは、外国人ドライバーの採用から入社後の定着まで総合的に支援します。具体的には、以下のサービスを提供します。

人材紹介

海外の送出し機関や登録支援機関との連携による人材紹介
特に、バングラデシュからの人材に注力

採用支援

面接、選考、内定、契約に関する支援

バングラデシュ現地での面接ツアーを実施

教育・研修

日本語教育、運転技術、日本での生活に関する研修

定着支援

メンター制度導入、文化・コミュニケーションに関する支援

そのほか、必要に応じて、採用マニュアル、教育ツール(外国人ドライバー受入マニュアル、添乗指導マニュアル、ドライバーマニュアルなど)の作成を支援します。

   
(3)今後の展望
   

当社は、本ソリューションを通じて、物流業界における人手不足を解消し、企業経営の持続的成長をサポートすると同時に、外国人ドライバーの活躍の支援、多様性を尊重する社会の実現に貢献していきます。

今後は、バングラデシュ以外の国(インドネシア、フィリピン、ネパール)からもバングラデシュ同様に採用スキームを構築中です。

・本ソリューションにおける、外国人ドライバー採用目標数

 2025年:90名 

 2026年:180名

 2027年:240名

   
・参考情報
   

現地面接ツアー in バングラデシュ

日時:2025年4月26日(土)~29日(火)  ※7月、11月にも実施予定

   4月開催分の面接ツアー参加企業数:6社(満員御礼)

行程:1日目 移動 

   2日目 現地物流会社訪問・ダッカ市内交通環境視察

        全社合同プレ面接(グループ面接で3人程度) 

   3日目 会社ごとに3人のグループ面接×8回実施

       ベンガル語↔日本語の通訳を個社別に配備

   4日目 移動

   
・現地面接ツアーに参加した物流企業様にご登壇いただくセミナーを開催します
   

上記のツアー開催後、2025年5月29日(木)に現地面接ツアーに参加した物流企業の経営者様が登壇するセミナーを開催いたします。

実際に海外での採用活動に取り組む企業様から、採用の背景や具体的なプロセスなど、ここでしか聞けない貴重な情報をご提供いただきます。

セミナー概要

開催日時: 2025年5月29日(木)14:00~17:00

会  場: 船井総研グループ東京本社「サステナグローススクエア TOKYO」

参 加 費: 一般価格:27,500円(税込)、LPS会員特典価格:22,000円(税込)

対  象: 運送会社・物流会社の経営者

講座内容(予定)

基調講演:動き出した自動車運送分野特定技能制度評価試験

     講師 国土交通省ご担当者

パネルディスカッション:実際にバングラデシュへ面接をしに行った運送会社の本音

            株式会社東運輸 代表取締役 飯田 武徳 氏

            株式会社山商運輸 代表取締役 小竹 逸代 氏

セミナーページ: https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202505-foreign-driver/

■会社紹介

船井総研ロジ株式会社は、「物流の先進モデル企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

■会社概要

会社名:船井総研ロジ株式会社

東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号

      東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階

大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-4-10 船井総研大阪本社ビル

代表者:代表取締役 橋本 直行

設立 :2000年5月10日

資本金:9,800万円

TEL:03-4223-3163

MAIL:marketing@f-logi.com

WEB:https://www.f-logi.com


本件に関するお問い合わせ先

船井総研ロジ株式会社 経営企画部 永井稜

E-mail:r-nagai@f-logi.com


会社概要

船井総研ロジ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.f-logi.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
電話番号
03-4223-3163
代表者名
橋本 直行
上場
-
資本金
9800万円
設立
2000年05月