プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サントリーホールディングス株式会社
会社概要

東北北部の新配送拠点「岩手盛岡配送センター」稼働開始

― 倉庫間の貨物移動を無くすことで年間あたりドライバーや倉庫作業員の労働時間を約2万1,000時間、CO2排出量を約20トン削減 ―

サントリーホールディングス株式会社

サントリーホールディングス(株)は、東北北部における物流効率化を目的に、サントリーグループの新しい配送拠点「岩手盛岡配送センター」を1月22日(月)から本格稼働します。


同センターの稼働に伴い、岩手県内に点在していた在庫保管・出荷の機能を1カ所に集約でき、これまで発生していた近隣倉庫間での貨物移動が不要となります。また積み込みや荷下ろしを行うスペース(トラックバース)が屋内に配置されており、雪などの悪天候の影響を受けないため、作業員の負荷低減や、積み込み・荷下ろしの作業の効率化につながります。

従来と比較し、年間あたりドライバーや倉庫作業員の労働時間を約2万1,000時間、トラックの輸送距離を約2万6,000キロメートル、CO2排出量を約20トン削減できる見込みです。


人手不足やさらなる物量の増加など、物流を取り巻く環境の変化への対応は近年ますます重要となっています。当グループはこれからも持続可能な物流の実現を目指し、物流企業やドライバーにとってより働きやすい環境をつくるとともに、自然環境に配慮した物流を推進します。


●配送センター概要

名称:岩手盛岡配送センター

所在地:岩手県紫波郡矢巾町(しわぐんやはばちょう)大字広宮沢 第1地割279番/280番

延床面積:約1万6,000㎡

竣工・稼働:2024年1月

取り扱い商品:酒類、清涼飲料各種

出荷対象エリア:青森県、岩手県、秋田県

業務委託先:日本通運(株)


▼サントリーグループの物流における主な取り組み

・共同輸送やモーダルシフトによる効率化

大王製紙グループとの関東圏-関西圏の共同での長距離輸送

(2022年8月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/14213.html参照)

ユニ・チャーム(株)との静岡-福岡間の鉄道コンテナの共同利用

(2021年2月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/13855.html参照)


・自動化など先端技術の導入による効率化

北陸の新配送拠点「石川金沢配送センター」稼働開始

(2023年8月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/14437.html参照)

製品の物流管理システムを刷新

(2023年6月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/14404.html参照)

沖縄豊見城(とみぐすく)配送センター稼働

(2022年4月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/14128.html参照)

浦和美園配送センター稼働

(2021年11月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/14028.html参照)

海老名・奥大山の配送センターで自動化設備の運用を開始

(2020年4月~ https://www.suntory.co.jp/news/article/13700.html参照)


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サントリーホールディングス株式会社

169フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
電話番号
-
代表者名
新浪 剛史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード