中学生時代は金髪だったEXIT・兼近大樹が後悔を語る「先生は社会に出る上でのアドバイスをしてくれていたのに、突っぱねてしまって…」『ABEMA Prime』無料見逃し配信中
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMA NEWSチャンネル」にて、ニュース番組『ABEMA Prime』を2月6日(木)夜9時より生放送し、番組放送後より無料見逃し配信が開始いたしました。ぜひ、ご覧ください。https://abema.tv/video/title/89-66
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1015/64643-1015-fe7d3931e75d82f9aa0d1eeab30edce6-1920x1080.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1015/64643-1015-1fe95fd4fea971812ba10a65827134eb-1920x1080.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2025年2月6日(木)の放送では、髪を染めたことについて指導された女子中学生が、明確な理由がないまま禁止されていることに疑問を持ち、「校則のあり方」についての嘆願書を市議会に提出したことを紹介しました。
番組MCを務めるお笑いコンビ・EXITの兼近大樹さんは「僕は中学生の時、金髪だったんです。先生から『黒く染めろ』と言われていたけど、絶対にしなかったし、みんなからめちゃくちゃイヤな目で見られてた。こうやってルールを破り続けていたせいで、自分のやりたいことは全くできなかった」と打ち明けた上で、「大人になってから、先生は僕に指導じゃなくて、アドバイスをしていたことに気づいた。僕に黒髪にして欲しかったんじゃなくて、『ルールすら守らない、人に言われたことを受け取らない人間になって、社会に出ていくことは危ない』と言いたかったんだと思う。それを突っぱねてしまったから、僕は遠回りした。今でこそ、あの時アドバイスを聞いておけばな…と思う」と振り返りました。
また、兼近さんは「校則はある程度あった方がいい」と主張し、その理由を「義務教育だと経済的格差が見えやすいと感じる。コスメだとか言って、見た目を気にし出すと、裕福な家庭とそうではない家庭でどんどん差が生まれてしまう。それを埋めるために変なことを考えてしまったり、手を出してしまったりするリスクもあると思う」と持論を展開。
続けて、「社会に出てもルールはある。まずは校則がルールを守る練習の場所だと思ってもらったらいいのかなと。大人になっても、多かれ少なかれ理不尽な要求があるので…」と話しました。
相方のりんたろー。さんは「校則をつくるのであれば、学校側は生徒が納得するような理由を用意しておくべきでは?そうじゃないと生徒を制限する権利がないような気がする」とした一方で、「自由に自己表現できる場を手に入れると、勘違いされたりしてしんどいこともある。校則があることによって、そのリスクから生徒を守っているという考え方もできると思った」とコメントしました。
本放送の様子は、現在も「ABEMA」にて見逃し視聴することができます。ぜひご覧ください。
(https://abema.tv/video/title/89-66)
■『ABEMA Prime』 放送概要
キャッチコピーは「みんなでしゃべるとニュースはおもしろい」。これまでの当たり前や価値観が変わる中、今の時代らしいネット言論に挑戦します。レギュラーメンバーは総勢70人。色んなバックグラウンドをもつ論客たちと多様で新しい議論をお届けします。
放送日時 :毎週月~金曜 夜9時~夜11時 ※生放送
放送チャンネル:ABEMA NEWSチャンネル
出演:
EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
あおちゃんぺ
男色ディーノ
山田俊浩
穂川果音
平石直之
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像