「フィジカルAI最前線」ウェビナー開催のお知らせ

産業を変えるROS活用とNVIDIA最新技術のご紹介

株式会社 アスク

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、11月26日(水)、先日デジタルツイン技術を中核とした先進的なパートナーシップを発表した株式会社i4labo(以下「アイフォーラボ」)と共同で、AIロボティクス分野の最新動向や、産業現場・研究領域における実践的なROS(Robot Operating System)活用をテーマとしたウェビナー「フィジカルAI最前線~産業を変えるROS活用とNVIDIA最新技術のご紹介」を開催いたします。

フィジカルAIとは、AIがセンサーで得た現実世界の情報をもとに自律的かつ迅速に判断・行動し、実世界に直接影響を及ぼす最先端の知能です。自動運転車や汎用ロボットのように、"情報処理や生成"だけでなく、"実際に動き働く"能力を備え始めており、自動車・物流・製造・医療・社会インフラなど、様々な現場で安全・効率・イノベーションをもたらす新たなエンジンとして期待されています。AIの進化は今や「行動する知能=フィジカルAI」へと加速しています。

今回、アイフォーラボ代表取締役(工学博士・東京工科大学名誉教授)の田胡和哉様をお招きし、フィジカルAIの概要やその実現に必要なコンポーネント・作業をご紹介いただき、フィジカルAIにおける最重要コンポーネントであるROS(Robot Operating System)の活用について解説していただきます。AI技術の最新潮流とロボットシステムへの応用、NVIDIA Isaac Sim / NVIDIA Omniverseを活用したシミュレーション・デジタルツイン開発環境、ROSとAIの融合事例、さらに産業用ファクトリーオートメーションやシミュレーション記述フォーマット(Simulation Description Format:SDF)の最新動向についてもご紹介いただきます。また、弊社からは、NVIDIA CosmosやNVIDIA AI Blueprintなどの最新ソリューションの概要、それらとフィジカルAIとの関係についてもご紹介いたします。

ロボット導入を検討しているものの、どこから始めて良いのかわからないという声も多く耳にしています。今回のウェビナーは、そういった声にお応えして開催させていただくものです。また、今回のウェビナーだけではなく、アイフォーラボと弊社より、ロボット導入に必要となる様々なサポートをご提供させていただくことが可能です。まずは、今回のウェビナーにご参加いただき、ロボット導入の基礎についてご理解いただければ幸いです。なお、先着順の事前申し込み制とさせていただきますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆ウェビナー概要

セミナー名: フィジカルAI最前線~産業を変えるROS活用とNVIDIA最新技術のご紹介
日時: 2025年 11月26日(水)15:00~16:00
会場: Zoom(オンライン)
参加費: 無料
定員: 最大100名

参加対象者: 産業用ロボットや自動化システムの導入を検討している企業担当者、ROSやNVIDIA Omniverseなど最新AI・ロボティクス技術に関心のある技術者・研究者、ロボット導入の基礎や現場応用ノウハウを学びたい現場担当・開発者

講師: 株式会社i4labo(アイフォーラボ)様、株式会社アスク

お申し込み: https://ask-corp-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_3ifZrcCWQMyq8gVIgOVFgA

<株式会社i4labo 概要>

ロボット技術のみならず、画像処理、インフラソフト等、産業のIT化促進のための必須技術分野の専門家であり、かつ、ビジネス経験を豊富に持つメンバからなる、ベンチャー企業です。ROSおよびNVIDIAのテクノロジを活用しながら次世代ロボット技術に挑戦するオープンソース団体momoi.orgを主催し、関連エンジニアのネットワークを構築しています。産業IT人材育成、新技術活用企画立案支援、開発を通じて次世代の産業構築に寄与します。

URL: https://i4labo.jp/

<株式会社アスク 概要>

株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, Vizrt, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。

URL:https://www.ask-corp.jp/

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>

株式会社アスク 担当:森山 栄作

TEL:03-5215-5653、FAX:03-5215-5651

〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-19 CIRCLES+ 市ヶ谷駅前 4階

Webからのお問い合わせ:https://www.ask-corp.jp/inquiry/

株式会社アスク WEB URL:https://www.ask-corp.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社 アスク

35フォロワー

RSS
URL
https://www.ask-corp.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区九段南4-8-19 CIRCLES+ 市ヶ谷駅前 4階
電話番号
03-5215-5650
代表者名
武藤和彦
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1997年12月