プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京ガス株式会社
会社概要

環境省主催の第5回 「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」資金調達者部門で銅賞およびカーボンニュートラル賞を受賞

東京ガス株式会社

東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、環境省が主催する第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(以下「本アワード」)の資金調達者部門において銅賞およびカーボンニュートラル賞*1を受賞しました*2。今回の受賞対象は、2022年12月に発行した第2回トランジションボンド*3で、国内初となるトランジションボンド形式の公募型ハイブリッド社債発行という新規性やカーボンニュートラルに向けた明確な戦略を策定した上で資金調達を行った点が評価されました。

本アワードは、環境省が2019年に創設し、ESGファイナンスに積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰するもので、その内容を実際に取り組む多くの関係者と共有することを目的としています。

その中で「資金調達者部門」は、環境や社会へのインパクト創出を目的とした取り組みの資金調達において、ESG 関連の債券や融資等を活用し、関連市場の拡大に貢献している事例や資金調達者自身の取り組みを評価し、表彰するものです。


東京ガスは、グループ経営ビジョン「Compass2030」において、東京ガスグループの事業活動全体で、お客さま先を含めて排出するCO2をネット・ゼロにすることに挑戦し、脱炭素社会への移行をリードすることを掲げています。ESGファイナンスも活用しながら、2030年までに脱炭素を含む成長領域に2兆円規模の投資を行い、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。


*1:カーボンニュートラルへの貢献を評価するために、新設されたテーマ別賞

*2:第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」受賞者の決定について(環境省:2024年2月19日発表)https://www.env.go.jp/press/press_02775.html

*3:第2回 トランジションボンド(トランジションボンド形式ハイブリッド社債)詳細https://www.tokyo-gas.co.jp/IR/stock/transitionbond02.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.tokyo-gas.co.jp/IR/stock/transitionbond02.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京ガス株式会社

49フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyo-gas.co.jp/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都港区海岸1-5-20
電話番号
-
代表者名
笹山晋一
上場
東証1部
資本金
-
設立
1885年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード