『黒猫のウィズ』ゲーム内で漫画&小説が連載開始! 「異界がクロスする」新たな物語も始まる!
108の異界の物語はさらに広がっていくーー
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下『コロプラ』)は、スマートフォン向けアプリ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(以下、『黒猫のウィズ』)』にて、本日2021年9月16日(木)より、漫画や小説、異なる「異界」の精霊たちが共に協力し、活躍する内容のクロスオーバーイベントなど、これまでにはなかった新コンテンツが登場しております。
【『黒猫のウィズ』公式サイト URL】https://colopl.co.jp/magicianwiz/
【『黒猫のウィズ』公式サイト URL】https://colopl.co.jp/magicianwiz/
また、より多くのプレイヤーの皆さまにお楽しみいただけるように、様々な企画を実施してまいりますので、今後もぜひご期待ください。
◆「異界」の垣根を越えて、精霊たちがクロスする!新イベント「響命 X BANKER」開催決定!
▼あらすじ
惑星を侵食する邪神を、自らの肉体ごと異次元に封印することによって、
世界を救った少女――エリスレア。
エニィたちはエリスレアを助け出すべく手を尽くしていたが、今ある技術では限界があった。
そんなとき、エニィは異界で聞いた話を思い出す。
様々な魔法の道具を融資する幻想銀行ローカパーラ。
そこになら、エリスレア救出の鍵となる何かがあるかもしれない。
期待を胸に、エニィとクランは異界へ渡る――
■開催期間:2021年9月16日(木)16:00〜10月15日(金)15:59 予定
◆『黒ウィズ』の漫画&小説がゲーム内で読める!
ゲーム内で様々なイベントや精霊に焦点をあてた漫画や小説が「クリスタル」、もしくは「漫画チケット」を消費することでお読みいただけます。これまでのイベントではつづられることのなかった物語をぜひお楽しみください。
★新連載! 漫画が読める!
★毎週更新! 小説も読める!
★「小説化」&「限定化」する精霊を投票で選ぶ「常設投票所」登場!
【クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 基本情報】
◆アプリ名 :クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
◆価格 :アイテム課金制
◆公式サイト URL: https://colopl.co.jp/magicianwiz/
◆公式Twitterアカウント : https://twitter.com/colopl_quiz
▼Google Play URL:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.quizwiz
▼App Store URL:
https://itunes.apple.com/jp/app/id621106129
▼Amazon Androidアプリストア URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FP8OPIA
※Kindle Fireシリーズ以外では、上記URLよりAmazon AndroidアプリストアをAndroid™端末にインストールし、お楽しみください。
【株式会社 会社概要】
社名:株式会社コロプラ https://colopl.co.jp
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11F
設立:2008年10月1日
資本金:6,556百万円(2021年6月末日時点)
代表者:代表取締役社長 馬場功淳
事業内容:スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供、その他サービスの提供
コロプラでは"Entertainment in Real Life"をミッションとして掲げ、スマートフォン向けアプリの拡充に引き続き注力するとともに、人々の生活のほぼ全てである「日常」をより楽しく、より素晴らしくするエンターテインメントを提供してまいります。
©COLOPL, Inc.
※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※iTunesは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※App Storeは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
※Android™、Google、Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
※Amazon、Amazon.co.jp、FireおよびAmazon.co.jpロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。
※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。
※20歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像