新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』に、290名の動画クリエイターが公認アンバサダー「第一期 エボライバー」として参加決定!

~エボライバーの参加を記念したSNSキャンペーンを実施中~

株式会社enish

株式会社enish(本社:東京都港区、代表取締役社長:安徳孝平、以下enish)は、新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』において、10の動画クリエイター事務所・エージェンシーと提携し、290名の動画クリエイターを公認アンバサダー「エボライバー」としてゲームのプロモーションに参加することをお知らせします。またこれを記念した、SNSキャンペーンも実施中です。

■ 雀エボライブとは

『雀エボライブ』は、「スキルあり麻雀」、「ハプニングあり麻雀」、そして「美少女雀士たちとの対局」を特徴とした新感覚エンタメライブ麻雀ゲームです。通常の麻雀が楽しめるモードとは別に、異能スキルを駆使した爽快な麻雀バトル、予測不能なハプニングが巻き起こる麻雀対局、そして美少女雀士たちがリアルタイムで一喜一憂する臨場感溢れる実況が流れる、エンタメモードの麻雀が楽しめます。麻雀初心者でも楽しめるサポート機能も充実しており、麻雀初級者から麻雀上級者まで、幅広いプレイヤーにお楽しみいただけます。

エンタメ麻雀モードの詳細:

『雀エボライブ』と従来の麻雀ゲームの最大の違いは、「エンタメ麻雀モード」の存在です。同モードは、2つの要素「異能スキル」「びっくりハプニング」で構成され、刺激的で戦略性の高い対戦をお楽しみいただけます。

「異能スキル」

各ドール(キャラクター)は「異能スキル」を持っています。たとえば、「槓霊降臨」で強力な牌を引き寄せられたり、「幻視」では、対局相手の手牌の一部を透視する能力を発揮できたりします。プレイヤーはこれらの存在を踏まえた立ち回りを行いながら、タイミングよくスキルを放つことで、対局の流れを大きく自らに引き寄せることができます。

「びっくりハプニング」

対局中に低確率で発生し、局全体に影響を与える大規模なイベントが「びっくりハプニング」です。手牌のシャッフルや特定牌のボーナス化など、予測不能な展開が対局の命運を左右し、緊張感と興奮を高めます。

なお、以前のプレスリリースに含まれていた麻雀ライブ配信機能は別な機能へと生まれ変わり、今後のプレスリリースでご紹介予定です。

■ 290名の動画クリエイターが公認アンバサダー「エボライバー」として参加決定!

株式会社enishは、新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』のプロモーションをさらに盛り上げるべく、総勢290名の動画クリエイターが公認アンバサダー「エボライバー」として就任しました。

エボライバーには、VTuberやVライバーを中心とした人気のクリエイターが多数参加しており、それぞれのYouTubeやX(旧Twitter)などのSNSチャンネルでゲームの魅力を伝えるライブ配信や動画投稿を行います。

各エボライバーの活動を通じ、『雀エボライブ』の新感覚エンタメ麻雀を多くの方々に体験いただき、麻雀ファンの裾野拡大を目指してまいります。

今後行われる各クリエイターの配信や、各クリエイターが参加する雀エボライブのゲーム大会にぜひご期待ください。

■ 全10社の動画クリエイター・エージェンシーと提携

今回、『雀エボライブ』では以下の10の著名な動画クリエイター事務所・エージェンシーと戦略的パートナーシップを締結いたしました。各エージェンシーに所属する動画クリエイターがエボライバーとして積極的に参加することで、多様な視点や個性を活かした多彩なプロモーションを展開していきます。

提携する動画クリエイター事務所・エージェンシー(五十音順)

サービス名

提供元

Qooo!!

株式会社CHET Marketing

スコアド

株式会社luco

Star Facet Production

Prexy株式会社

Star Love Light

Star Love Light

toiro

株式会社Prelude

パレデミア学園

株式会社jig.jp

ぶいなっぷ - Vup

株式会社リスタート

星めぐり学園

星めぐり学園

ゆにふぃ!

株式会社Lead.F

Linear

株式会社エンターファンズ

■ 第二弾以降のエボライバー募集について

さらに『雀エボライブ』では、第二弾以降のエボライバーを広く募集いたします。

『雀エボライブ』の楽しさを発信したい方や麻雀好きの動画クリエイターの方々を対象に、新規公認アンバサダーの選定を随時行う予定です。参加方法や募集の詳細については、公式ウェブサイトおよび公式X(旧Twitter)アカウントにて追って発表いたします。

あなたの配信で『雀エボライブ』を一緒に盛り上げてみませんか?多くのクリエイターの皆さまからのご応募をお待ちしています。

お問い合わせはこちら: https://forms.gle/U2pESSoGY289JWne8

■ エボライバー公開記念 SNSキャンペーン

エボライバー公開を記念した公式X(旧Twitter)キャンペーンを実施いたします。公式アカウントをフォローし、対象ツイートをリツイートしていただくことで、抽選でAmazonギフト券が当たります。ぜひ奮ってご参加ください。

<実施期間>

2025年8月12日〜8月31日 23:59

<応募方法>

https://x.com/jongevolive をフォロー

② キャンペーン対象ポストをリポスト

<キャンペーン対象ポスト>

https://x.com/jongevolive/status/1955203817223622746


■ 各動画クリエイター事務所・エージェンシーについて(五十音順)

本企画に際し、以下の動画クリエイター事務所・エージェンシー各社より、あたたかいご協力と応援コメントを頂戴いたしました。

心より御礼申し上げますとともに、いただいたコメントを原文のままご紹介させていただきます。


Qooo!!(株式会社CHET Marketing)

音楽配信、グッズ販売、イベント、メディア出演などの機会を提供する株式会社CHET Marketingが運営するライバーエージェンシー。

「始めなきゃ出会えない、その可能性」をキャッチコピーに、配信未経験の方もサポートしています。

株式会社CHET Marketing様よりコメントを頂戴しました

「『雀エボライブ』リリースおめでとうございます。

本サービスを通じて人と人が繋がる新しい形が生まれることを期待するとともに、幅広い世代に親しまれる場となることを願っております。

貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。」

公式サイト:https://qooo.chet.com/


スコアド(株式会社luco)

スコアドは、VTuberが心から「やりたい!」と思えるPR案件に出会うことができる案件マッチングプラットフォームです。

麻雀が好き、アプリゲームの案件を受けたい、美容に興味がある、などプロフィールに登録することであなたにピッタリな案件の紹介します!

株式会社luco様よりコメントを頂戴しました

「スコアドに登録いただいているVTuber様のうち、麻雀に興味がある方は100名を超えておりました。

まさにVTuberと麻雀は切っても切り離せない関係となってますので、今回取り組みに参加させていただきありがとうございます!」

公式サイト:https://www.sucoad.jp/


Star Facet Production(Prexy株式会社)

Star Facet Production(スターファセットプロダクション)は、Prexy株式会社が運営する複合タレント事務所です。

タレントそれぞれの世界観や表現力を大切にし、観る人の心を動かすエンタメ体験の創出を目指しています。

ライブ配信やイベント、コンテンツ制作など多角的な活動を展開中です。

Prexy株式会社 代表・田村 良平様よりコメントを頂戴しました

「未来のエンタメを担うタレントたちが、このプロジェクトを通じてさらに羽ばたいていくことを心から楽しみにしております。関係者の皆さまと共に、新たな可能性を切り拓いてまいります。」

公式サイト:https://www.star-facet.com


Star Love Light

配信媒体に依存するライバーにその先の夢へ紡ぎメディアタレントへ押し上げることで業界全体の課題を塗り替えるべく立ち上げた新進気鋭のライバー事務所です。

代表取締役・嶋田 誠様よりコメントを頂戴しました

「この度、麻雀アプリのPRに関わらせていただくことになり、大変光栄に思います。

私たちは、ライバー業界が抱える課題を深く理解し、その解決を目指すライバーが結集して設立した事務所です。

マネージャー陣も現役トップライバーや元トップライバーで構成されており、ライバー一人ひとりの気持ちに寄り添ったサポートを日々提供しています。手厚いサポートがゆえに所属ライバーから少し休んでくださいと優しいことをいわれたりもしますが、今を精一杯頑張るライバーと並走できていない業界だったからこそ寄り添うことが大切と感じています。

そして、「配信媒体に依存せず、メディアライバーとして影響力を高め、その先のステージを明確に描く」をモットーに活動する中で、今回のenish様の雀エボと出会いました。

このゲームが持つ「楽しさ」と「奥深さ」を、ライバーというフィルターを通して多くのユーザーの皆様にお届けできることを心から楽しみにしています。今回の提携を通じて、この麻雀ゲームがより多くの方に愛され、長く親しんでいただけるよう共にに歩んでいく所存です。」

公式サイト:https://www.starlovelight.com/


toiro(株式会社Prelude)

ライバー事務所toiroは、「それぞれの色で世界に笑顔を」をモットーに

ライバーマネジメント、事務所運営をしております。ぜひtoiroライバーの配信から笑顔になっていただけたら幸いです。

株式会社Prelude 事業責任者・熊切 秀人様よりコメントを頂戴しました

「雀エボライブ、盛り上げていきましょう!」

公式サイト:https://toiro-live.com/


パレデミア学園(株式会社jig.jp)

パレデミア学園は、「インフルエンサーアイドル」をテーマにしたVTuberプロジェクトです。

総勢60人ものタレントが一度に所属し、トップアイドルVTuberを目指す過程の個人活動を群像劇としてお届けします。また、各寮にフォーカスした公式番組を制作・放送するなど、

各種様々なイベントを開催予定です。

株式会社jig.jp VTuber事業部 部長・池田 圭甫様よりコメントを頂戴しました

「この度、パレデミア学園は新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』の公認アンバサダーに就任いたしました。タレントたちと共に、雀エボライブの魅力を全力で盛り上げてまいります!どうぞご期待ください!」

公式サイト:https://www.parerdemia.jp/


ぶいなっぷ - Vup(株式会社リスタート)

ぶいなっぷ - Vup は、個人VTuberの活動を総合的にサポートするプラットフォームサービスです。企業案件の紹介、オンラインくじの販売支援、各種クリエイティブ制作支援など、個人では難しい業務を包括的に支援し、新たな収益軸を作るお手伝いをしています!登録は無料・登録後のノルマ等もなく、チャンネル登録者数に関係なく個人VTuberなら誰でも登録できます。

株式会社リスタート VTuber事業部 事業責任者・福田 涼介様よりコメントを頂戴しました

「数多くの個人VTuberの皆様と連携し、雀エボライブの発展に貢献できるよう取り組んでまいります!」
 

公式サイト:https://v-up.online/


星めぐり学園

「星めぐり学園」は、個性的なライバーが「自分らしく」活動するVTuberグループです。

既存の概念にとらわれない多種多様なライバーの育成を目指し、世界規模でエンターテインメントの未来に貢献します。

公式サイト:https://hoshimeguri.live/


ゆにふぃ!(株式会社Lead.F)

「戦国系VTuber事務所『ゆにふぃ!』強くて可愛いを武器にしたメンバーたちが、現代のバーチャル乱世で天下統一を目指します。

皆様の心が晴れるように、ワクワクを届けられるように、日々突き進むのじゃ!」


株式会社Lead.F 代表取締役・宮崎 洸太郎様よりコメントを頂戴しました

「弊社オフィスに自動雀卓があるくらい麻雀が好きです。これを機に弊社内にも雀エボを布教いたします。」
 

公式サイト:https://evestar.jp/unifeee/
公式X:https://x.com/Unifee_info


Linear(株式会社エンターファンズ)

リニアは、「まっすぐに、圧倒的なスピードで成長するライバーの輩出」を目指すライバー事務所です。

従来のオーディション方式や選抜試験を敢えて設けず、誰もが、新たな挑戦のスタートラインに立てる環境を提供しております。

創設からわずか2年で所属ライバー数は2,000名を超え、国内最大級のVライバー事務所へと成長。複数のプラットフォームにおいてランキング上位者やイベント受賞者を多数輩出し、ライブ配信業界でも確かな実績を築いています。

リスナーとライバー、そしてライバー同士が強固な信頼関係でつながる、あたたかいコミュニティの中で、個性と努力が光るスターの成長を全力でサポートしています。

株式会社エンターファンズ 代表・石井 翔様よりコメントを頂戴しました

「この度、株式会社enish様の革新的な麻雀ゲーム「雀エボ」とのパートナーシップを実現でき、心から嬉しく思います。 私たちの才能豊かなライバー・クリエイターたちが持つ発信力を活かし、「雀エボ」の新たな楽しさをより多くの方々に体験していただけるよう、全力で取り組んでまいります。」

公式サイト:https://linear-v.com/


■ 雀エボライブ 

タイトル:雀エボライブ

スマートフォン:https://jongevo.go.link/1tQNg

ゲームアプリ公式WEBサイト:http://jongevo.enish.com/

ゲームアプリ公式Xアカウント:https://x.com/jongevolive

ゲーム公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/@jongevolive

対応OS:iOS / Android / PC / Steam

利用料金:基本プレイ無料 / アイテム課金制

著作権表記:©enish,inc.

■株式会社enish(エニッシュ) http://www.enish.com

enishでは、Link with Funというスローガンのもと、「世界中にenishファンを作り出す」ことをミッションとして掲げ、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう魅力的なサービスの提供に取り組んでまいります。

所在地:東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビルディング 4F

設立:2009年2月24日

代表取締役社長:安徳孝平

事業内容:ゲームアプリの企画・開発・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社enish

37フォロワー

RSS
URL
http://www.enish.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビルディング 4F
電話番号
03-6447-4020
代表者名
安徳 孝平
上場
東証1部
資本金
22億3851万円
設立
2009年02月