千葉大学大学院工学研究院 建築学コース松浦研究室によるワークショップ「ヨシカワ・リバーアクション2025」を9月6日から開催

国立大学法人千葉大学

 千葉大学大学院工学研究院 建築学コースは、千葉市、千葉市中心市街地まちづくり協議会、JIA千葉と共同で「ヨシカワ・リバーアクション」と題したワークショップを開催します。

  本ワークショップは、千葉市の中心を流れる「葭川(よしかわ)」の水辺空間を舞台に、市民参加型公共空間再生手法を検証するものです。葭川沿道の「回遊性」「滞留性」を高めながら、にぎわい環境意識の双方を向上させる計画を、参加者の皆さまと一緒に考えます。ワークショップで抽出されたアイデアは、千葉大学の学生が空間提案に落とし込み、最終発表でお披露目する予定です。

第1回ワークショップ

◆日時:2025年9月6日(土)9:00-12:00

◆会場:都川公園等

◆内容:まち歩きワークショップ

*集合場所については、参加お申込み後にメールにてご連絡いたします。

 

募集要項

◆定員:30名 ◆締切:8月31日(日) ◆参加費:無料

◆対象:葭川の再生やまちづくりに関心のある市民・学生・事業者 等

◆申込方法:下記URLもしくは右上のQRコードからお申込みください。

*参加申込用URL

docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9wJEl4DULzFvrBU3M1fKi3Eb5n0v8O9eLFL5p5Jlmq5SJ-g/viewform

ワークショップ詳細

日時(2025年)

会  場

内   容

9月6日(土) 9:00-12:00

都川公園等

まち歩き・居心地調査→資源・課題マッピング

9月21日(日) 10:00-12:00

千葉商工会議所12階

ゾーン別にまちづくりのアイデア検討

10月28日(火) 10:00-12:00

千葉大学

千葉大生による中間提案発表・意見交換

12月中旬~下旬【予定】

千葉市役所【予定】

千葉大生による最終提案発表・来年度に向けたアクション抽出

12月中旬~下旬 【予定】

千葉市役所【予定】

パネル・模型による成果展示

ワークショップポスター

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人千葉大学

76フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33  
電話番号
043-251-1111
代表者名
横手 幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月