プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CBCテレビ
会社概要

「水よるは地元が最高!」第2弾は出会った人に突然1曲歌ってもらうぶらり旅×カラオケ=新型旅バラエティ!

株式会社CBCテレビ

CBCテレビが水曜の夜に新しいタイプの地元密着ロケバラエティをお届けする「水よるは地元が最高!」。


5月31日(水)夜7時からは、第2弾「竜次のぶらり!トラックのど自慢 歌って教えて南知多の旅」を放送します。
大女優かたせ梨乃と、ハリセンボン近藤春菜が、謎のトラックドライバー「竜次」に連れられ愛知・南知多の旅へ!!
地元の人に教えてもらったオススメスポットを巡りながら、出会った方にお願いするのは・・・
「突然ですけど十八番の一曲、歌ってもらえませんか?」
そう!トラックに積んだ移動式カラオケボックスで、一曲歌ってもらう、ぶらり旅×カラオケが融合した、地元密着型音楽旅バラエティ番組!


ちなみに、旅にはビンゴをそろえるというミッションが!
「採点95点以上」「歌詞の中に”海”が入っている」「80年代ソング」などなどカラオケにまつわる項目が書かれたビンゴカードを持って旅がスタート!
地元の皆さんに歌ってもらいビンゴのマスを埋めていきビンゴを目指します!
一列でもそろえば絶景宿の豪華地元グルメがご褒美に!


はたして地元の人たちはカラオケを歌ってくれるのか?そしてビンゴはそろうのか?
3人の爆笑珍道中にご期待ください!!

<トラックドライバー竜次(ロバート・秋山竜次さん)からのコメント>
どうも。竜次と申します。
トラックの後ろにカラオケルームを搭載して街で出会った素敵な人たちをナンパ、いやお誘いしてトラックの後ろにお連れして、勢いで歌って頂くという不思議な番組です。ビンゴルールも楽しかったし、梨乃や春菜という素敵なメンバーと楽しませて頂きました。是非見てくれよな。頼んだからな。

<かたせ梨乃さんからのコメント>
先ずはくじ引きのポイント地点にカラオケを唄って下さる方はいらっしゃるのか?
ビンゴ迄のハードルの高さに目の前の現実は甘くないぞ!とハラハラドキドキ。
見れますかね~知多半島の美しい夕陽と、ゲット出来ますか?新鮮なお魚のご馳走を。
トラックは夢を乗せて半島を走ります。ご期待くださいませ。

<ハリセンボン・近藤春菜さんコメント>
こんな番組見たことないです!竜次さんがカラオケBOXトラック引っ提げて、南知多でやりたい放題!

かたせさんと異色トリオで、予想のつかない面白さです!とにかく、ご覧ください!

<プロデューサー・横山公典(CBCテレビ)コメント>
いきなり「今から一曲、歌ってもらえませんか?」とお願いして、歌ってくれる人はいるのか・・・
歌ってもらえなかったら番組は成立しないんですけど、出演者の皆さんには本当に仕込み無しのガチンコでやっていただきました。
CBCが力を入れるゴールデンタイム特番で、展開が全く読めない1時間を放送させていただきます。
一人でも多くの人に見ていただけたら幸いです!
3人の掛け合いがとにかく面白いのだけは確かです!


番組概要 
■番組タイトル : 『竜次のぶらり!トラックのど自慢 歌って教えて南知多の旅』

■放送日時   : 2023年5月31日(水) 午後7時~午後8時
           (CBCテレビローカルエリア放送)

■出演 :     秋山 竜次(ロバート)

          かたせ梨乃
          近藤 春菜(ハリセンボン)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM芸能
関連リンク
https://hicbc.com/tv/truck-nodojiman/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CBCテレビ

67フォロワー

RSS
URL
http://hicbc.com/tv/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区新栄1丁目2番地8号
電話番号
052-241-8111
代表者名
松波啓三
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード