髙橋大輔さん「果敢に挑戦したい!」今、氷上の舞踏会へ。『家庭画報3月号』特別メッセージ動画付き・独占インタビュー掲載
株式会社世界文化社は、創刊64周年記念号『家庭画報 3月号』を2月1日(月)に発売します。「村元哉中&髙橋大輔 注目のアイスダンスカップル 今、氷上の舞踏会へ」では、全日本選手権直後の2人の独占インタビューを掲載。また、「安心・安全なくつろぎを求めて プライベートを楽しむ極上の宿」では、密にならなず最高のリラックスを叶える宿を厳選しご紹介します。
- 【特別メッセージ動画付き】村元哉中&髙橋大輔 注目のアイスダンスカップル 今、氷上の舞踏会へ
"氷上の社交ダンス" と呼ばれるアイスダンスが今、日本でもさらなる注目を集め始めています。昨年、12月に開催された全日本選手権 2位の村元哉中選手&髙橋大輔選手。試合終了直後に、滑り終わって感じた手応えと今後の課題などを『家庭画報』がオンラインインタビューでお伺いしました。特別メッセージ動画付きで、充実感あふれる表情で意気込みを語る様子をお届けします。また、2人のプログラムに沿った、宮本賢二さんによるアイスダンス基本ルールの解説ページも見どころの一つです。
- <家庭画報厳選> 安心・安全なくつろぎを求めて プライベートを楽しむ極上の宿
国内外を自由に旅することがままならなくなった今、真のリラックスを求めて、旅先の宿を選ぶ基準は大きく変化しています。クリーンな環境のもと、なるべく人と顔を合わせずにプライベート感を満喫できること。程よい距離感で至れり尽くせりのおもてなしが受けられること。海外旅行になかなか出かけられない今だからこそ、豊かな自然環境やセンス溢れる美空間で非日常感を味わえること……。そんな視点で1日1組もしくは数組の小さな宿、離れや独立したコテージが充実した宿を日本全国で探しました。小さな宿ゆえにそれぞれのコンセプトが明快な個性派揃い。厳選の10軒にご案内します。
- 【追悼企画】妻・扇 千景が語る 坂田藤十郎 信念を貫いた役者人生
『家庭画報 3月号』
定価/1,400円(税込)
『家庭画報 3月号 プレミアムライト版』
定価/1,222円(税込)
発行/世界文化社
https://www.kateigaho.com
【目次】
安心・安全なくつろぎを求めて
プライベートを楽しむ極上の宿
追悼企画 信念を貫いた役者人生
坂田藤十郎
村元哉中&髙橋大輔――注目のアイスダンスカップル
今、氷上の舞踏会へ
フランスのロマネスク教会を巡る
千年の祈り 千年の光
特別公開 静嘉堂文庫美術館の人形コレクションから
岩崎夫妻の愛したお雛さま
藤田美術館の新たな船出
新美術館で名品と遊ぶ
日々のおやつに、手土産に
しあわせ大福
高島礼子さん・草刈民代さんが新しい自分に出会う
50代「幸福顔」の新メイク
医学画報 第10回
日本の医療をリードする名病院と病院長
ゆったり、あったか長風呂のすすめ
「感動のバスルーム」拝見
家庭画報の動画イベント[家庭画報Channel]
てんぷら近藤編「天ぷらのきほん」
季節の変化を日常で楽しむ
自然とつながる住まい
東日本大震災から10年
明日へつなぐ希望
家庭画報×ななつ星 in 九州 特別ツアー
対談連載 松岡修造の東京2020への道 第30回
稀代の女方の一人語り 第2回
続・中村七之助の真情
読み物連載 スーパー獣医の動物エッセイアニマルQ【5】
続・日本の木造遺産 第11回 安楽寺 八角三重塔
アクティブレスト/役所広司 ほか
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像