「横浜トリエンナーレ」思い出エピソードを募集

11月1日(水)〜 12月8日(金)まで

横浜トリエンナーレ組織委員会では、2024年3月15日(金)から横浜で開催する現代アートの国際展、第8回横浜トリエンナーレ 「野草:いま、ここで生きてる」の開幕に先立ち、2023年11月1日(水)〜12月8日(金)の期間、横浜トリエンナーレにまつわる思い出を募集します。

 横浜トリエンナーレは2001年から3年に一度、これまで7回開催され、コロナ禍に20年の節目を迎えました。過去の展覧会を振り返り、心に残るあの作品のこと、友人や家族と一緒に鑑賞しながら語り合ったこと、展覧会に合わせ横浜の街並みや食事を楽しんだこと、そしてあの時の経験がいまに生きている…など具体的な思い出エピソードをお寄せください。ご提供いただいた思い出エピソードは、横浜トリエンナーレ公式WEBサイト・SNS等で紹介する場合があります。


 投稿いただいた方の中から抽選で10名に「第8回横浜トリエンナーレ」招待券をお送りします。詳細はWEBサイトの募集概要をご確認の上、投稿フォームから思い出エピソードをお寄せください。皆様からの素敵な思い出をお待ちしております。



■募集概要:

https://www.yokohamatriennale.jp/news/news-20231024/

■募集期間:2023年11月1日(水)~12月8日(金)

■これまでの展覧会アーカイブ:

https://www.yokohamatriennale.jp/archive/

※過去展のWEBサイトより展示作品や活動の記録などがご覧いただけます
■お問い合わせ:横浜トリエンナーレ組織委員会事務局

E-MAIL:info@yokohamatriennale.jp

TEL : 045-663-7232 (平日10:00~18:00) 











【開催概要】

  展覧会名:第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」

  アーティスティック・ディレクター:リウ・ディン(劉鼎)、キャロル・インホワ・ルー(盧迎華)

  会期:2024年3月15日(金)~6月9日(日)

     [開場時間:10:00~18:00|休場日:毎週木曜日(4/4、5/2、6/6を除く)|開場日数:78日間 ]
  会場:横浜美術館、旧第一銀行横浜支店、BankART KAIKO

  主催:横浜市、(公財)横浜市芸術文化振興財団、NHK、朝日新聞社、横浜トリエンナーレ組織委員会

  公式WEBサイト:https://www.yokohamatriennale.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://p.yafjp.org/jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
横浜市中区山下町2番地  産業貿易センタービル1階
電話番号
045-221-0212
代表者名
近藤 誠一
上場
-
資本金
-
設立
1991年07月