【新宿高島屋】「高知フェア」を5月7日(水)から13日(火)まで開催
主催:高知県、新宿高島屋
協力:JR四国、JAグループ高知、(一財)高知県地産外商公社、(一社)高知県木材協会、新宿区、東京新宿ベジフル株式会社、土佐草木花、(一財)ドリーム夜さ来い祭りグローバル振興財団


地下1階 生鮮
●高知県産の野菜や果物、鰹の藁焼き、地鶏など、高知県産品を販売/5月7日(水)~13日(火)
●高知県立高知海洋高等学校の生徒さん「ツナガール」による高知県産養殖生本マグロの解体ショー
/5月10日(土)午後2時~ 解体した本マグロは、鮮魚売場スタッフが鮨や刺身にして即売いたします。
2階 ウエルカムゾーン
●高知県出身のやなせたかしさんデザインの「高知の野菜11人きょうだい」のパネル展示/5月7日(水)~13日(火)
地下1階 サービスカウンター、生鮮(野菜・果物)、2階 ウエルカムゾーン、9階 手品用品
●3フロア合計4カ所をまわって、高知のおいしいやさいスタンプを集めるスタンプラリー。4つすべて集めるとプレゼントをお渡しいたします/5月7日(水)~13日(火)
2階 JR口特設会場(屋外)
●JR四国によるPRコーナー、アンテナショップ「まるごと高知」の限定出店、高知県産木製品の販売/5月9日(金)~11日(日) 各日午前11時~午後5時
●高知県・濵田省司知事によるトップセールスを実施。やなせさんがデザインの「新宿シンちゃん」や「ごめん・なはり線キャラクター」の着ぐるみも登場予定/5月9日(金)午前11時~
●高知発祥の「よさこい踊り」の披露/5月9日(金)~11日(日) 各日午前11時~、午後2時30分~の2回
●高知県安芸市の「なすマダム」が登場。なすマダムが育てたなすを、各日先着100名様にプレゼント/5月10日(土)・11日(日) 各日午後3時~
※以上は5月6日(火・休)現在の予定です。内容が変更する場合もございます。
※お問い合わせ:新宿高島屋 TEL03-5361-1111(代表)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード