2025年春季設定「北海道&東日本パス」の発売について

東日本旅客鉄道株式会社

 JR北海道とJR東日本では、早春のシーズンに合わせて、北海道と東日本エリアの普通列車が乗り放題となる「北海道&東日本パス」を発売します。

 早春の季節に普通列車でのんびり車窓を楽しみながら旅しませんか。

「北海道&東日本パス」の概要

・JR北海道、JR東日本の普通列車が2025年2月22日~3月31日のうち「連続する7日間」乗り放題。

・おねだんは大人11,330円、小児5,660円

・青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、北越急行線の普通列車もご利用可能。

・別に特定特急券をお買い求めいただくことで、北海道新幹線(新函館北斗~新青森間)の立席(空いている席)がご利用可能。

※詳細は別紙および、JR北海道またはJR東日本のホームページならびに「JR時刻表」をご参照ください。

<参考>

「北海道&東日本パス」

1. 発売期間とご利用期間

 〔春季〕 発売期間:2025年2月13日~2025年3月25日

      利用期間:2025年2月22日~2025年3月31日

2. おねだん 大人 11,330円、小児 5,660円

3. 有効期間 連続する7日間

4. 発売箇所

 JR北海道・JR東日本の主な駅、指定席券売機、および主な旅行会社で発売します。

5. きっぷの内容

(1)ご利用いただける路線について

 JR北海道線・JR東日本線・青い森鉄道線・いわて銀河鉄道線・北越急行線の普通・快速列車の普通車自由席、JR東日本のBRT(バス高速輸送システム)が乗降自由。

◆以下の区間については、特例として特急列車の普通車自由席等がご利用いただけます。(下表の区間内相互発着のご利用となる場合に限ります。)

 (※)当該区間相互発着の場合に限り、特例として全車指定席の普通・快速列車の普通車の空いている席をご利用になれます。

(2)特急列車(新幹線を含む)のご利用について

 「北海道&東日本パス」とは別に運賃および料金が必要となります。ただし、北海道新幹線「新函館北斗~新青森」間内の相互発着の場合に限り、別に特定特急券をお買い求めいただければ立席(空いている席)が利用可能です。

(3)乗車日が翌日にまたがるご利用について

 有効期間の最終日は、最終列車までご利用になれます。ただし、終夜運転等を行う場合については、通常ダイヤにおける最終列車まで有効とします。

(4)その他

 ・各種割引の併用はいたしません。

 ・払戻しは未使用で有効期間内に限ります。(手数料が必要です。)

 ・使用開始後は列車の運休や遅れによる払戻しはいたしません。
 ・きっぷを紛失された場合、あらためてきっぷをお買い求めください。なお、紛失したきっぷが発見された場合でも、きっぷの払戻しはいたしません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

236フォロワー

RSS
URL
https://www.jreast.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
喜㔟陽一
上場
東証1部
資本金
20億円
設立
1987年04月