【ワタミ株式会社】164店舗で1週間限定!濃厚トマトジュース限定販売有機完熟トマト以外何も入れていないトマトジュースをご賞味ください
販売期間:11月8日(水)~11月14日(火)
■【ワタミグループ北海道当麻産 有機トマト】
①無加水ストレート果汁
一リットルのトマトジュースに対して、1.43kgのトマトを使用。
水を一滴も使わずに原料は有機トマトのみです。煮込んだトマトジュースはコクと濃厚さが特徴です。
②完熟有機トマト100%
化学肥料を一切使わない有機栽培のトマトは土の栄養をゆっくりじっくり蓄えます。原料から拘るからこそ美味しいトマトジュースに仕上がります。
③収穫から発送までまごころ
収穫・水洗い・ヘタ取り・煮込み・瓶詰・梱包すべて、手作業で真心こめて行っております。一つ一つの工程を丁寧に確認して安全安心な商品をお客様のもとに届けます。
■【商品の概要】
・有機トマト濃厚トマトジュース 1杯(90cc) 180円(税込198円)
販売サイト:https://watami-organic.jp/
■販売業態
三代目鳥メロ・ミライザカ・焼肉の和民・TGI FRIDAYS・酒場・炭旬
しろくま・わたみのこだわりのれん街・すしの和・ワンズガーデン
■SDGsの達成に向けて、有機農業は脱炭素社会の構築にも貢献
ワタミグループでは、SDGs(国連で採択された「持続可能な開発のための2030 年までの目標」)の目標達成に向けて積極的に取り組むとともに、すべての企業活動の分野で持続可能な行動を推進します。ワタミファームでは、2002年より、有機農業を開始し、現在では全国7カ所で有機農業、酪農事業など532haの日本最大級の規模で展開しております。また有機圃場は306haを有しており、CO2吸収効果は3,249t-CO2(2023年3月末)が貯蓄されていると試算されております。ワタミグループでは、国内外食事業でワタミファームや契約生産者様が生産した有機農産物や特別栽培農産物を通じて、持続可能な食の価値を広める共に、脱炭素社会への実現にも貢献してまいります。
■ワタミ株式会社
【住 所】 東京都大田区羽田 1-1-3
【代表者名】代表取締役会長 兼 社長 渡邉 美樹
【設 立】 1986 年 5 月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業
【ホームページ URL】 https://www.watami.co.jP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像