ヤマハ インテリジェントL2スイッチ『SWX2320-30MC』『SWX2322P-30MC』 スタンダードL3スイッチ『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』
ネットワークを次のステージへ。ヤマハ初の100ギガ/25ギガビット対応スイッチが登場 ~これからの企業ネットワークとProAV環境の新基準。2025年12月発売~
ヤマハ株式会社は、企業およびProAV市場向けに、当社初となる100ギガ/25ギガビット対応ネットワークスイッチの新製品『SWX2320-30MC』『SWX2322P-30MC』『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』の4モデルを2025年12月に発売します。

スタンダードL3スイッチ 『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』
当社は、企業内のネットワーク(LAN)を支える製品として、スイッチや無線LANアクセスポイントのラインアップを継続的に拡充してきました。なかでも「インテリジェントL2スイッチ」と「スタンダードL3スイッチ」は、ネットワーク管理者が求める高い保守性と機能性を兼ね備え、企業・学校・病院などのIT市場はもちろん、コンサートホールやライブ会場などのProAV市場でも、幅広いネットワーク環境で利用されています。
昨今、企業向けネットワーク市場では、基幹ネットワークの増強が重要な課題となっています。ワイヤレスデバイスの急増に伴う高速・安定な無線LAN環境の整備や、DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展によるコンテンツの大容量化、さらにはコミュニケーションツールの高機能化により、より一層の通信帯域の確保と高い信頼性が求められています。また、ProAV市場でも、IPネットワークを活用した高品質・低遅延な映像・音声伝送環境が不可欠です。
今回、こうしたニーズに応えるため、高速・大容量と高信頼性が求められる基幹ネットワーク強化に最適な当社初の100ギガ/25ギガビット対応スイッチを新たにラインアップに加えました。

品名 |
品番 |
希望小売価格 |
発売時期 |
---|---|---|---|
インテリジェントL2スイッチ |
SWX2320-30MC |
1,155,000円(税抜1,050,000円) |
2025年12月 |
インテリジェントL2 PoEスイッチ |
SWX2322P-30MC |
1,375,000円(税抜1,250,000円) |
2025年12月 |
スタンダードL3 スイッチ |
SWX3220-30MC |
1,375,000円(税抜1,250,000円) |
2025年12月 |
スタンダードL3 スイッチ |
SWX3220-30TCs |
1,155,000円(税抜1,050,000円) |
2025年12月 |
◎販売計画:合計:1,600台/年
今回発売する4モデルは、すべてのモデルで100ギガビットスロット(QSFP28)を2基、25ギガビットスロット(SFP28)を4基搭載しています。
インテリジェントL2スイッチ『SWX2320-30MC』『SWX2322P-30MC』は、従来から好評いただいている「SWX232xシリーズ」の機能を継承し、24ポートの10ギガ/マルチギガビットに対応した高速LANポートを備えています。『SWX2322P-30MC』は、PoE++(IEEE 802.3bt)給電にも対応し、現在導入が進むWi-Fi 6/6E(IEEE 802.11ax)や、今後普及が見込まれるWi-Fi 7(IEEE 802.11be)対応の無線LANアクセスポイントへの給電、また高速LANポートを搭載したアクセススイッチの収容に適しており、基幹ネットワークを支えるフロアスイッチとしてご活用いただけます。
また、スタンダードL3スイッチ『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』は、従来から好評いただいている「SWX3220シリーズ」の機能を継承しています。『SWX3220-30MC』は24ポートの10ギガ/マルチギガビット対応の高速LANポートを、『SWX3220-30TCs』は20スロットのSFP/SFP+スロットを備えたモデルです。いずれのモデルも、100ギガビットスロットを活用したスタッキングや、電源の冗長化と故障時のホットスワップによる高い耐障害性を備え、基幹ネットワークを支えるコアスイッチやディストリビューションスイッチとしてご活用いただけます。

ProAV市場においては、音声・映像メディアの高レート化・多チャンネル化が進み、ネットワークトラフィックのさらなる増加が想定されています。今回発売する『SWX2320-30MC』『SWX2322P-30MC』『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』を導入いただくことで、従来のL2スイッチによる同一セグメント内でのメディア伝送に加え、L3スイッチを活用した複数セグメントをまたぐメディア伝送環境を、トラフィックの増加を見越して構築いただけます。
なかでも『SWX2322P-30MC』は、PoE++(IEEE 802.3bt)に対応し、システム全体で最大720Wの給電能力を備えているため、複数の映像・音声用エンコーダー/デコーダー機器への安定した電力供給に最適です。電源配線の簡素化と設置の柔軟性を実現し、アミューズメント施設やイベント会場など、映像・音声機器が多く稼働する現場で安定したネットワーク運用を支えます。
さらに『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』は、IEEE 1588 PTPv2 BC(Boundary Clock)に対応しており、高精度なメディア同期環境の構築が可能です。これにより、放送市場におけるIPベースの映像・音声伝送にもご活用いただけます。

主な特長
1.次世代インフラに最適な選択 ~100ギガ/25ギガビット対応スイッチで高速・安定通信を実現~
今回発売するすべてのスイッチは、100ギガ/25ギガビットインターフェースを搭載し、従来の1ギガ/10ギガ構成では限界があった大容量トラフィックや高負荷なメディア伝送も安定して行えます。また、SFP28モジュールやQSFP28モジュールの搭載も可能で、次世代のネットワークインフラに求められる高速性と拡張性を兼ね備えています。さらに、Cat6A LANケーブルやSFP+による10Gbps通信に加え、上位スイッチとの接続には光ファイバーを用いた25Gbps通信を、スタック構成機器間ではQSFP28による100Gbps通信を実現します。これにより、アクセス層からコア層まで一貫した高速・大容量ネットワークが構築可能で、映像・音声・制御データなどリアルタイム性が求められる環境でも安定した通信を提供します。このような構成は、放送設備、教育施設の配信ネットワーク、企業の基幹ネットワークなど、高帯域・高信頼性が求められる現場に最適です。将来的なトラフィック増加にも柔軟に対応でき、長期的な運用にも安心して導入いただけます。

2.冗長化電源とホットスワップ対応で高い耐障害性を実現 ~電源ユニットを採用~
スタンダードL3スイッチ『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』は、電源の冗長化に対応し、電源故障が発生した際にも基幹ネットワークの安定運用を支える高い耐障害性を備えています。また、本体にホットスワップ可能なオプションの電源ユニットを追加搭載することで、片方に障害が発生しても、もう一方で動作を継続することができ、ネットワークを停止させることなく電源ユニットの交換が可能です。これにより、放送設備や企業の基幹ネットワークなど、可用性が重視される環境でも安心して導入いただけます。

3.SMPTE ST 2110環境に最適 ~PTPv2 BC対応で放送市場のIPメディア運用を支援~
今回発売するすべてのスイッチは、音声・映像メディアなどの同期再生に必要となる高精度な時刻同期「IEEE 1588 PTPv2 TC(Transparent Clock)」に対応しています。100G/25G/10G/1Gbps で構成されるネットワーク環境において、スイッチを通過するPTPメッセージに中継遅延時間情報を追加して転送することで、Pro AV市場などリアルタイム性が要求されるケースにおいて、デバイス間の同期精度を1μsec以下に保つことが可能です。
さらに、スタンダードL3スイッチ『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』は「IEEE 1588 PTPv2 BC(Boundary Clock)」に対応しています。100G/25G/10G/1Gbpsで構成されるネットワーク環境において、PTPメッセージを終端し、ローカルクロックで再生成することで、複数セグメントにまたがる構成でも高精度な時刻同期を維持できます。これにより、SMPTE ST 2110環境における映像・音声・補助データのIP伝送に必要な同期精度を確保し、放送市場におけるIPベースのメディア運用にも安心してご活用いただけます。

4.クラウドでネットワーク管理をスマートに ~ヤマハスイッチ製品がYNOに対応(※)~
今回発売するすべてのスイッチは、ヤマハのクラウド型ネットワーク管理サービス「YNO(Yamaha Network Organizer)」に対応しています。YNOは、ルーターや無線LANアクセスポイントを含む複数のネットワーク機器を一元管理できるクラウドサービスで、運用の効率化と可視化を支援します。
YNOでは、複数のネットワーク機器を選択して一括でファームウェアを更新する機能を備えており、メンテナンス作業の負担を軽減します。また、GUI Forwarder機能により、YNO経由で拠点機器のGUIに直接ログインでき、「LANマップ」と併用することで、LAN側のネットワーク構成を視覚的に確認でき、運用状況の把握が容易になります。さらに、アラーム通知機能により、各機器から送信されたアラーム情報をYNOの管理画面上でまとめて確認できるため、障害の早期発見と対応が容易になります。なお、マルチベンダーで構成されたネットワーク環境においても、LANの中核にヤマハスイッチが導入されていれば、他社製ルーターの配下にある機器の可視化と管理が可能です。これらの機能により、ネットワークの運用管理をよりスマートかつ効率的に行うことができます。
なお、今回発売するスイッチに加え、既存のインテリL2、ライトL3、スタンダードL3スイッチシリーズも対応ファームウェアへの更新によりYNOに対応します。これにより、すでに導入済みのスイッチもクラウド管理の対象となり、複数拠点に設置されている新旧スイッチを統合的に管理できるため、運用の一貫性と効率性がさらに向上します。
※対応ファームウェアの情報はこちらでご確認ください。https://www.rtpro.yamaha.co.jp/SW/index.html

5.Pro AVインストーラーにやさしい設定機能を強化 ~SMPTE ST 2110・IPMX対応プロファイルを追加~
今回発売するすべてのスイッチにおいて、ProAV市場向けのプロファイル設定機能を強化し、SMPTE ST 2110およびIPMXに対応した新しいプロファイルを追加しました。これらのプロファイルは、映像・音声・制御データをIPネットワーク上で高精度かつ低遅延に伝送するための業界標準プロトコルであり、主に放送設備などで広く活用されています。
特に、ネットワーク機器の操作に不慣れなProAVインストーラーでも容易に設定できるよう、GUIベースでのプロファイル選択機能を搭載。複雑なネットワーク設定を意識することなく、現場での迅速な導入と安定した運用を実現します。
さらに、プロファイルの設定は本体背面に搭載されたディップスイッチでも変更可能としました。リモートアクセスを必要とせず、現場で物理的に設定できるため、ProAVインストーラーにとって扱いやすく、導入時の負担を大幅に軽減します。これにより、柔軟かつ迅速な対応が可能となり、さまざまな現場環境で高い利便性を発揮します。

6.BGP対応で広がるネットワーク構築の柔軟性 ~標準でBGPに対応~
今回発売するスタンダードL3スイッチ『SWX3220-30MC』『SWX3220-30TCs』は、ダイナミックルーティングプロトコルとして新たにBGP4+(Border Gateway Protocol 4+)に対応しました。これまでスタンダードL3スイッチではRIPおよびOSPFといったIGP(Interior Gateway Protocol)に対応していましたが、今回のBGP4+対応により、EGP(Exterior Gateway Protocol)として異なる自律システム(AS:Autonomous System)間での経路情報交換が可能となり、より柔軟で高度なルーティング設計が実現できるようになりました。
ASとは、単一の管理主体によって運用されるネットワーク群を指し、インターネット全体は多数のASによって構成されています。IGPはAS内部でのルート情報交換に使用されるのに対し、EGPはAS間のルート情報交換に用いられます。BGP4+はその代表的なEGPであり、インターネットの根幹を支える重要なプロトコルです。
本機能は標準で搭載されているため、追加ライセンス無しで利用可能です。IT市場における拠点間接続やマルチホーム構成はもちろん、ProAV市場においても、セグメント分離や映像・音声伝送ネットワークの最適化に活用いただけます。これにより、放送設備やイベント会場、教育施設など、高い信頼性と柔軟性が求められるネットワーク環境において、より高度なルーティング構成が可能となります。

関連オプション

品名 |
品番 |
本体価格(税抜) |
発売時期 |
---|---|---|---|
電源ユニット |
YPSU-550W-AC |
80,000円 |
2025年12月 |
SFP28モジュール |
YSFP-25G-SR |
120,000円 |
2025年12月 |
SFP28モジュール |
YSFP-25G-LR |
200,000円 |
2025年12月 |
アクティブオプティカルケーブル |
YAOC-25G-1M |
100,000円 |
2025年12月 |
アクティブオプティカルケーブル |
YAOC-100G-1M |
200,000円 |
2025年12月 |
SFPモジュール |
YSFP-G-SXA |
68,000円 |
発売中 |
SFPモジュール |
YSFP-G-LXA |
136,000円 |
発売中 |
SFP+モジュール |
YSFP-10G-SR |
78,000円 |
発売中 |
SFP+モジュール |
YSFP-10G-LR |
146,000円 |
発売中 |
ダイレクトアタッチケーブル |
YDAC-10G-1M |
20,000円 |
発売中 |
ダイレクトアタッチケーブル |
YDAC-10G-3M |
25,000円 |
発売中 |
RJ-45コンソールケーブル |
YRC-RJ45C |
4,800円 |
発売中 |
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像