リアルなサウンドと高いレスポンス性能を実現するフラッグシップモデルが登場 Line 6 アンプ&エフェクト・プロセッサー『Helix Stadium XL Floor』

− 11月19日(水)発売 −

ヤマハ株式会社

株式会社ヤマハミュージックジャパンは、Line 6ブランドのアンプ&エフェクト・プロセッサーの新製品として『Helix Stadium XL Floor』を2025年11月19日(水)に発売します。

Line 6 アンプ&エフェクト・プロセッサー『Helix Stadium XL Floor』

この度発売する『Helix Stadium XL Floor』は、デジタル信号処理技術を使い、ギターアンプやエフェクトを細部まで再現するアンプ&エフェクト・プロセッサーのフラッグシップモデルです。パワフルなDSPと、より細かなコンポーネントの挙動をモデリングする22種類の新しいAgoura™アンプ・モデルによって卓越したサウンドを提供するほか、同アンプ・モデルのリアルなアンプサウンドとミックス等に最適化されたアンプサウンドの間を自在に調整可能なHypeコントロール機能も搭載しました。

また、高解像度の8インチ・タッチスクリーンや高コントラストのOLEDスクリブルストリップ、トゥ・スイッチ付き高精度エクスプレッション・ペダルなど、洗練されながらも直感的なユーザーインターフェースを備えています。Focus View画面では、直感的なグラフィックベースのUIで瞬時にパラメータを調整できます。

さらに、Bluetoothおよび Wi-Fiコントロールの対応や、発売後のアップデートで実装予定のShowcase™オートメーション/プレイバック・エンジンにより、複雑な楽曲でのエフェクト切り替えなど、これまでにない制御が可能です。また従来のHelix/HX製品で作成されたプリセットをHelix Stadiumプロセッサーで使用することもできます。

品名

品番

希望小売価格(税込)

発売日

Line 6

アンプ/エフェクト・プロセッサー

Helix Stadium XL Floor

418,000円

11月19日(水)

主な仕様

  • 22種類の新しいAgoura™アンプ・モデル

  • リアルなアンプサウンドと理想化されたアンプサウンドを自在に調整できるHypeコントロール機能

  • Proxyアンプ、キャビネット、エフェクトのクラウドベースCloningエンジン搭載

    (アップデートで後日実装予定)

  • Helix/HX製品とのプリセット互換性

  • 高解像度の8インチ・タッチスクリーン

  • 高コントラストのOLEDスクリブルストリップ

  • Focus Viewによる直感的なパラメータ・コントロール

  • Preset Audition用オーディオ・クリップと情報表示

  • Showcase™オートメーション機能およびプレイバック・エンジン搭載

    (アップデートで後日実装予定)

  • トゥ・スイッチ付き高精度エクスプレッション・ペダル

  • Wi-FiおよびBluetoothコントロール

  • 無償のHelix Stadiumエディター・ソフトウェア

詳しくは下記製品ページをご覧ください。

https://line6.jp/helix-stadium/

Line 6 アンプ&エフェクト・プロセッサー『Helix Stadium XL Floor』

※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヤマハ株式会社

102フォロワー

RSS
URL
https://www.yamaha.com/ja/
業種
製造業
本社所在地
静岡県浜松市中央区中沢町10番1号
電話番号
-
代表者名
山浦 敦
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-