プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

NHK朝ドラ『らんまん』のモデルとなった植物学者・牧野富太郎の天真爛漫人生と、魅惑の植物画を紹介する大特集「芸術新潮」7月号、本日6月23日発売!

植物を愛する作家の梨木香歩氏と、いまもっとも牧野富太郎の生涯に詳しい田中純子氏(練馬区立牧野記念庭園学芸員)の対談を掲載。

株式会社新潮社

アートと文化を幅広く紹介する月刊誌「芸術新潮」7月号では、
「牧野富太郎 博士の愛したフローラ」と題し、
「日本の植物分類学の父」とも称される牧野富太郎を64頁で大特集。
「生き方篇」「お仕事篇」「足あと篇」の三章立てで、
その事績をたっぷりのビジュアルと共に紹介します。


「生き方篇」の見どころは、作家の梨木香歩氏と練馬区立牧野記念庭園学芸員の田中純子氏の対談「老少年・牧野富太郎さんへ」。終の住処となった東京都練馬区東大泉の現・練馬区立牧野記念庭園にて、老いてなお少年のような純真さと情熱で植物と向き合った牧野の生涯と仕事について語り合っていただきました。朝ドラでは描かれない一面も飛び出します。

 

「お仕事篇」では、「牧野式植物図」として知られる精細な植物画のルーツと魅力を紹介。また、その数40万とも言われる膨大な「牧野標本」の来し方と現在を取材しています。

 

「足あと篇」では故郷・高知へ。高知県立牧野植物園では中で働く専門職の皆さんに、ガイドブックには載らない植物園の魅力を特別に伺いました。

 

その他、牧野が情熱を傾けた図譜に倣った「『大日本植物志』風 牧野富太郎解剖図」や「全国採集〝珍〟言行録」も必見です。

 


■書籍データ

【タイトル】「芸術新潮」2023年7月号 

【発売日】6月23日

【判型】A4変型 無線綴じ

【定価】1,500円(税込)

【URL】https://www.shinchosha.co.jp/geishin/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shinchosha.co.jp/geishin/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

70フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード