9年目は「まちの未来を耕す」がテーマ。“まちなかリビングのある日常”を広げる『IKEBUKURO LIVING LOOP』スペシャルマーケット開催!(11/1~3)
池袋駅東口「グリーン大通り」をはじめ、池袋全体を舞台にしたスペシャルマーケット開催!

株式会社nest(東京・池袋、代表取締役:青木純、馬場正尊)、株式会社グリップセカンド(東京・池袋、代表取締役社長:金子信也)、株式会社サンシャインシティ(東京・池袋、代表取締役社長:脇英美)、株式会社良品計画(東京・文京区、代表取締役社長:清水智)の4社は、豊島区池袋の玄関口である池袋駅東口のグリーン大通りを活用しながら、まち全体に人の回遊やネイバーフッドコミュニティを広げていくプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP」を企画運営しています(主催:グリーン大通りエリアマネジメント協議会)。
2025年は4月・5月・6月とマーケットを開催してきましたが、11月1日(土)から11月3日(月・祝)の3日間は、年に1度の特別な3日間として「スペシャルマーケット」を開催します。グリーン大通り、南池袋公園に池袋文化圏や全国のつくり手・生産者が並び、周辺の地元店舗や施設と連携し、まちなかを回遊(ループ)して、歩いて楽しむ日常づくりを行います。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます
d20364-1045-362a41b4f8741350b6275e0f585f9659.pdf
『IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングループ)』概要
豊島区池袋の玄関口である池袋駅東口のグリーン大通りを活用しながら、ストリートがネイバーフッドコミュニティとまちの未来を耕す拠点になる「IKEBUKURO LIVING LOOP」。豊島区や池袋を拠点とする企業や店舗と連携し、「まちなかリビングのある日常」をコンセプトに、グリーン大通りや南池袋公園などでマーケットの開催やストリートファニチャーの常設化に向けた社会実験などを実施します。池袋のまちなかがリビングのように居心地良く、歩きたくなるまちを目指しています。
【IKEBUKURO LIVING LOOP スペシャルマーケット概要】
コンセプト:”まちなかリビングのある日常”
目 的:グリーン大通り、南池袋公園に池袋文化圏や全国のつくり手・生産者が並びます。周辺の地元店舗や施設と連携し、まちなかを回遊(ループ)して、歩いて楽しむ日常づくりを行います。
開催期間:2025年
11月1日(土) 11:00-20:00
11月2日(日) 11:00-20:00
11月3日(月・祝) 11:00-16:00
会場:メイン 池袋東口グリーン大通り、南池袋公園
サブ サンシャインシティ、その他周辺施設・店舗と連携
主催:グリーン大通りエリアマネジメント協議会
共催:豊島区
企画運営:株式会社nest、株式会社グリップセカンド、株式会社サンシャインシティ、株式会社良品計画
協力:南池袋公園をよくする会/STUDIO201/モクタンカン/Cleanup & Coffee Club
パートナー企業:有限会社平和堂薬局/西武池袋本店/西武鉄道株式会社/渡邊建設株式会社/武蔵塗料ホールディングス株式会社/WACCA IKEBUKURO/池袋オレンジロードビジョン/池袋パルコ/一般社団法人エリアマネジメントラボ/株式会社信ホールディングス/巣鴨信用金庫/西武信用金庫 池袋支店/東京信用金庫/東京建物株式会社/マテックス株式会社
注意事項:台風などの天災等によりイベント内容が変更、または中止になる場合もございます。
※画像はイメージとなります。
※記載内容は変更となる場合があります。
『IKEBUKURO LIVING LOOP2025』みどころ
池袋沿線地域の造り手と生活者を結ぶ共有の場ストリートダイニング「FARM to STREET」を開催!
池袋沿線には、練馬区、板橋区、埼玉エリアなど豊かな農地や生産者が集まる地域が広がっています。「FARM to STREET」では、そうした沿線地域と池袋のまちなかの人をつなぎ、食を通じて文化と経済の循環を生み出すことを目指しています。
東武東上線でつながる有機農業の里・小川町で農業を営む有機農家「横田農場」と「SOU FARM」の野菜、地元で搾られた油や挽かれた小麦粉などを使って、「Cadota」の新井直之シェフがその場で料理を仕上げます。
小川町に根付いて育った在来野菜の紹介に加えて造り手の想いなどを生産者から直接伺いながら料理とワインを味わっていただけます。
小川町と池袋、畑とストリート、つくる人と食べる人。
それぞれがつながり、食の向こうにある風景を想像しながら、まちなかで誰かと食事を囲む。そんな「FARM to STREET」をお楽しみください。


詳細:https://ikebukuropark.com/livingloop/journal/50.html
IKEBUKURO LIVING LOOPでは、その他にも多くの取り組みを実施しております。詳細は下記よりご参照ください。
周辺の連携プログラム
●サンシャインシティプレーパーク

サンシャインシティではスペシャルマーケットのサブ会場として11月1日(土)から3日(月・祝)の3日間、「Sunshine City PLAYPARK(サンシャインシティプレーパーク)」を開催。スポーツコンテンツやサステナブルについて学べるワークショップなど、遊び・学ぶことができる様々なワークショップを展開し、子どもたちが全力で遊べる場所を提供します。
日時:11月1日(土) ~3(月・祝) 各日11:00~17:00 ※荒天中止
場所:サンシャインシティ 専門店街アルパ1F 南3入口外側エリア(南入口前広場)
ウェブサイト:https://sunshinecity.jp/event/entry-32032.html
※各ワークショップの詳細はイベント公式ウェブサイトよりご確認ください。
●TOSHIMA STREET FES(略称:TSFes)

今年3年目を迎え、ブレイクダンスやMCバトル、ライブペインティングなどストリートカルチャーを一同に集めた都市型フェス。
2025年11月1日(土) 2日(日) 3日(月・祝) 、東京都豊島区の「池袋西口公園グローバルリング」「中池袋公園」「東京芸術劇場前」「harevutai」「池袋第三小学校」の5カ所で開催いたします。
国内外で活躍するアーバンスポーツのアスリートが参加するバトルやワークショップに加え、アート、ミュージック、フードエリアなどで朝から夜まで、1日中楽しめるイベント。
豊島区から世界へ、ストリーカルチャーを発信する3日間。
他にもトークやツアーなども開催予定!マーケット出店者情報、当日プログラムなどの詳細はこちらをご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像