プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

朝日新聞ポッドキャスト、開設5カ月で100万DL突破

Apple Podcast「2020年を代表する番組」に選出。「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」では大賞ノミネート

株式会社朝日新聞社

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)が昨年8月に主要ポッドキャストサービスへの配信を始めた「朝日新聞ポッドキャスト」は、2021年1月に累計100万DLを突破しました。また、昨年12月には番組「朝日新聞 ニュースの現場から」がApple Podcastの「2020年を代表する番組」に選出され、1月には「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」では大賞ノミネートされました。

 
  • 株式会社朝日新聞社/朝日新聞ポッドキャストについて

 朝日新聞社は、ジャーナリズムを中核とした「豊かな暮らしに役立つ総合メディア企業」への進化を目指しています。その中で、従来の文字ニュースの枠を超え、音声でファクトに迫るのが「朝日新聞ポッドキャスト」です。現在、「ニュースの現場から」「ニュース深掘り」「音でよみがえる甲子園」の3番組を配信しています。国内外約2,000人の記者が、取材を重ねる中で見えてきた真相や背景を語り尽くし、あなたをニュースの現場にいざないます。各種ポッドキャストサービスに配信している他、記事としてテキストでも読んでいただけます。

 


▶朝日新聞ポッドキャスト 配信ページ(各プレイヤーへのリンク付):https://omny.fm/shows/asahi/
▶朝日新聞デジタル ポッドキャスト特設:https://www.asahi.com/special/podcasts/
▶お問い合わせ先:podcast@asahi.com
▶公式Twitter:https://twitter.com/AsahiPodcast
 
  • Apple Podcast「2020年を代表する番組」に選出
  • 「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」大賞部門にノミネート
 番組「朝日新聞 ニュースの現場から」は昨年12月、Apple Podcastの「2020年を代表する番組」に選出されました。
 また、同じく「朝日新聞 ニュースの現場から」は、1月18日には、ニッポン放送が企画・運営、実行委員会が制作し、Spotifyが協賛する「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」の大賞部門にノミネートされるなど、注目いただいています(1009作品の中から10作品がノミネート)。
 










  朝日新聞ポッドキャストが、音声による予期せぬ話題との出会いを多くの方に届けられるよう、今後もコンテンツの充実に努めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.asahi.com/special/podcasts/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,759フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード