『NAKED光の神苑 平安神宮』―京和傘や京提灯が彩る、伝統工芸と和の灯りの幻想空間
平安神宮会館の限定ディナー付きセットチケットも販売開始
株式会社ネイキッド(NAKED, INC.、東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、京都の平安神宮(所在地:京都府京都市左京区岡崎西天王町)の東神苑・中神苑にて、2024年12月13日(金)から2025年1月13日(月・祝)まで(※2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)は休催)、夜間イベント『NAKED光の神苑 平安神宮』を開催します。このイベントでは、京和傘の老舗『日吉屋』など、京都の老舗伝統工芸ブランドとコラボレーションした光のアート演出を行います。

-
国の名勝・平安神宮神苑に広がる、京都老舗の伝統工芸とデジタルアートの融合


『NAKED光の神苑 平安神宮』では、京都の伝統工芸とネイキッドのデジタルアートが融合した特別な幻想空間が広がります。應天門をくぐり、境内に足を踏み入れると、五代160年以上継承する老舗「日吉屋」の京和傘がネイキッドのデジタルアートと融合し、光のアートとして来場者を温かく出迎えます。繊細な和紙と竹骨が織りなす柔らかな光が境内を照らし、京和傘の美しさを存分に味わっていただけます。
さらに、東神苑では江戸時代から200年以上の歴史を持つ「小嶋商店」と「小嶋庵」との合作である京提灯が、長寿の象徴である松の木々を幻想的にライトアップします。提灯の柔らかな灯りが名勝の趣深い情景を映し出し、伝統の美しさを一層引き立てます。
本イベントならではの、京都に受け継がれる和の灯りと現代のデジタルアートが織りなす幻想的な空間を、国の名勝・平安神宮の神苑でどうぞご堪能ください。
「日吉屋」公式ホームページ:https://wagasa.com/
「小嶋商店」公式ホームページ:https://kojima-shoten.jp/index.html
「小嶋庵」公式ホームページ:https://kojima-an.jp/
-
平安神宮会館のシェフ&パティシエが手がける、和食×フレンチの限定ディナーコース付きセットチケットを発売



『NAKED光の神苑 平安神宮』のためだけに用意された限定コースメニューが楽しめるセットチケットが本日より発売。京都らしい和のエッセンスと旬の食材をふんだんに取り入れた和食×フレンチのディナーは、平安神宮会館だからこそ味わえる逸品です。また、12月24日(火)・25日(水)の2日間限定で、生演奏付きの本格フレンチフルコースも数量限定でご提供いたします。
ネイキッドの光のアートで幻想的に彩られた神苑を眺めながら、平安神宮会館でしか味わえない贅沢なディナーをお楽しみいただける、特別なひとときをお過ごしください。
<平安神宮会館コラボレーション オリジナルディナーコース>
・9種の前菜、奥丹波鶏のメインなど4品コース(乾杯酒付) ¥10,000(税込)
・9種の前菜、和牛ロースのメインなど4品コース(乾杯酒付) ¥12,000(税込)
・<12/24・25限定/生演奏付き>本格フレンチフルコース5品 ¥15,000(税込)
※NAKED光の神苑 平安神宮の入場料を含みます。
※詳細はイベント公式サイトをご確認ください。
※写真はイメージです。
<作品紹介>








『NAKED光の神苑 平安神宮』 開催概要

イベント名 |
NAKED光の神苑 平安神宮 |
場所 |
平安神宮(〒606-8341 京都市左京区岡崎西天王町97) |
開催期間 |
2024年12月13日(金)〜2025年1月13日(月・祝) ※2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)を除く
|
開催時間 |
17:30〜21:30(最終入場20:50) <早割チケット> 【月~木】中学生以上:1,600円 小学生:1,000円 【金土日祝】中学生以上:2,000円 小学生:1,400円 <当日チケット> 【月~木】中学生以上:2,000円 小学生:1,200円 【金土日祝】中学生以上:2,400円 小学生:1,600円 |
チケット販売 |
詳しくはイベント公式サイトをご確認ください。 |
注意事項 |
※早割券は11月6日(水)10:00~12月12日(木)23:59までの販売になります。 ※大極殿は平安神宮130年祭記念事業として塗替・耐震工事中にはなりますが、ご参拝は可能でございます。 ※会期中雨天催行、荒天時は中止の可能性あり。 ※万が一の中止等は公式サイトや公式X(@ymd_heianjingu)にてお知らせします。 ※都合により内容は予告なく変更する場合があります。 ※詳しくはイベント公式サイトをご確認ください。 |
イベント公式サイト |
|
主催 |
NAKED光の神苑 平安神宮 製作委員会 |
共催 |
京都市 |
特別協力 |
平安神宮
|
スペシャルパートナー企業 |
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ |
協力 |
鳳電気土木株式会社、平安神宮会館、FM802 |
後援 |
公益社団法人京都市観光協会 |
企画・演出・制作 |
株式会社ネイキッド |
NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。
代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会空間演出など。
■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official X(旧Twitter): https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像