【ルタオ運河プラザ店】夜に楽しむ大人のご褒美。北海道赤肉メロン×白ワインの北海道の夏に恋する新作パルフェ「ヴェルジェ ド メロン」が2025年7月1日(火)より新登場!

株式会社ケイシイシイ

 株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千歲市)が展開する「ルタオ運河プラザ店」では、2025年7月1日(火)より、赤肉メロンの華やかな甘みに、白ワインの爽やかな香りがアクセントになった夏を彩るパルフェ「ヴェルジェ ド メロン」を販売開始いたします。ルタオ初のバーにて限定のパルフェと共に、特別な夏の夜のひとときをお楽しみください。

新作パルフェ「ヴェルジェ ド メロン」

新作パルフェ「ヴェルジェ ド メロン」

赤肉メロンの華やかな甘みに、白ワインの爽やかな香りがアクセントになった夏を彩るパルフェ。

商品名:ヴェルジェ ド メロン

価 格:(税込)

販 売:2025年7月1日~9月31日

取扱店:ルタオ運河プラザ店

※夜限定の18~21時でのご用意です。

※本製品にはアルコールが、白ワインジュレに2.8%、白ワインメロンソースには1.5%含まれております。

ルタオ運河プラザ店限定パルフェ「ヴェルジェ ド メロン」詳細

 オリジナルの赤肉メロンソースは、果実の風味をいかした華やかな甘みが特徴。そこに白ワインジュレと軽やかなメロンシャンティを重ね、すっきりとした味わいに仕上げました。さらに、なめらかなカスタードクリームをしのばせることで、爽やかさの中にもほどよいコクを感じていただけます。

 トッピングには、食感のアクセントとしてココナッツシュトロイゼルを使用。赤肉メロンの香りをまとった「グラス赤肉メロン」と、ミルキーでまろやかな「グラスジャージー」の2種類のアイスを添えました。

 別添えの赤肉メロンと白ワインのソースをかけていただくことで、より香り高く上品な味わいをお楽しみいただけます。

このほかにも、ルタオ運河プラザ店限定のメロンスイーツが登場!

テイクアウト限定「運河パルフェフロマージュ 北海道赤肉メロン」(一番庫)

運河パルフェフロマージュ 北海道赤肉メロン

 ルタオこだわりのスイーツをお気軽に、存分に楽しむ贅沢なパルフェフロマージュ。

サクサクのフィアンティーヌを敷き詰め、コクのあるジャージーミルクソフトクリームを絞りました。華やかな香りが広がる、北海道産赤肉メロンの果肉入りオリジナルソースをトッピング。 期間限定「メロンドゥーブル」、チーズ香る「小樽色内通りフロマージュ」を飾った、ルタオならではのパルフェです。

商品名:運河パルフェフロマージュ 北海道赤肉メロン

価 格:864円(税込)

販 売:2025年7月1日~8月31日

取扱店:ルタオ運河プラザ店

季節限定のメロンドゥーブルがお楽しみいただける「運河スイーツプレート(メロンドゥーブル ~北海道赤肉メロン~)」(三番庫)

運河スイーツプレート(メロンドゥーブル ~北海道赤肉メロン~)

 北海道赤肉メロンのふくよかな甘みが広がる夏季限定の「メロンドゥーブル」と、コク深くすっきりとした後味の「ニューヨークチーズケーキ」を一度に楽しめる、ルタオ運河プラザ店限定の一皿。ミルキーなジャージミルクアイスとともにお楽しみください。

商品名:運河スイーツプレート(メロンドゥーブル ~北海道赤肉メロン~)

価 格:1,800円(税込)

販 売:2025年6月1日~8月31日

取扱店:ルタオ運河プラザ店 三番庫 カフェエリア


店舗情報

ルタオ運河プラザ店

住  所:北海道小樽市色内2丁目1番20号

営業時間:

[一番庫]

フリースペース 10:00‐22:00
テイクアウトコーナー 10:00‐22:00(l.o.21:00 )
バーコーナー 13:00‐22:00(l.o.21:00 )
※パルフェ、カクテルは18時からのご用意です。

[二番庫]

SHOP 10:00‐18:00

[三番庫]
CAFE 10:00‐18:00(l.o.17:30 )
※フード提供時間 11:00‐14:00
※カフェのみ定休日 月曜日・木曜日

ルタオ運河プラザ店について

2024年10月に、小樽の魅力あふれる街並みに新たなスポットが誕生しました。

ノスタルジックな景観を生かし、今も新たな魅力をつくり続けている小樽。そんな小樽のようにルタオ運河プラザ店は、 歴史的な木骨石造の創りを活かしたレトロな雰囲気に、ルタオの新たな一面を体験いただけます。

店内には、様々な洋菓子が販売されているほか、テイクアウトコーナーとルタオ初のバーを併設。バーでは、夜限定の〆スイーツやスイーツと合わせて楽しんでいただけるようにペアリングカクテルをご用意しております。22時までの営業のため、夜までルタオをごゆっくりお楽しみいただけます。

そして、2025年3月には新たにカフェエリアがオープンいたしました。小樽・後志の厳選食材を使用した料理と極上のスイーツをご用意。ここでしか味わえないメニューをぜひお楽しみください。

■一番庫

画像左:テイクアウトコーナー、画像右:フリースペース

店内のテイクアウトコーナーは、ルタオのオリジナルのソフトクリームや限定スイーツ「オタルタ」をご用意しております。
フリースペースでは、看板商品のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」をイメージした可愛らしい椅子が並ぶ空間です。店内ご利用の有無にかかわらず、どなたでも自由にご利用いただけます。

ルタオ初のバースペース

バースペースでは、限定パフェやそれに合うペアリングカクテルをはじめ、オリジナルカクテルや国産ウイスキー、小樽ビールなどを取り揃えております。

こだわりのパフェやおつまみとともに、小樽で素敵な夜をお楽しみいただけます。

■二番庫

画像左:回廊、画像右:ショップスペース

回廊では定期的に変わるアート作品をお楽しみいただけます。

ショップスペースではルタオ人気のスイーツや、小樽や北海道の厳選された工芸品をお買い求めいただけます。

■三番庫

画像左:とろとろ生ショート、画像右:小樽地鶏のペペロンチーノ生パスタ

2025年3月15日に新たにオープンしたカフェエリア。

ルタオ新作の「とろとろ生ショート」や、小樽の食材を活かした料理『オタリアン』として「小樽地鶏のペペロンチーノ生パスタ」などをご用意。明治時代から続く旧小樽倉庫で、素材の持ち味を活かした料理をお楽しみいただけます。

小樽洋菓子舗ルタオについて

小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。大きな塔のような外観が印象的です。

店名は、「親愛なる小樽の塔」という意味のフランス語「La Tour Amitié Otaru」の頭文字を小樽の地名に愛着を込めてアレンジし、「ルタオ(LeTAO)」と名付けられました。

小樽の洋菓子舗として誕生して以来、北海道の素材にこだわり、また、世界中の厳選された素材と融合させる「Nostalgic Modern」(伝統と革新の融合)をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けております。

ブランドサイトURL:https://www.letao-brand.jp/

Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/letao_official/

会社概要

会社名:株式会社ケイシイシイ

代表者:代表取締役社長 上村 成門

本社所在地:北海道千歲市泉沢1007番地90

創業:1996年4月

資本金:8,000万円

事業内容:菓子製造事業、卸売事業、小売事業(店舗及びカフェの運営)、通信販売事業

株式会社ケイシイシイは、「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念として掲げ、全従業員が、「今日一人熱狂的ファンを創る」ことを使命として日々取り組んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ケイシイシイ

66フォロワー

RSS
URL
https://kcc-co.jp/
業種
製造業
本社所在地
北海道千歳市泉沢1007番地90
電話番号
0123-28-3155
代表者名
上村 成門
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1996年04月