プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アサヒビール株式会社
会社概要

企業版ふるさと納税で弘前のリンゴ・シードル産業活性化に貢献

リンゴ産業における補助労働力の確保や弘前リンゴのブランド価値向上を目指す

アサヒビール株式会社

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)とニッカウヰスキー株式会社(本社 東京、社長 爲定一智)は、企業版ふるさと納税(※)を実施し、青森県弘前市のリンゴ・シードル産業の活性化にお役立ていただきます。

 今回、青森県弘前市にアサヒビールから500万円、ニッカウヰスキーから500万円の計1,000万円を寄付します。寄付金については弘前市が抱えるリンゴ産業の課題である「補助労働力不足」の解決のために活用いただきます。本年は収穫時期となる10月から11月に約300名の収穫ボランティアを募集する予定です。弘前市との連携を通じて、関係人口の拡大と弘前リンゴの活性化に取り組むことで、弘前生まれの「ニッカ シードル」をはじめとする、弘前シードルの認知拡大を目指します。

 「ニッカ シードル」は1960年のニッカウヰスキー弘前工場操業時から製造するリンゴのスパークリングワインです。国産リンゴを100%使用し、生のリンゴを丸ごと搾った果汁を発酵させることで、リンゴのみずみずしい味わいが楽しめます。製造工程で熱を加えない“生シードル”なので、リンゴ本来の香りと自然な甘さを楽しむことができ、アルコールエントリー層からスパークリングワイン愛飲者まで幅広い層から支持されています。企業版ふるさと納税を通して、シードル市場のさらなる活性化を図るとともに、地域との共生や地域貢献を目標に掲げ、地域に密着した活動を継続的に展開していきます。

「ニッカ シードル」のブランドサイト:https://www.asahibeer.co.jp/cidre/


※地方創生、人口減少克服といった課題に対応するため、地方公共団体が行う地方創生事業に対して企業が寄付を行った場合、寄付額の一定割合が法人関係税から税額控除される仕組み

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.asahibeer.co.jp/cidre/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アサヒビール株式会社

211フォロワー

RSS
URL
http://www.asahibeer.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
電話番号
0570-00-5112
代表者名
松山一雄
上場
未上場
資本金
200億円
設立
1949年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード