プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レコチョク
会社概要

dヒッツでHYがこれまでを振り返るスペシャルトークプログラム「OUR BEST STORY」公開!5名の方にHYメンバー直筆サイン入りミラープレゼントも!

レコチョク

株式会社レコチョクは、株式会社NTTドコモが提供するスマートフォン向け定額制音楽配信サービス「dヒッツ® powered by レコチョク」(以下:「dヒッツ」)で、本日2018年11月21日(水)より「dヒッツ presents プレミアムアーティストトーク」第6弾となる「dヒッツpresentsプレミアムアーティストトーク[HY]」を公開します。

「dヒッツpresentsプレミアムアーティストトーク[HY]」は、「dヒッツ」のユーザーしか聴くことができない、アーティストの貴重なトークの模様をお届けするスペシャル番組で、ファンを招いて公開収録するdヒッツで人気のプログラムです。今回は、10月13日(土)にHYをお迎えして開催しました。

たくさんの応募の中から抽選で選ばれた30名の前に、メンバーが「いいですね!この雰囲気最高だなぁ」「緊張しないでね」と声をかけながら登場すると、一気に会場はヒートアップ。今回のトークイベントでは、初のセルフカバーアルバム『STORY〜HY BEST~』や、47都道府県全県ツアー「HY STORY TOUR」を開催中ということもあり、「OUR BEST STORIES」と題して、2000年のバンド結成から現在までを3つのパートに分け、メンバーが「印象深い出来事トップ3」を発表するという、スペシャル企画です。会場が何度も爆笑するようなHYならではのトークが展開されました。

最初のパートは、バンドが結成された2000年からセカンドアルバム『Street Story』がインディーズ史上初となるオリコン1位を獲得した2003年まで。メンバーが選んだ第3位は「ストリートライブ」、第2位は「初の全国ツアー」、そして第1位は「『Street Story』オリコン1位」。メンバーが10代の頃、夏休みに沖縄の地元・北谷で始めたストリートライブでのエピソード。最初のアルバムがオリコンで100位以内にランクインしたときの感動、ブレイク後、沖縄に3カ月間も帰れなかった全国ツアーの様子など。当時、HYのメンバーがどんな気持ちで過ごしていたのか、会場も爆笑するようなエピソードとともに、貴重なトークをお楽しみください。

続いて、サードアルバム『TRUNK』 、初の海外ツアー、そして、「366日」が映画主題歌に抜擢され、NHK紅白歌合戦に初出場を果たした2010年までのランキングを発表。周囲の環境が大きく変わっていく中、スタッフへの感謝の気持ちを忘れないように、メンバーが心がけていたこととは?HYの5人の人柄、そして今日までのメンバーの結びつきが感じられるエピソードの数々は必聴です。

そして、初の主催イベント「SKY Fes」を開催した2011年から2017年まで、地元・沖縄への想い、自然や伝統芸能を守り、子供たちに伝えていきたいという熱い気持ちが溢れるランキングが紹介されました。
さらに、最新アルバム制作秘話、また、メンバーの想いをカタチにするために、アーティストとファンをつなぐプラットフォーム「WIZY」で展開中の「HeartY Museum設立」プロジェクトまで、これまでのHYのSTORYと、新たなSTORYまでたっぷり語っていただきました。

この日、会場では、「すてきなキッカケ」「AM11:00」の2曲をナマ歌で披露するというスペシャルなサプライズも。
「ベストアルバムのツアー中に、昔のことを思い出しながらトークができてよかったです。20周年に向けて、HYの5人と、6人目のメンバーである皆さんのことを想いながら、HYらしく頑張っていきたいです」と、この日のイベントを振り返ってくださったHYの皆さん。貴重なトークと『STORY〜HY BEST~』の楽曲がお楽しみいただける60分超のスペシャルプログラム「dヒッツ presentsプレミアムアーティストトーク[HY]」、ぜひお楽しみください♪

また、本日から12月4日(火)迄の期間、本プログラムで紹介される楽曲のうち、対象楽曲を1曲以上myヒッツ登録頂いた方から応募抽選で5名様に直筆サイン入りレコチョクオリジナルコンパクトミラーをプレゼントするキャンペーンも展開します。

「dヒッツ」は、ドコモでなくとも全キャリアのスマホやPCでご利用いただけるサービスで、音楽を聴き放題で楽しめるだけでなく、アーティストと音楽ファンをつなげるようなキャンペーンも展開しています。今後もdヒッツで新たな音楽体験をお楽しみください。
 

 

■HY動画コメント https://youtu.be/YkTJRCd_t6k

 

ハイサイ!HYです。本日より、「dヒッツpresentsプレミアムアーティストトーク[HY]」が配信開始となりました。
公開収録したトークが楽曲とともにお楽しみいただけるということで、HYの音楽だけじゃなくて、
人柄もガンガンにじみ出ている内容になっていますので、ぜひ楽しんでいただけたらいいなと思っています。
気になる内容はぜひdヒッツでチェックして下さい。


■HY myヒッツ特典ページ
※【dヒッツpresentsプレミアムアーティストトーク[HY]】も、こちらからお聴きいただけます♪
https://music-service.dmkt-sp.jp/dhits/hy/news/20181121/2/

■プレミアムアーティストトーク[HY編]
https://music-service.dmkt-sp.jp/dhits/hy/news/20181121/1/

【dヒッツpresentsプレミアムアーティストトーク[HY]】キャンペーン概要
■キャンペーン期間:11月21日(水)~12月4日(火)23:59
■内容:本プログラムに編成されている楽曲のうち、対象楽曲を1曲以上myヒッツした方の中から応募抽選でHY直筆サイン入りレコチョクオリジナルコンパクトミラーを5名様にプレゼント!
詳細はdヒッツでご確認下さい。

【dヒッツpowered by レコチョク】        
「dヒッツ」は、2012年7月にサービスをスタートし、月額500円(税抜) ※1 で最新楽曲を含む6,000以上のプログラムを、いつでも好きな時に好きなだけお聴きいただける定額制音楽配信サービスです。全キャリアのスマホ、一部タブレット、PCでご利用いただけます。さらにAmazon EchoなどのAmazon Alexa搭載デバイスでもご利用可能です。dヒッツは、数ある音楽配信サービスの中で、最も人気アーティストラインナップが多い、人気アーティスト数No.1 ※2 のサービスです。
また、スマホでは「FEED(フィード)」という音楽に関連したニュース記事やコラムも毎日更新しています。話題のアーティストの最新情報を読みながら楽曲プログラムを聴いてみたり、コラムにあった楽曲プログラムをお楽しみいただくことが可能です。

※1. 別途、パケット通信料がかかります。
※2. オリコン2017アーティストトータルセールスTOP100配信アーティスト数No.1 定額制音楽配信において
2018年3月インプレス総合研究所調べ

Androidアプリは「Google Play」、iOSアプリは「App Store」にて「dヒッツ」をダウンロードしてください。
詳しくは「dヒッツ」サイトをご確認ください。https://selection.music.dmkt-sp.jp/ 

※「dヒッツ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※Amazon、Echo、Alexaは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の登録商標です。
※「iOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※「Android」「Google Play」は、Google LLCの商標または登録商標です。
※「App Store」はApple Inc.のサービスマークです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽ネットサービス
関連リンク
https://music-service.dmkt-sp.jp/dhits/hy/news/20181121/2/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レコチョク

55フォロワー

RSS
URL
https://recochoku.jp/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
電話番号
-
代表者名
板橋徹
上場
未上場
資本金
1億7000万円
設立
2001年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード