東北滞在を長期でお楽しみいただける訪日外国人向け鉄道パスを発売します!~JR EAST PASS(Tohoku area)10日用の発売~
○JR東日本では、東北周遊の訪日外国人向け鉄道パスとして5日間の「JR EAST PASS(Tohoku area)」を設定しておりますが、お客さまのご要望にお応えし、長期滞在の旅行者にもご利用いただけるよう、新たに10日間用を発売します。
○今後も、地域の皆さまと連携し訪日外国人の東北への流動を創造することで、地方創生に貢献します。
「JR EAST PASS(Tohoku area)10日間用」の発売について
「JR EAST PASS(Tohoku area)」の5日間用に加え、新たに10日間用を設定します。
・商品名:「JR EAST PASS(Tohoku area)10日間用」
・有効期間:購入時に指定された利用開始日から連続する10日間
・発売価格:大人48,000円、小人24,000円
・利用期間:2025年5月15日から
・発売開始日:2025年4月15日から
※発売開始以降、ご利用期間開始日の1カ月前より発売します。


※()は小人用の発売額です。購入日において6歳以上12歳未満は「小人」、12歳は「大人」となります。
【URL】https://www.jreast.co.jp/multi/en/pass/eastpass_t.html
<参考>
東北エリアへのインバウンド誘客にむけた取り組みについて
東北へのインバウンド誘客は、一般社団法人東北観光推進機構をはじめとしたDMOや地方自治体の皆さまと連携し取り組んでおりますが、「JR EAST PASS(Tohoku area)10日間」の設定とともに、さらに取り組みを加速させます。
(1)「AdventureWeek」について
2025年秋ごろに東北エリアにて開催が予定されている「Adventure Week」(※)を契機として、東北独自の自然、文化、アクティビティ等の魅力と、東北新幹線による首都圏からの訪れやすさや長期での東北周遊のしやすさをPRし、東北への誘客に貢献します。
※AdventureWeekは世界最大のアドベンチャートラベル業界団体Adventure Travel Trade Association(以下、ATTA)が定める基準を満たした特定の地域において、ATTAが厳選した旅行会社、メディア関係者がみちのく潮風トレイルなど実際に開催地のアドベンチャートラベル商品を体験し、地域との商談会を通じ、旅行商品の磨き上げを目的としたプログラムです。AdventureWeek東北は、東北観光推進機構、日本政府観光局(JNTO)、ATTAの主催で開催されます。

(2)「イーストジャパン・ゴールデンルート~はやぶさライン~」について
函館市、北海道旅客鉄道株式会社、東北観光推進機構と連携し、 2024年5月に「イーストジャパン・キャンペーン推進協議会」を設立し、欧米豪市場の訪日外国人旅行者を主なターゲットとして、首都圏から「仙台・盛岡・八戸・青森・函館」までのルートを「イーストジャパン・ゴールデンルート~はやぶさライン~」と位置づけ、ブランド化に取り組んでいますが、2年目となる2025年度はプロモーションを強化していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像