総合電子書籍ストア BOOK☆WALKER iOS・Androidアプリの「本棚」機能をリニューアル!
Kindleで購入した書籍、Twitterのリンクも設置可能に
株式会社ブックウォーカー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋場一郎)は、総合電子書籍ストアBOOK☆WALKER(以下、BOOK☆WALKER)のiOSおよびAndroid向けアプリの「本棚」機能をリニューアルいたしました。
■リニューアルのお知らせページ
https://bkwk.jp/app_renewal/?adpcnt=7qM_N3f
2010年12月のサービス立ち上げと同時に公開したBOOK☆WALKERアプリは、これまでの10年間、さまざまな改善、機能追加を重ねてまいりました。また、たくさんのご意見・ご要望もいただいてまいりました。
このたび、これまでいただいたユーザーの皆さまの声を参考にするとともに、増えていく保有書籍をより自分好みにコレクションできるように、またBOOK☆WALKERに限らず「読書」を管理することを目指した一歩目の取り組みとして、「本棚」機能をリニューアルいたしました。
・自分の好きな画像を本棚に設定できるように
本棚上部にはカバー画像エリアを設けました。ここには自分が好きな画像を設定することができます。アプリのリニューアル記念として期間限定で専用サイズの画像を配布中です。また、今後も購入特典としての配布も検討しております。
・1つの本棚に収納できる冊数を最大1,000冊に!
これまでの収納数は固定された画面に、最大でも60数冊が上限となっておりました。このたびのリニューアルにより、最大で1,000冊まで収納できるようにしました。スクロールも可能です。
・シリーズをまとめて表示、空白を設定できるように
同じシリーズの作品は本棚の設定により、1冊分にまとめて表示できるようにしました。また、本棚内の本と本の間に自由に空白を設定することができ、より自分好みに並べられるようにしました。
本棚内の本の表示サイズは5段階で変更できるようにしました。表紙をじっくり眺めたい本や、収納数が少ない本棚は大きな表示、たくさんの本を収納する本棚は表示を小さくして一覧性をあげる等、本棚ごとに設定を変えてご利用いただけます。
◆Kindle・Twitter連携について
本・電子書籍はBOOK☆WALKERだけでなく、様々なサービスや形態があります。また、Twitterでマンガを楽しむことも日常的になっています。BOOK☆WALKERアプリでは、それらも同じ本棚に置けるようにいしました。
今回は、Kindleで購入した書籍とTwitterの画像を対象としています。それぞれを本棚内でタップすると専用のアプリまたはブラウザが起動します。
現状では上記2サービスが対象となりますが、それ以外についても本棚に置けるよう引き続き開発を進めてまいります。
※OSの仕様により、一部のAndroid端末でKindleの商品が登録できない場合があります。
◆今後について
BOOK☆WALKERアプリにおいて今回の「本棚」のリニューアルは一歩目の位置にあり、引き続き課題の解消、改善を続けてまいります。また、「一覧」画面など他の機能の見直しも予定しております。
BOOK☆WALKERでは、お客様がより快適な読書環境を構築するとともに、保有書籍はお客様の人生の一部であるととらえ、その管理も楽しんでいただけるアプリおよびサービスの提供を目指しております。また、その結果として作者の方に読者の思いを届けることがもう一つの目標と考えております。
読者と作者のそれぞれの思いが作品を通じて交錯し、それぞれに喜びを届けられるよう、引き続きサービスの改善を続けてまいります。
「BOOK☆WALKER」とは:
出版社直営の総合電子書籍ストアです。KADOKAWA、講談社、集英社、小学館をはじめとした、さまざまな出版社の人気の電子書籍を、スマートフォン・タブレット端末およびPCにてお楽しみいただけます。
今後も作品ラインナップの充実とともに、出版社直営の総合電子書籍ストアとして、新しい読書スタイル、より良いサービスの提供を目指してまいります。
https://bkwk.jp/app_renewal/?adpcnt=7qM_N3f
2010年12月のサービス立ち上げと同時に公開したBOOK☆WALKERアプリは、これまでの10年間、さまざまな改善、機能追加を重ねてまいりました。また、たくさんのご意見・ご要望もいただいてまいりました。
このたび、これまでいただいたユーザーの皆さまの声を参考にするとともに、増えていく保有書籍をより自分好みにコレクションできるように、またBOOK☆WALKERに限らず「読書」を管理することを目指した一歩目の取り組みとして、「本棚」機能をリニューアルいたしました。
・自分の好きな画像を本棚に設定できるように
本棚上部にはカバー画像エリアを設けました。ここには自分が好きな画像を設定することができます。アプリのリニューアル記念として期間限定で専用サイズの画像を配布中です。また、今後も購入特典としての配布も検討しております。
・1つの本棚に収納できる冊数を最大1,000冊に!
これまでの収納数は固定された画面に、最大でも60数冊が上限となっておりました。このたびのリニューアルにより、最大で1,000冊まで収納できるようにしました。スクロールも可能です。
・シリーズをまとめて表示、空白を設定できるように
同じシリーズの作品は本棚の設定により、1冊分にまとめて表示できるようにしました。また、本棚内の本と本の間に自由に空白を設定することができ、より自分好みに並べられるようにしました。
本棚内の本の表示サイズは5段階で変更できるようにしました。表紙をじっくり眺めたい本や、収納数が少ない本棚は大きな表示、たくさんの本を収納する本棚は表示を小さくして一覧性をあげる等、本棚ごとに設定を変えてご利用いただけます。
◆Kindle・Twitter連携について
本・電子書籍はBOOK☆WALKERだけでなく、様々なサービスや形態があります。また、Twitterでマンガを楽しむことも日常的になっています。BOOK☆WALKERアプリでは、それらも同じ本棚に置けるようにいしました。
今回は、Kindleで購入した書籍とTwitterの画像を対象としています。それぞれを本棚内でタップすると専用のアプリまたはブラウザが起動します。
現状では上記2サービスが対象となりますが、それ以外についても本棚に置けるよう引き続き開発を進めてまいります。
※OSの仕様により、一部のAndroid端末でKindleの商品が登録できない場合があります。
◆今後について
BOOK☆WALKERアプリにおいて今回の「本棚」のリニューアルは一歩目の位置にあり、引き続き課題の解消、改善を続けてまいります。また、「一覧」画面など他の機能の見直しも予定しております。
BOOK☆WALKERでは、お客様がより快適な読書環境を構築するとともに、保有書籍はお客様の人生の一部であるととらえ、その管理も楽しんでいただけるアプリおよびサービスの提供を目指しております。また、その結果として作者の方に読者の思いを届けることがもう一つの目標と考えております。
読者と作者のそれぞれの思いが作品を通じて交錯し、それぞれに喜びを届けられるよう、引き続きサービスの改善を続けてまいります。
「BOOK☆WALKER」とは:
出版社直営の総合電子書籍ストアです。KADOKAWA、講談社、集英社、小学館をはじめとした、さまざまな出版社の人気の電子書籍を、スマートフォン・タブレット端末およびPCにてお楽しみいただけます。
今後も作品ラインナップの充実とともに、出版社直営の総合電子書籍ストアとして、新しい読書スタイル、より良いサービスの提供を目指してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像