【そごう千葉店】奇跡の輝き 中村元風展
芸術とは、輝きの創出である。
光り輝くような鮮やかな陶磁作品で知られる現代美術家・科学者である中村元風氏の個展を、そごう千葉店で初開催いたします。科学的な側面から釉薬研究に取り組み、光沢と厚みのある深紅の釉薬「希赤(きせき)」を完成させました。作家の代名詞といえる希赤を使用した壺や香炉をはじめ、額やオブジェなど約100点の作品を展覧いたします。従来の美術品にとらわれない、アートとサイエンスの融合が生み出す作家独自の世界観をご覧ください。
■午前10時~午後8時 ※最終日午後4時閉場
■7階=美術画廊・アートスペース
◎作家来場 1月15日(土)・16日(日)午前11時~午後4時(予定)
希赤 夜明け 36 x 36 x 31.3 cm
希赤 輝咲 36.5 x 36.5 x 34 cm
希赤 光輝 香炉 12.5×12.5×13.4cm
希赤 赤富士 25.4 x 25.4 x 23.3 cm
ピラミッド 22 x 22 x 14 cm
雫 17 x 17 x 22.8 cm
絆 31.2×31.2×30.2cm
絆 香炉 18.8 x 18.8 x 10 cm
オーロラ富士 30.2 x 30.2 cm
略歴
1955年 石川県生まれ
1981年 金沢大学大学院理学研究科生物学専攻終了
1986年 釉薬を中心とした光と色の研究を開始する
1995年 日本工芸会正会員に推挙
2011年 ガラス質の深紅釉「希赤」を完成、世界初
2014年 水の輝きを永遠化する釉「グレイズ」を発明、世界初
2020年 創作活動40周年を迎える
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード