博報堂、ディープテック分野の研究開発人材に特化したAIマッチングプラットフォームを運営するCoA Nexusに出資

株式会社博報堂

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下 博報堂)の新規事業開発を担うミライデザイン事業ユニットは、AIを活用した研究開発人材のマッチングプラットフォーム「CoA Researcher」を提供する株式会社CoA Nexus(本社:東京都目黒区、CEO:野崎光太、以下CoA Nexus(コアネクサス))に出資しました。

近年、第4のイノベーションの波として「ディープテック」(※)への注目が世界的に高まっており、科学技術を基盤とした新産業の創出が期待されるとともに、同領域で活躍する専門人材への関心も高まっています。

(※)大学や研究機関で長期間にわたる研究開発を通じて生まれた、社会に大きなインパクトを与える可能性のある先進的な科学技術

CoA Nexusは、「研究革命で豊かな未来を」をミッションに掲げ、企業(Company)とアカデミア(Academy)の架け橋(Nexus)となることを目指すスタートアップです。同社が提供する「CoA Researcher」は、AIの活用によって国内外の研究者が持つ専門性やスキルを可視化し、最適な企業とマッチングさせることで、研究開発領域における人材の流動性を高め、イノベーション創出を支援しています。

本件は、博報堂が推進する事業投資領域において、ディープテック領域の取り組みを強化するものです。今回の提携を通じて、博報堂の強みであるクリエイティビティやマーケティングの知見と、CoA Nexusが持つグローバルな研究者ネットワークを掛け合わせることで、ディープテック領域の研究者・企業への支援を強化します。

博報堂のミライデザイン事業ユニットは、今後も企業やアカデミア等、多様なパートナーと連携し、社会課題解決に向けた取り組みによるイノベーションの創出を目指します。

【株式会社CoA Nexus 概要】

会社名:株式会社CoA Nexus

所在地:東京都目黒区中目黒1-1-17 LANTIQUE BY IOQ 301

代表者:代表取締役社長/創業者 野崎 光太

設立:2020年9月

URL:https://coanexus.com/

事業内容:

研究開発領域に特化したAIマッチングプラットフォームの開発・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社博報堂

141フォロワー

RSS
URL
http://www.hakuhodo.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-8111
代表者名
水島 正幸
上場
東証1部
資本金
358億4800万円
設立
-