博報堂、ORIGINAL Inc.と協業し、日本の文化を発信し体験価値を創出する「JAPAN by Time Out」を始動

株式会社博報堂

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下 博報堂)は、シティガイド「タイムアウト」の日本版を運営するORIGINAL Inc.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伏谷博之、以下 オリジナル)とともに、日本の文化を発信し体験価値を創出する事業「JAPAN by Time Out」を始動しましたので、お知らせいたします。

近年、旅の目的は、観光地やSNS映えスポット巡りだけでなく、「その⼟地での過ごし方」や「現地の暮らしを知ること」にも注目が集まっており、日本国内においても、本物の日本文化や、地域に根差した日常的な体験価値へのニーズが高まっています。

博報堂とオリジナルは、こうした新たな体験を求める生活者のニーズに対応するため、このたび「JAPAN by Time Out」を始動しました。博報堂の生活者発想を起点としたクリエイティビティや全国に地域拠点を持つネットワーク力と、オリジナルのグローバルでありながらも地域に根ざしたシティガイド制作での知見・編集力を掛け合わせ、日本の文化を多様な接点で発信し、新たな都市体験の創出と価値向上を目指します。

具体的には、オリジナルが発行するタブロイドマガジン『Time Out Japan Magazine』の企画や、食を中心とした文化体験を提供する「タイムアウトマーケット大阪」での企画展開を通じて、イベント、プロダクト・サービス開発等にも取り組んでいきます。また、本事業の推進に向けては、両社の強みを活かしたクリエイティブチームを組成します。

今後は、博報堂の地域のグループ会社や地方自治体とも連携しながら、メディア、SNS、IP連携、コミュニティなどを通じて、日本各地での体験価値を高めるためのコンテンツ開発・グローバルプロモーション展開を推進してまいります。

【ORIGINAL Inc. について】

『本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる』を掲げて、世界目線で地域の魅力を掘り起こし、世界と接続するメディア&コンサルティングのプロ集団。2009年からタイムアウトジャパンを運営。15年以上のグローバルメディア運営の経験で培った外国人インサイトの理解と世界目線の企画・編集力、世界に広がる人的ネットワークを武器にあなたの街の「当たり前」を世界の「驚き」に変え、世界に伝えます。⽇本の⽂化・観光が世界で輝くための橋渡し役として、常に新しい視点と価値を提供し続けています。

https://www.originalinc.jp/

【参考情報】

■タブロイドマガジン『Time Out Japan Magazine』について

2025年10月31日創刊。旅と日常のあいだにある“新しい視点”を描き出し、都市と地域、日本と世界を軽やかに結ぶライフスタイルマガジンです。旅、食、まち、アート、そして人。今を生きる感性を刺激するストーリーをお届けします。

「Time Out Japan Magazine」概要

発行頻度:隔月発行

発行形態:プリント版およびデジタル版

デジタル版URL

(日本語)https://issuu.com/timeoutjp/docs/time_out_october_2025_japanese

(英語)https://issuu.com/timeoutjp/docs/time_out_october_2025_english

価格:無料

言語:日本語、英語

配布場所:タイムアウトマーケット大阪に専用ラックを設置。その他全国の空港、ホテル、観光案内所。

発行元:ORIGINAL Inc.

■タイムアウトマーケット大阪について

2014年に、ポルトガル リスボン市にある150年以上の歴史を持つ公営市場をリノベーションして誕生した「タイムアウトマーケット」は、その後ニューヨーク、シカゴ、ドバイをはじめとする世界屈指の美食都市へと展開を重ね、現在は世界10都市で展開しています。2025年3月21日に、グラングリーン大阪南館に、待望のアジア発進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープン。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社博報堂

143フォロワー

RSS
URL
http://www.hakuhodo.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-8111
代表者名
水島 正幸
上場
東証1部
資本金
358億4800万円
設立
-