プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社阪急阪神百貨店
会社概要

阪急史上最大級のアートの祭典!「北斎と現代アート ART HANKYU 2022」

5月5日(木・祝)~9日(月)/9階催場 展示販売・入場無料

株式会社阪急阪神百貨店

主催:阪急百貨店 協賛:株式会社 ミズカミ、株式会社 トータルアートサービスHIGUCHI
<参加ギャラリー>:浦上蒼穹堂、アートフロントギャラリー、ANOMALY、小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、タカ・イシイギャラリー、西村画廊

昨年、東京で大規模な展覧会が開催され話題となった、世界が絶賛する江戸の浮世絵師・葛飾北斎の代表作『北斎漫画』と四季折々の富士山の姿を描いた『富嶽百景』、さらに、日本を代表する現代アートの6ギャラリーがセレクトした人気アーティストの作品が一堂に集まり、展示・販売する「北斎と現代アート ART HANKYU 2022」を阪急うめだ本店9階催場で開催。今年のゴールデンウィークは、本物のアートと出会い、話題作品をコレクションする楽しみを提案します。

〇『北斎漫画』
時代を超越し、世界の人々に愛される葛飾北斎の『北斎漫画』は、19歳で絵師になり90歳で亡くなるまで、絶えず新しい分野や環境に挑戦し続けた北斎の代表作です。北斎55歳の1814年(文化11年)に初編が刊行されると、絶大な人気を博して版を重ね、死後も出版は続き、1878年(明治11年)に15編が刊行されて完結するまで64年間も刊行が続けられた北斎のベスト&ロングセラーです。会場では、貴重な作品もご覧いただけます。

〇日本を代表する人気アーティストの現代アート作品が一堂に!

国際的に活躍するアーティストの新作から、注目を集める若手作家の作品まで、日本の現代アートシーンを牽引してきた東京の6つのギャラリーが個別のスペースに作品を展示・販売する、グループ展を開催します。会期中は、ギャラリストが在廊し、作家や作品について解説。今回、奈良美智(写真作品)をはじめ、多くのアーティストが新作を発表。多彩な現代アートをお楽しみいただきます。

〇作家 大宮エリー
1975年大阪生まれ。脚本や映画、ドラマ、ラジオなど幅広く活動。2012年モンブラン国際文化賞受賞者・福武總一郎氏のオープニングセレモニーでのライブペインティングがきっかけで絵画制作を開始。本展では北斎をテーマに新作を発表。

タイトル:「北斎と現代アート ART HANKYU 2022」
期間:2022年5月5日(木・祝)~9日(月)
場所:阪急うめだ本店 9階催場 展示販売・入場無料
主催:阪急百貨店 協賛:株式会社 ミズカミ、株式会社 トータルアートサービスHIGUCHI
<参加ギャラリー>:浦上蒼穹堂、アートフロントギャラリー、ANOMALY、小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、タカ・イシイギャラリー、西村画廊

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社阪急阪神百貨店

151フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-dept.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区角田町8-7
電話番号
06-6361-1381
代表者名
山口俊比古
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード