黒木瞳が“素顔”で語る初回エピソード!幻冬舎編集者と月替りゲストが自由に語らう『雨音らじお』がAudibleオリジナルポッドキャストとして配信スタート!

株式会社幻冬舎は、幻冬舎編集者がパーソナリティを務めるAmazonオーディブル(以下、Audible)オリジナルポッドキャスト『雨音らじお』の配信を発表しました。

株式会社 幻冬舎

各界で活躍するトップランナーが毎回ゲストとして登場する新番組『雨音らじお』が、Audibleオリジナルポッドキャスト番組として本日より配信スタートします!

初回ゲストは黒木瞳さんが登場!詩人としての創作にまつわるお話や、貴重なプライベートトークまで盛りだくさんです!

内容紹介

学校図書館の本を読み尽くしたという小学生時代のエピソードから、 家族に内緒で宝塚音楽学校を受験したお話まで——黒木瞳さんの“表現者”としての飽くなき好奇心と情熱が伝わるトークが満載です。

さらに、ご自身が詩人として綴られた作品の一節の朗読も。

ここでしか聴けない、黒木瞳さんの魅力が詰まった内容をぜひお楽しみください!

撮影:石井健太郎
撮影:石井健太郎
撮影:石井健太郎

新番組『雨音らじお』について

各界で活躍するトップランナーを毎回ゲストでお招きし、楽しく言葉を交わしていく、

まるで雨のように、気ままで自由なポッドキャスト番組です。

幻冬舎の編集者が月替りでパーソナリティを務め、ゲストの“素の言葉”を引き出します。

聞いてくださる皆さんの心にも、 雨音のように、そっと潤いを届けられたら嬉しいです。

【番組概要】

タイトル:『雨音らじお』

番組URLhttps://www.audible.co.jp/pd/B0G3GPHBGJ

配信日時:2025年11月28日(金)Ep.1〜2 ゲスト:黒木瞳

     以降、毎月・最終金曜に新エピソード更新

公式Xhttps://x.com/gentosha_dc

©2025 Audible, Inc. (P)2025 Audible, Inc.

プロフィール

黒木瞳(くろき・ひとみ)

俳優。1981年に宝塚歌劇団に入団し、娘役トップスターとして活躍。退団後は、俳優として数多くのドラマや映画に出演、エッセイや詩集なども執筆している。エッセイ『母の言い訳』(集英社)では第23回日本文芸大賞エッセイ賞受賞。WEIBO Account Festival 2022、アジアにおける活躍を認められ最優秀女優賞受賞。映画監督としても「十二単衣を着た悪魔」など4作品を世に送り出した。舞台、ディナーショーの演出も数多く手掛けている。

2017年に写真作品集「Timeless」(幻冬舎)を出版。

2025年10月には、15年ぶりのエッセイ集「甘くない話」(清流出版)が発売。

幻冬舎パーソナリティ:石原正康(いしはら・まさやす)

1962年新潟市生まれ。1993年、有志6人で幻冬舎を設立。

姫野カオルコ『昭和の犬』(直木賞)、吉本ばなな『哀しい予感』、五木寛之『大河の一滴』、村上龍『 13 歳のハローワーク』、『半島を出よ』(野間文芸賞、毎日出版文化賞)、天童荒太『永遠の仔』(日本推理作家協会賞)、白川道『天国への階段』など数多くのミリオン作や話題作を手がけてきた。「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)、「ザ・インタビュー」(BS朝日)、「あの本、読みました?」(BSテレ東)などに出演。

Audible(オーディブル)について

いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、全カタログ90万以上の作品を取り揃えています。現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開しています。

URL:https://www.audible.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 幻冬舎

115フォロワー

RSS
URL
http://www.gentosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷
電話番号
03-5411-6211
代表者名
見城 徹
上場
未上場
資本金
3億3591万円
設立
-