【430種の世界の犬種をすべて写真付きで紹介!】世界各地のさまざまな犬の姿を詳しい解説とともに紹介する犬種図鑑の決定版。
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年1月12日(火)に、『増補改訂 最新 世界の犬種大図鑑』を発売いたします。
より犬種について理解しやすいビジュアルと情報で構成した犬種図鑑です。
今回の改訂では新たに10犬種を追加して、国内の犬種図鑑では最多の掲載種数となり、また既出の犬種についてもデータを最新の情報にアップデートしました。
著者は長年犬を中心に動物関連の著作を行っている、スウェーデン在住の藤田りか子氏。また日本を含め、ヨーロッパやアジアのケネルクラブなどを統括するFCI(国際畜犬連盟)のスタンダード委員会会長、リネー・ヴィレス氏の編集協力のもと制作された、まさに犬種図鑑の決定版です。
犬種の基礎知識
犬種の成り立ち
ドッグショーの始まり
ケネルクラブの出現
ブリーダーの役割
犬種の復興
ドッグスポーツとアクティビティ
現代のドッグスポーツ ノーズワーク
犬のからだ
似通った特徴をもつ犬種たち
世界の犬種
第1グループ 牧羊犬・牧畜犬
第2グループ 使役犬
第3グループ テリア
第4グループ ダックスフンド
第5グループ 原始的な犬・スピッツ
第6グループ 嗅覚ハウンド
第7グループ ポインター・セター
第8グループ レトリーバー、スパに終える、ウォーター・ドッグ
第9グループ 愛玩犬
第10グループ 視覚ハウンド
【著者プロフィール】
藤田 りか子(フジタ リカコ)
スウェーデン在住。学習院大学を卒業後、オレゴン州立大学野生動物学科を経て、スウェーデン農業大学野生動物管理学科にて修士号を得る。現在、動物行動学や海外文化についての執筆を続ける。
【書籍概要】
書 名:増補改訂 最新 世界の犬種大図鑑
著 者:藤田 りか子
仕 様:A4変形判、448ページ
定 価:本体8,000円+税
発売日:2021年1月12日(火)
ISBN:978-4-416-52158-8
【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/pets/53107/
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像