『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』に『グラブルバーサス 雷・神・具』が再び!今度はゲーム内に登場!?
AC部が手掛けた「グラブル」キャラクターのイラストをゲーム内で使用できる!

ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下、サイゲームス 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、自社で企画・製作し、アークシステムワークス株式会社が開発を行うPlayStation®5/PlayStation®4/Steam®用ソフト『Granblue Fantasy Versus: Rising(以下、GBVSR)』につきまして、4月1日(火)にゲーム内にAC部が手掛けた特別イラストが追加されたことをお知らせいたします。
■「グラブル」キャラクターがAC部仕様のイラストに!?


ゲーム内のコンテンツショップに、「雷・神・具 Ver.」のキャラクターイラストが登場!
プレイアブルキャラクター全35名分をラインナップ!ぜひチェックしてみてください。
※期間限定ではありません
■「『グラブルバーサス 雷・神・具』ファイナルトレーラー」がゲーム内で放映!?
「グラブルバーサス雷・神・具 メインテーマ ~ワンボタンで簡単必殺できるから、ヴァーサスがバーサスしてきて雷神具がライジングする~」がゲーム内のメインメニュー画面で流れます。
さらに、『グラブルバーサス 雷・神・具』ファイナルトレーラー」の映像がゲーム内のオンラインロビーで流れます。
期間: 2025年4月3日(木)23:59まで
▼『グラブルバーサス 雷・神・具』 ※2024年4月1日公開
〇『グラブルバーサス 雷・神・具』ファイナルトレーラー
〇『グラブルバーサス 雷・神・具』公式サイト
https://rising.granbluefantasy.jp/ac-bu/
■「スペシャルチャレンジ」報酬で「雷・神・具バッジ」が獲得可能!

「スペシャルチャレンジ」報酬で「雷・神・具バッジ」が獲得可能です。
「スペシャルチャレンジ」とは、期間内に条件をクリアすることで特別な報酬を獲得できる新機能です。
スペシャルチャレンジ獲得報酬:
・バッジ「雷・神・具バッジ」(ラージサイズ)
・バッジ「GBVSR × GGSTコラボビジュアル」(ダブルサイズ)
・イベントプレート「GBVSR × GGSTコラボビジュアル」
期間:2025年4月30日(水)23:59まで
■公式サイトのプレイヤーズカードメーカー&ファンキットに3キャラ追加!
今回新たに描き下ろされたヴェルサシア、ビカラ、サンダルフォンの3キャラクターがプレイヤーズカードメーカー&ファンキットに追加されました。AC部が手掛けた全37キャラクター(ルリア・ビィ含む)を、ぜひチェックしてみてください。



〇プレイヤーズカードメーカー
https://rising.granbluefantasy.jp/playerscardmaker/
〇ファンキット
https://rising.granbluefantasy.jp/event/fankit
■AC部|AC-bu

1999年、多摩美術大学在学中に結成した、濃厚かつハイテンションな作品づくりが特徴のクリエイティブチーム。「ユーロボーイズ」が、NHKデジタルスタジアム年間グランプリを受賞したのを機に、テレビ、CM、MVなど様々な媒体で創作活動を開始する。
クライアントワークをコミッションワークと捉え、様々な媒体において、斬新で実験的な作品を発表し続けている。時を経ても新鮮かつ唯一無二な作風で視聴者に予期せぬ奇妙な感情を提供するという明確なコンセプトを持ち、彼らはそれを「違和感」と呼んでチーム内で共有。近年では、その活動自体が現代アートとして再評価されている。
主な作品に、MV「group_inou / THERAPY」、「Powder / New Tribe」、「ORANGE RANGE / SUSHI食べたい」、TVアニメ「ポプテピピック / ボブネミミッミ」、TV CM「日清食品ホールディングス株式会社 / カップヌードル味噌 MISO⾷べたい篇」、トレインチャンネル「JR東日本 / 忘れ物防止注意喚起動画」、プロモーション「東京都選挙管理委員会 / TOHYO都」など。
【AC部 展覧会情報】
AC部「GIFTOOOON展」in 広島
会期:2025年3月15日(土)~4月6日(日)
時間:12:00〜19:00(水曜定休)
会場:猫屋町ビルヂング 2F GALLERY
AC部「GIFTOOOON展」in 大阪
会期:2025年4月11日(金)~5月12日(月)
時間:12:00〜19:00(火曜定休)
会場:i GALLERY OSAKA
AC部「GIFTOOOON展」公式HP
『Granblue Fantasy Versus: Rising』製品概要
作品名:Granblue Fantasy Versus: Rising
ジャンル:対戦アクション&パーティー
プレイ人数:1~30人
オンライン:対応
価格:「スタンダードエディション」 6,600円(税込)
「デラックスエディション」 9,680円(税込)
「フリーエディション」 無料
発売日:発売中(2023年12月14日発売)
プラットフォーム:PlayStation®5/PlayStation®4/Steam®
レーティング:IARC 12+
企画・制作:株式会社Cygames
開発:アークシステムワークス株式会社
権利表記:© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS © SQUARE ENIX
©AC部 © ARC SYSTEM WORKS
『Granblue Fantasy Versus: Rising』公式サイト
https://rising.granbluefantasy.jp/
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/gbvs_official
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』公式YouTubeチャンネル
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像