【9月20日発売】「ヌード写真の現在地」と「秋の特選ニューモデルフェス」の2大特集! 現代アートとしてヌードを撮る写真家たちの挑戦、ソニーRX1R ⅢやニコンZR、リコーGR Ⅳなど新製品を一挙紹介
写真評論「ヌード写真の現在地を読む」も必見!
株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2025年9月20日(土)に「CAPA 11月号Autumn」(定価1650円・税込)を発売します。
特集は「ヌード写真の現在地」。ヌード写真を撮る5人の写真家の作品を紹介します。そして「秋の特選ニューモデルフェス」では、新型カメラ6台とレンズ・アイテム10本を実写レビューを交えてお届けします。このほか、撮影テクニック「森の妖精“キノコ”のファンタジック表現」、キヤノンのEOS 5シリーズ20周年「フルサイズの進化がわかる! ”5”の魅力再発見」など、CAPA 11月号Autumnもカメラ・写真を楽しむための記事が満載です。

特集【ヌード写真の現在地 ―現代アート表現に取り組む写真家たちの挑戦】
女性の美しさを表現することは、写真の持つ永遠のテーマです。それは人間を賛歌する試みであるとともに、写真家の数だけ独自の視点があり、表現があります。本特集ではヌード撮影に取り組む5人の写真家の挑戦に迫りました。
HASEOさんはヌードであってもエロティシズムを省き美しさを追求し、稲田喬晃さんは東欧でなければ撮れないヌードを、永田拓也さんはポートレートの延長線上としてヌードを撮影しています。舞山秀一さんはヌードシリーズの3作品目「GRAY」を紹介し、花盛友里さんは応募によって集めた女性を先着順に撮影するプロジェクト「nuidemita」を11年続けています。
さらに、かつてからいまを概観し、令和で注目すべきヌード表現を「ヌード写真の現在地を読む」と題し、写真編集者の池谷修一さんが解説します。

【秋の特選ニューモデルフェス!】
2025秋の新製品が続々登場しています。高級コンパクトデジカメ、ニコン初のシネマカメラ、各社の新レンズなどカメラ6台、レンズ&アイテム10本を一挙公開。
注目は、最先端の高性能を小型ボディに凝縮したレンズ一体型カメラ「ソニー RX1R Ⅲ」。6100万画素フルサイズセンサーを搭載した国内コンデジの最高峰機です。そして、スナップカメラとして人気のGRシリーズより「リコー GR Ⅳ」、ヘリテージデザインが魅力のニコンZfのシルバーモデル、ニコン初のシネマカメラ「ニコンZR」などを紹介。このほかキヤノン、ニコン、シグマ、タムロン、OM SYSTEMのレンズ、リコーの超小型フラッシュを実写レビューを交えてお届けします。

【森の妖精“キノコ”のファンタジック表現 & フルサイズの進化がわかる! “EOS 5”の魅力再発見】
秋の訪れとともに森の中や緑の多い公園などで目にする機会が増えるキノコ。実は被写体としてフォトジェニックな魅力に溢れています。その姿を美しく、立体感豊かに撮るコツはライティング。身近にあるLEDライトを駆使して、幻想的なキノコ写真を撮る方法を解説します。
そして、ハイアマチュア向けのフルサイズ機、キヤノンのデジタルEOS 5シリーズが誕生20周年を迎えました。「フルサイズ」をカメラファンが手の届く価格で発売した初代EOS 5D(2005年)から昨年登場したEOS R5 Mark Ⅱまでを振り返ります。
このほか、リニューアルした伊達淳一さんのレンズ検証連載「今このレンズが狙い目! 伊達淳一の深掘りインプレッション」では、キヤノンEOS R7の性能を極限まで高めてくれる高性能大口径標準ズーム、シグマ17~40ミリF1.8 DG|Artをチェックします。口絵グラビアは小澤太一さんの「回」、山岸伸さんの「西田敏行 私のカメラマン人生、私の青春」、鄧国宏さん「火の音符」を紹介。
さらに、「写真甲子園2025レポート」や、収納力と機能性に優れたバックパック「SUMMIT CREATIVEフィールドレビュー」、「”ウインクレンタル”で大口径単焦点レンズを借りて使ってみた」など、11月号Autumnもバラエティーに富んだ内容です。


[商品概要]
CAPA 2025年 11月号Autumn
著者:CAPA編集部
定価:1650円 (税込)
発売日:2025年9月20日(土)
判型:A4判変型
ISBN:4910023371154
電子版:有
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0FNS1ZVZ8/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像