オク・ジュヒョン、和央ようか、アダム・パスカル、城田優 出演「 フランク・ワイルドホーン presents Special Musical Concert in Japan 2019 」
『ジキル&ハイド』『スカーレット・ピンパーネル』の名匠フランク・ワイルドホーンによるミュージカル・コンサート開催!
2019年3月26日(火)・3月27日(水)、オーチャードホールにおきまして「フランク・ワイルドホーンpresents Special Musical Concert in Japan 2019」が開催されます。
フランク・ワイルドホーンにとって2015年以来4年ぶりとなる、この日本でのコンサートでは、珠玉のワイルドホーン楽曲を、ワイルドホーン自らのピアノ演奏と共に、実力派ミュージカル俳優陣による趣向を凝らした演出を加え、次々と披露。ワイルドホーンの代名詞とも言える『ジキル&ハイド』や『スカーレット・ピンパーネル』から、ここ数年、日韓のミュージカル界を席巻している『デスノート the musical』『マタ・ハリ』『笑う男』までの楽曲を、コンサート形式ならではのめくるめく歌唱リレーで展開します。名匠の音楽世界を日米韓の豪華俳優の歌声と共に体感してください。
フランク・ワイルドホーン
1959年米国生まれ。ブロードウェイミュージカルの作曲家として知られ、代表作は「ジキル&ハイド」「スカーレット・ピンパーネル」「南北戦争/The Civil War」「ドラキュラ」「NEVER SAY GOODBYE」「MITSUKO」「シラノ」「モンテ・クリスト伯」「ボニー&クライド」「カルメン」「GOLD~カミーユとロダン」「ルドルフ」「アリス・イン・ワンダーランド」「デスノート」「マタ・ハリ」「笑う男」など多数。また、ホイットニー・ヒューストンの「Where Do Broken Hearts Go」の他、ステイシー・ラティソウ、ナタリー・コール、ケニー・ロジャース、パティ・ラベルなどにも楽曲提供している。
「レベッカ」「エリザベート」「マリー・アントワネット」などでタイトルロールを圧倒的かつ繊細な表現力で演じ、アジア・ミュージカル界のディーバとして君臨し続ける、ミュージカル女優。出演作は「アイーダ」「シカゴ」「ルドルフ」「ウィキッド」「マタ・ハリ」「スゥイニー・ドット」「マディソン郡の橋」など多数で数々の受賞歴を誇る。2014年には、フランク・ワイルドホーン企画プロデュースでアルバム「GOLD」をリリースしている。
元宝塚歌劇団宙組トップスター、代表作多数。2006年退団後はブロードウェイミュージカル「CHICAGO」ヴェルマ・ケリー役の他、数々の話題作に出演し、2011年・2013年にはフランク・ワイルドホーン作「ドラキュラ」でドラキュラ伯爵を演じた。舞台の他、TV・ラジオ、コンサート等幅広く活躍。「和央ようか 活動30th記念コンサート」(東京・大阪)、「ベルサイユのバラ45」(1/27(日)~2/9(土)@東京国際フォーラムC・2/16(土)~24(日)@梅田芸術劇場)が控える。 http://www.yokawao.com/
ブロードウェイミュージカル「RENT」のロジャー役でトニー賞とドラマ・デスク賞にて最優秀主演男優賞にノミネート、ドラマリーグ賞、オビー賞を受賞。その他の代表作に『アイーダ』(2000 年/オリジナルキャスト/ラダメス役)、『キャバレー』(2003 年/MC 役)、映画『スクール・オブ・ロック』などがある。自身が率いるバンド “Me and Larry”やソロでアルバムをリリース、2009 年ブロードウェイミュージカル「RENT」ジャパンツアー、2015年「フランク・ワイルドホーン&フレンズ ジャパンツアー」で来日。
2010年『エリザベート』で史上最年少でトート役を演じ、第65回文化庁芸術祭「演劇部門」新人賞受賞。また、第6回岩谷時子賞奨励賞、第23回読売演劇大賞優秀男優賞、2018年には『ブロードウェイと銃弾』チーチ役で第43回菊田一夫演劇賞を受賞と、これまで数々の賞を受賞し続けている。2016年ミュージカル『アップル・ツリー』では初の演出を手がけ話題に。今年6月にはブロードウェイミュージカル『PIPPIN』の出演を控えている。また、昨年ミュージカルカバーアルバム『a singer』を発売、歌手としても活躍中。俳優としては、ドラマ『ROOKIES』映画『亜人』等多数出演。現在1月クール金曜ナイトドラマ『私のおじさん』に出演中。
イ・ジヘ
韓国・中央大学声楽科出身。2012年「ジキル&ハイド」のエマ役でデビューし、表現豊かなソプラノを生かし、大型ミュージカル公演に多数出演する。主な出演作は、「ウェルテルの恋」「ドラキュラ」「スウィーニー・ドット」「レベッカ」「アンナ・カレリーナ」「フランケン・シュタイン」。現在、「ファントム」に出演中。
フランク・ワイルドホーン
フランク・ワイルドホーンにとって2015年以来4年ぶりとなる、この日本でのコンサートでは、珠玉のワイルドホーン楽曲を、ワイルドホーン自らのピアノ演奏と共に、実力派ミュージカル俳優陣による趣向を凝らした演出を加え、次々と披露。ワイルドホーンの代名詞とも言える『ジキル&ハイド』や『スカーレット・ピンパーネル』から、ここ数年、日韓のミュージカル界を席巻している『デスノート the musical』『マタ・ハリ』『笑う男』までの楽曲を、コンサート形式ならではのめくるめく歌唱リレーで展開します。名匠の音楽世界を日米韓の豪華俳優の歌声と共に体感してください。

【公演詳細】 「フランク・ワイルドホーンpresents Special Musical Concert in Japan 2019」 【日時】 2019年3月26日 (火) 開場18:00 開演19:00 2019年3月27日 (水) 開場18:00 開演19:00 【会場】 Bunkamura オーチャードホール (東京都渋谷区) 【料金】 指定S席 ¥12,000(税込) 指定A席 ¥9,800(税込) U-20(指定席)¥5,000(税込)※一般発売より 【出演】 オク・ジュヒョン・和央ようか・アダム・パスカル・城田優 ゲスト:イ・ジヘ 【演奏】 フランク・ワイルドホーン/フランク・ワイルドホーンバンド 【主催】 ぴあ株式会社 【協力】 Frank Wildhorn Production/THEATER LIVE JAPAN 【チケット発売情報】 http://w.pia.jp/t/frankwildhorn/(PC・モバイル共通) ◆ぴあプレリザーブ(抽選先行) 1月30日(水)11:00~2月10日(日)23:59 ◆ぴあプリセール(先着先行) 2月13日(水)11:00~2月16日(土)23:59 ◆ぴあ一般発売 2月24日(日)10:00~ ◆uP!!!先行 (抽選先行) 1月30日(水)11:00~2月11日(月・祝)23:59 ◆Bunkamuraチケット先行 www.bunkamura.co.jp 2月17日(日)10:00~2月22日(金)23:59 2月24日(日)より一般発売 ◆和央ようかFC先行 http://www.yokawao.com/ 1月15日(火)12:00~1月27日(日)23:59 ◆城田優FC先行 https://www.yu-shirota.com/ 1月22日(火)12:00~1月27日(日)23:59 ※未就学児入場不可 ※車イススペースあり ※カメラ撮影・録画・録音は一切禁止 ※本人へのプレゼント直接渡し不可。プレゼントボックスあり。 ※U-20席は当日お名前・年齢が分かる身分証を提示。※出演者はやむを得ない事情により変更になる可能性があります。出演者の変更に際してのチケット払い戻しの対応はできませんので予めご了承ください。 問合せ:チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111(10:00~18:00) ※オフィシャルホームページ 1/15(火)OPEN(予定) https://piafrankwildhorn.com/ |
【Profile】
フランク・ワイルドホーン
1959年米国生まれ。ブロードウェイミュージカルの作曲家として知られ、代表作は「ジキル&ハイド」「スカーレット・ピンパーネル」「南北戦争/The Civil War」「ドラキュラ」「NEVER SAY GOODBYE」「MITSUKO」「シラノ」「モンテ・クリスト伯」「ボニー&クライド」「カルメン」「GOLD~カミーユとロダン」「ルドルフ」「アリス・イン・ワンダーランド」「デスノート」「マタ・ハリ」「笑う男」など多数。また、ホイットニー・ヒューストンの「Where Do Broken Hearts Go」の他、ステイシー・ラティソウ、ナタリー・コール、ケニー・ロジャース、パティ・ラベルなどにも楽曲提供している。
オク・ジュヒョン
「レベッカ」「エリザベート」「マリー・アントワネット」などでタイトルロールを圧倒的かつ繊細な表現力で演じ、アジア・ミュージカル界のディーバとして君臨し続ける、ミュージカル女優。出演作は「アイーダ」「シカゴ」「ルドルフ」「ウィキッド」「マタ・ハリ」「スゥイニー・ドット」「マディソン郡の橋」など多数で数々の受賞歴を誇る。2014年には、フランク・ワイルドホーン企画プロデュースでアルバム「GOLD」をリリースしている。
和央ようか
元宝塚歌劇団宙組トップスター、代表作多数。2006年退団後はブロードウェイミュージカル「CHICAGO」ヴェルマ・ケリー役の他、数々の話題作に出演し、2011年・2013年にはフランク・ワイルドホーン作「ドラキュラ」でドラキュラ伯爵を演じた。舞台の他、TV・ラジオ、コンサート等幅広く活躍。「和央ようか 活動30th記念コンサート」(東京・大阪)、「ベルサイユのバラ45」(1/27(日)~2/9(土)@東京国際フォーラムC・2/16(土)~24(日)@梅田芸術劇場)が控える。 http://www.yokawao.com/
アダム・パスカル
ブロードウェイミュージカル「RENT」のロジャー役でトニー賞とドラマ・デスク賞にて最優秀主演男優賞にノミネート、ドラマリーグ賞、オビー賞を受賞。その他の代表作に『アイーダ』(2000 年/オリジナルキャスト/ラダメス役)、『キャバレー』(2003 年/MC 役)、映画『スクール・オブ・ロック』などがある。自身が率いるバンド “Me and Larry”やソロでアルバムをリリース、2009 年ブロードウェイミュージカル「RENT」ジャパンツアー、2015年「フランク・ワイルドホーン&フレンズ ジャパンツアー」で来日。
城田優
2010年『エリザベート』で史上最年少でトート役を演じ、第65回文化庁芸術祭「演劇部門」新人賞受賞。また、第6回岩谷時子賞奨励賞、第23回読売演劇大賞優秀男優賞、2018年には『ブロードウェイと銃弾』チーチ役で第43回菊田一夫演劇賞を受賞と、これまで数々の賞を受賞し続けている。2016年ミュージカル『アップル・ツリー』では初の演出を手がけ話題に。今年6月にはブロードウェイミュージカル『PIPPIN』の出演を控えている。また、昨年ミュージカルカバーアルバム『a singer』を発売、歌手としても活躍中。俳優としては、ドラマ『ROOKIES』映画『亜人』等多数出演。現在1月クール金曜ナイトドラマ『私のおじさん』に出演中。
イ・ジヘ
イ・ジヘ
韓国・中央大学声楽科出身。2012年「ジキル&ハイド」のエマ役でデビューし、表現豊かなソプラノを生かし、大型ミュージカル公演に多数出演する。主な出演作は、「ウェルテルの恋」「ドラキュラ」「スウィーニー・ドット」「レベッカ」「アンナ・カレリーナ」「フランケン・シュタイン」。現在、「ファントム」に出演中。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像