プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NSGホールディングス
会社概要

【新潟コンピュータ専門学校】AIサービス「Koemotion」を授業に導入。キャラクターの音声とフェイスモーションをAI生成。

NSGグループ

NSGグループ 学校法人 国際総合学園 新潟コンピュータ専門学校(以下NCC)では、rinna株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ジャン“クリフ”チェン、以下rinna)が提供する、テキストを入力するだけで音声合成とフェイスモーション生成が同時にできるサービスKoemotion(コエモーション)を6月12日より授業に導入することを決定しました。

<サービス概要>

Koemotionは、サービス名に含まれている「コエ」「エモーション」「モーション」を扱う生成AIサービスです。Koemotionサービスを構成する音声合成には2023年3月に先行公開したKoeiromapが組み込まれており、従来の音声合成製品のように事前に用意された特定の話者の音声を合成するのではなく、2次元空間(マップ)から任意の座標を選択することで話者の声色を多種多様に変更して音声を合成することができます。

Koeiromapでは、座標で指定された全ての話者の声色に7種類の感情を乗せて合成することができ、様々な組み合わせを実現します。また、入力されたテキストに込められた感情を推定する機能もあり、感情に合わせた発話スタイルで読み上げます。


<導入の背景>

NCCでは2017年からAIを学ぶと共に、AIの新たな活用としてとして、自由対話型AIキャラクターの開発を模索していました。その中で文字を音声に変換する既存のアプリケーションでは、無個性で無機質な印象が強く、より感情移入できるキャラクターの声が必要と感じていました。また、AIキャラクター開発に向けサポート、教育提携してくれる企業を探していました。

当校のオリジナルキャラクター、「笑主しぃ」がKoemotionを活用する事で、既存の音声変換ソフトでは表現できない感情豊かな音声でコミュニーケーションを取ることで、授業やオープンキャンパスで愛される、オリジナルAIキャラクターとして活躍してくれることを期待しています。(教務部長 山中裕介)

NCCオリジナルキャラクター「笑主(えぬし)しぃ」NCCオリジナルキャラクター「笑主(えぬし)しぃ」

<rinna株式会社について>

「人とAIの共創世界」(Co-creation world between humans and AI) をビジョンに掲げた AI企業です。テキスト・音声・画像・動画などの生成系AIモデルの研究開発や人工知能によるデータ分析が強みです。研究成果である各種AI技術を活用し、パートナー企業とともにさまざまなビジネス課題を解決するソリューションの開発と提供に取り組んでいます。また、フラグシップAI「りんな」の技術をもとに生み出した、親しみの持てる多様性あふれる「AIキャラクター」を通して人とAIが共に生きる豊かな世界を目指しています。

rinnaオリジナルキャラクター「AIりんな」rinnaオリジナルキャラクター「AIりんな」

<新潟コンピュータ専門学校について>
新潟市にあるIT系専門学校。5G、AI、サイバーセキュリティ、VTuber、メタバース、ゲーム、eスポーツ、Webデザイン、CGアニメ業界で必要なITスキルと知識を備えた人材を輩出しています。「株式会社NTTドコモ」と連携協定を結び学内に5G環境を整備、メタバースコミュニケーションサービスを提供する「株式会社バーチャルキャスト」と全国で初めて教育提携するなど、業界企業と連携した先進的な教育に取り組んでいます。

学校法人 国際総合学園 新潟コンピュータ専門学校

所在地:新潟市中央区古町通7番町935番 NSGスクエア7階                     

学校長:小島 友昭


<新潟コンピュータ専門学校ホームページ>
https://www.ncc-net.ac.jp/ 

 

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

 

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.ncc-net.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

27フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード